• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月16日

ウニ丼

ウニ丼 積丹に来たならウニ丼を食べなければ。
で、ウニ丼なら島武意海岸駐車場横にある食事処鱗晃へ。
初めて車で北海道に来てから28年、北海道でウニ丼はここでしか食べません。







ウニ丼を楽しみにしていたのに、並盛のみとは
それに白ウニのみで赤ウニは無しとのこと





それではまずは1杯目(^_^)生ウニ丼2300円








1年振りの鱗晃のウニ丼です





お椀も小さいし一つでは足りないので二杯目を
もう来れないしね
一日30食限定のウニ定食2500円






生きたウニが1個付きます






2杯目だけど、やっぱりウニは甘くて美味しいな~








ウニの中ってこうなっているんだ




きれいに取り出してと





これも美味しく頂きました


ブログ一覧 | 北海道 | 日記
Posted at 2016/08/16 17:18:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2016年8月16日 18:55
いいなぁ!

ウニは、寿司でちょこっと食べるだけです(^^;

コメントへの返答
2016年8月16日 22:42
目の前の海で採れたウニですから、新鮮で甘くて美味しいですよ。

是非いつかは北海道へ
2016年8月16日 23:42
ウニがお好きでしたら

ぜひ水産加工業用の手袋を買って

石狩市より日本海側を北上し、漁師直売の殻つきウニがお勧めです

かなりリーズナブルな価格で購入できると思います
コメントへの返答
2016年8月18日 20:44
美味しいウニなら大好きです^_^;
漁師直なら安くて新鮮なんでしょうね
ウニ1個から取れるウニ自体って少ないですね

2016年8月18日 21:41
確かにウニ一個からとれる食べることができる部分は僅かです

10個ぐらいは必要かもしれませんね
コメントへの返答
2016年8月20日 22:48
まぁ、ウニが高いのは仕方がないですね。
最近のウニ丼のお椀は、昔に比べて小さいですし

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation