• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月21日

ヘッドライトをもっと明るく!!

ヘッドライトをもっと明るく!! 先日バックランプまでHID化してしまったので、もうHIDに替える所が無くなってしまった。
そうなると次はハイワッテージ化なんですよね(^^ゞ
ハロゲン球の頃は、PIAAやCIBIEの100Wや130Wのハイワッテージバルブをリレーをかまして使っていましたが、HIDではバルブを変えればワット数が上がると言う訳にはいかないので、6000kや8000kと色温度を上げて明るくなっている気分にしていました。
最近になって55wキットも安くなったので、とうとうヘッドライトを35→55wに変更。
ハロゲンの頃は簡単だったのですが、HIDとなるとバラストから替える必要があるのでバンパー外しを。
ホーンを替えた以来だから7年ぶりだな(^^ゞ
初めてヘッドライトも外し、取り換え完了。
嫁からは、街灯が明るくてヘッドライト要らない位なのに馬鹿じゃないのと言われ。。。。
でもライト点灯させた時は、余りの明るさにビックリしていました。
それはそうでしょうワット数で言えば1.5倍なんですから。
これで満足。
次はドライビングランプを35wから75wにするかな。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/21 02:48:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

久しぶりの映画館
R_35さん

天空海闊
F355Jさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2011年12月21日 12:38
75ワットは目潰し能力が高いですよ!(笑)

35→55で変化感じたのであれば75は目玉とびでますよ!ww
コメントへの返答
2011年12月22日 0:33
後付けのドライビングランプは、高速道路でしか使わないので(^^ゞ

やっぱりここまで来たら更なる75Wを体験したいじゃないですか(^_^.)

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation