• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月14日

真っ直ぐな道

真っ直ぐな道 広大な北海道
至る所に直線がありますが、ここ中標津町の開陽台近辺にもいくつも直線が。
これこそ、愛車で北海道を走る理由です

















まだまだ直線はイッパイありますが、止まって写真撮るよりそのまま突っ走る方が気持ち良いので、写真あまり無いです😅
ブログ一覧 | 北海道 | 日記
Posted at 2016/08/14 22:57:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2016年8月15日 7:26
これぞ北海道!
って道ですね。
何キロ位直線続くんですか!?
いいなぁ、自分のクルマで走ってみたい…

旅行楽しんでね~♪
コメントへの返答
2016年8月15日 10:09
直線日本一は北海道の美唄~滝川間の29kmだそうです。
この写真の所だと5km位でしょうか

マイエリで走ると楽しさ300%増しです(^_^)
2016年8月16日 23:48
中標津在住の頃開陽台付近で写真を撮影していたら

1人ほかの人が撮影していたので「観光ですか?」と聞いたところ

この景色にほれて会社を辞めて移住してきましたとのこと

でも再就職先も住むところも決めていないとのことでした

そのときの彼は今はどうしているのかな?

7,8年前に富良野に行った時には、20代前半の女性が

「富良野が好きで移住しました」と言っていたので

「北の国から」を見て住みたくなったの?と聞くと

一度も北の国からを見たことはないそうで

時代なんだなと思いました
コメントへの返答
2016年8月18日 20:53
中標津市内でパートの求人広告見たら、時給800円でした。
今住んでいる所だと1000円なので2割も違うことに。
農産物は北海道が安いですが、工業製品の値段は全国何処も同じですからね。
移住も難しいです


2016年8月18日 21:43
退職後の移住先にいかがですか?

土地の値段はめっちゃ安いですよ(^○^)
コメントへの返答
2016年8月20日 23:00
土地を買うにも、30坪40坪の単位では売ってくれないですからね。
上下水道の整備の事もありますし、買うにしても大変です

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation