• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

サッポロ ホップ畑の香り

サッポロ ホップ畑の香り スーパーで見つけたサッポロの新商品ビール。
アサヒが好きなので、あまりサッポロのビールは買わないのですが、パッケージに富良野産ホップ一部使用と書かれてあったので迷わず買いました(^_^)
何となく正月の北海道で買ったこのビールにちょっと味が似ているな~
ただサッポロクラシックはビールだけど、ホップ畑の香りは第3のビールです
気に入ったので早速500ml缶をケースで買っちゃいました(^_^)
ブログ一覧 | 北海道 | 日記
Posted at 2011/05/28 21:00:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 7:46
おいしそうなビールですねー
買ってみようかな。(^^♪
コメントへの返答
2011年5月29日 20:53
第3のビールですが、ホップの香りがしてなかなか美味しいビールです。
限定製造なのでお早めに~~
2011年5月30日 20:41
最近は第3のビールの味に染まってしまって麦であれば全く問題なくなってしまいました。
たまに飲みに出て生ビールを飲むと味が濃い~(笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 2:29
私もF1見ながら飲む時だけスーパードライで、それ以外はもっぱら第3のビールです。
昔はスーパードライ以外は買わなかったんだけどな~~(涙)
2011年6月3日 21:02
はじめまして。

僕もサッポロクラシックの限定と同じ感じと思い箱買いしました。

おいしいですよね^^。
コメントへの返答
2011年6月3日 23:17
はじめまして

北海道好きの私としては、富良野ホップ一部使用とだけで買ってしまいました。
サッポロクラシック限定に比べれば、味は薄いですが結構いけますよね

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation