• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月21日

第2子誕生

第2子誕生 昨日ですが2人目が生まれました。
体重3,000gの男の子です。
生まれてすぐに泣かなく呼吸も少し弱いとのことで保育器に入ってますが、まぁ大丈夫な様です。
42歳にして2人目かぁ。。。
成人するまで長いな~

名前ですが、1人目の宗一郎は世界のホンダを興した本田宗一郎さんから頂いたので、車ネタで続けると
本田宗一郎さんの息子で元無限社長の博俊さん?(ちょっと脱税事件でケチついたしな。。。)
日本人初フルタイムF1ドライバーの中嶋悟さん?
私の大好きなPIAAの元社長の山本昭明さん?
女の子だったらセナなんて良かったけど。。。
と色々考えたけど、2人目の命名権は私には無いそうで。。。。

で、嫁が考えた名前は雄一郎。
プロスキーヤーの三浦雄一郎さんから頂いたそうで。
この方はスキーで富士山やエベレストから滑降したり、70歳でエベレストに登ったスーパーな人で、私もスキーをするので尊敬しており良いのですが、2人目に一郎という文字が入るのがちょっと。。。。
でもまぁ、宗二郎よりはいいか(^_^)
と言うことで、雄一郎に決定しました。
元気に育ってくれよ
ブログ一覧 | 雄一郎 | 日記
Posted at 2007/09/21 20:46:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

キリン
F355Jさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年9月21日 20:54
おめでとうございます!!!!!
寝耳に水とはこういう事を言うのかもしれませんね。
誕生はいいもんです。雄一郎君元気でね!
何はともあれおめでとうございます!!!!!
コメントへの返答
2007年9月21日 21:26
有難う御座います。
まだガラス越しでしか会っていないのですが、ちょっとずつ元気になっているようです。
2007年9月21日 21:00
何はともあれ
おめでとうございます(^O^)/

コメントへの返答
2007年9月21日 21:31
いや~、無事に生まれました。
毛呂山にも行けたし万々歳(^_^)
有難う御座いました。
2007年9月21日 21:01
何はともあれ

おめでとうございます

コメントへの返答
2007年9月21日 21:31
有難う御座います。
これからが大変になるんでしょうね(^^ゞ
2007年9月21日 21:03
雄一郎君お誕生おめでとうです!

おにいちゃんのお名前が本田宗一郎さんから頂いたとはビックリしました。
コメントへの返答
2007年9月21日 21:34
有難う御座います。

あれ?知らなかったのですか。
そうなんですよ
私、大のホンダファンで、男の子だったら絶対宗一郎と付けるんだと決めていたので、性別が判った段階で名前決まりました(^_^)
2007年9月21日 21:05
おめでとうです!!!!!

ポンチ君ってのはどう?(ばこ
コメントへの返答
2007年9月21日 21:36
有難う御座います。

ポンチ君か。。。
それは候補にもあがらなかったな(ぼこ
2007年9月21日 21:07
おめでとうございます。
雄一郎君ね。よろしくですよ~(^o^)丿
コメントへの返答
2007年9月21日 21:38
有難う御座います。

宗一郎共々宜しくね
2007年9月21日 21:10
おめでとうございます


セナちゃんはいつごろ?
コメントへの返答
2007年9月21日 21:40
有難う御座います。

セナちゃんは。。。。
2人で打ち止めなので、その名は息子達に託します(ばこ
2007年9月21日 21:24
おめ~バースデー
でと~プレゼント

男の子二人かぁ
にぎやかになりますね

奥様にもよろしく手(パー)
コメントへの返答
2007年9月21日 21:44
有難う御座います。

男の子2人、どんどん体力が衰えて行くのに手に負えるのか(^^ゞ
おとなしい従順な子にしなければ
2007年9月21日 21:39
おめでとうございます!

今日ならオイラと同じ誕生日だったのに…(ぼそ
コメントへの返答
2007年9月21日 21:45
有難う御座います。

17日が私の誕生日だったので、今後は誕生日のお祝いは一緒か?
2007年9月21日 21:54
おめでとうございます!

生命の誕生っていいもんですね(^^

母子ともに健康ですか?

コメントへの返答
2007年9月21日 22:13
有難う御座います。

お腹からこんな子が出て来るんですから、不思議ですね。
母子ともに元気ですよ
2007年9月21日 22:00
おめでとうございます!
宗一郎くん&雄一郎くん
仲の良い兄弟になりそうですね。

私のところも野郎ズですが男ばかりもいいもんですよ。
今では引かれ気味ですが(汗
長男に「悟」はかなり乗り気だったんですが占いで…


お父さんがんばれ~!

あっ奥様にも労いをお忘れなくw

コメントへの返答
2007年9月21日 22:18
有難う御座います。

2人とも一郎が付いているので、はた目からは双子なの?と勘違いされそうですね(^_^)
でも良い名前なので気に入ってます。

こりゃ~65歳まで働かなきゃいけないな~
早期リタイヤでニセコでのんびりと言う訳には。。。。
2007年9月21日 22:11
おめでとデス!

うちの二人目はいつなのか・・・
コメントへの返答
2007年9月21日 22:21
有難う御座います。

うちもやっと2人目が出来たんですよね。
がんばれ~
2007年9月21日 22:24
収穫おめでとうございます パチパチ

車とスキー

PIAA家に相応しい名付けですね(ばこ

暴君と宗一郎君が2ヶ月違い

暴姫と雄一郎君が3ヶ月違い

不思議なものですねそうですね凹

お互い長生きしましょう 藁

奥様にも宜しくお伝えください♪
コメントへの返答
2007年9月21日 22:47
無事、収穫も終りホッとしております。

名前、私の子にはピッタリでしょ(^_^)

お互い、長生きでバリバリ稼がなければね。
2007年9月21日 22:26
おめでとうございます!!
二人目の男の子ということで賑やかなご家族になりそうですね~♪


・・・某元社長は第二審で有罪判決が(ーー;)
コメントへの返答
2007年9月21日 22:50
有難う御座います。

今から兄弟喧嘩が怖い(^^ゞ
おとなしい子であって欲しい。

逆転有罪とは。。。
どちらが正しいのかな
天国で宗一郎さんも泣いてるよ
2007年9月21日 23:15
次男君の誕生おめでとうございます~

3000g立派ですな。

長生きして、しっかり働いてね!

奥様、お大事に。
コメントへの返答
2007年9月21日 23:26
有難う御座います。

ちびっ子の嫁なのでまさか3000gの子供が出て来るとは。
道理で腹が巨大だった訳だ。

誰か援助してくれないかな(ばこ
2007年9月21日 23:55
おめでとう御座います♪d(⌒o⌒)b♪

お父ちゃん頑張って♪ファイト!モウ1パツw
コメントへの返答
2007年9月24日 21:50
有難う御座います。

これからおむつ代、ミルク代と益々稼がねば~
2007年9月22日 0:21
おめ~♪

もっと、しっかり稼げよ~!by嫁 ばき
コメントへの返答
2007年9月24日 21:52
有難う御座います。

確かに!!
おこづかい減らされそうな。。。。
2007年9月22日 2:29
おめでとうございます。

今、初めて知りました。PIAAさんが
40オーバーだったこと!(わら

何はともあれ、良かったですね!
まずは健康第一ですね!お互いに!
長生きしましょう!(わら
コメントへの返答
2007年9月24日 21:55
有難う御座います。

あれ?知りませんでしたか
ちょっと、PIAAの服着て若作りしてたかな(^^ゞ

これからが大変なので、老け込んでなんかいられませんよね。
健康でいかなきゃ。
2007年9月22日 4:48
(o´Д`)ノ゚.+:。☆ォメデトゥゴザィマス☆゚.+:。

今期はスキーおあずけですか?

お子さんの為にがんがって
いっぱい働いてあげてくださ~い

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
コメントへの返答
2007年9月24日 21:58
有難う御座います。

スキーは。。。。今年もやりますよ。
一度ブランクを作るとそれっきりになってしまうからね(^^ゞ
どの程度行けるかは。。。。
2007年9月22日 5:41
おお、

おめでとうございます。

2人いると、3人も変わらないと思うので、
うちの暴れん坊もよろしくです(笑

コメントへの返答
2007年9月24日 22:00
有難う御座います。

もう2人で十分ですよ(^_^)
男3人だと家の中は凄いことになるんだろうな~
2007年9月22日 7:00
お子さんの誕生おめでとうございます!

早く保育器からでて抱けると良いですね~
兄弟ができてお兄ちゃんの精神的な成長も楽しみでは?

奥様も大仕事お疲れ様でした~v
コメントへの返答
2007年9月24日 22:04
有難う御座います。

まだ保育器の中なので抱けてないんですよ。
まぁ焦ることも無いですしね。

長男は毎日病室から帰る時、大泣で大変です(^^ゞ
2007年9月22日 8:36
第二子ご誕生、おめでとうございますexclamation×2

母子共々ご健康なようで良かったですねわーい(嬉しい顔)

うちのは4年前に流産した後もなかなか出来なくて(裏山氏ぃ

大切に育ててあげて下さいね♪

奥様もお疲れ様でした指でOK
コメントへの返答
2007年9月24日 22:05
有難う御座います。

うちも中々2人目が出来なくてやっとでした。
がんばりましょう。
2007年9月22日 8:54
おめでとうございます!!
しばらくワラワラ状態で大変でしょうが頑張ってくださいね♪


先日のフルーツポンチ、美味しかったです  ばき
本当に食べたかった(涙
コメントへの返答
2007年9月24日 22:08
有難う御座います。
毎日長男の世話で大変です(^^ゞ

来年こそは是非毛呂山8thへ!!
2007年9月22日 9:38
おめでとうございます。

忙しくなりますけど、ますますがんばれますよね。

奥様とお子様お大事にしてください。

コメントへの返答
2007年9月24日 22:11
有難う御座います。

長男もまだ小さいので、忙しくなるんでしょうね。
がんばるぞ~
2007年9月22日 14:21
でかしたぞ~ お嫁さ~ん(^^)/

おとうさ~ん これからもしっかり稼いでね(ばこ

育児は大変ですからスキーはしばらくお休み?
コメントへの返答
2007年9月24日 22:17
続けて男なんてでかした、のかな?
まぁ、おもちゃも服もそのまま使えるからよいか。

しっかり稼いでとは、厳しいお言葉を(^^ゞ

スキーは辞められません、自分が自分であるためにも(なんてね)
北の大地が遠のいていく。。。
2007年9月23日 6:19
おめでとぉ~♪
立派な雪好きに育ててくださいっ(笑

娘が生まれたときに、名前は悩みましたよぉ
役所に出す直前まで・・・(汗
その子が1生背負っていきますからねぇ~


コメントへの返答
2007年9月24日 22:19
有難う御座います。

雄一郎の為にも、やっぱり父ちゃんがスキーヤーでいないとね。

うちの子達の名前は。。。。悩まなかった(ばこ
2007年9月23日 6:55
オメデトウございます。

>42歳にして2人目かぁ。。。

PIAAさんお若く見えますね。

我が家の2人の子どもの名前は、姓名判断をお願いして候補に上げていただいた5つの名前から選択しました。
コメントへの返答
2007年9月24日 22:24
有難う御座います。

2人の名前は周りからは、安易につけてと言われておりますが(^^ゞ
まぁ今時の名前ではないですが、良い名前だと思っています。
2007年9月23日 11:05
こんにちは

おめでとうございます
母子ともに健康で何よりです

元気に大きくなって
またAWで遊んで下さい
コメントへの返答
2007年9月24日 22:27
有難う御座います。

もうお逢いしたのが1年以上前ですね。
近い事ですし、是非またお逢いしましょう。
2007年9月24日 22:52
おお、おめでとうございます!!

めでたいですね!^^
コメントへの返答
2007年9月24日 23:22
ありがとうございます。

めでたいんですけど、この先何十年を考えると両肩にズシリと責任が。
でもがんばりますよ(^_^)
2007年9月25日 1:50
おめでとうございます。お子様の健やかなご成長をお祈りいたします。

かくいう私も、二人目が間も無く誕生予定です。
名前は・・・・まだ迷っていますが・・・
コメントへの返答
2007年9月25日 21:27
有難う御座います。

2人目もうすぐですか。
これは楽しみですね。

名前、大いに悩んでください。
一生付いて回るものですからね。
うちは簡単につけちゃいましたが(^^ゞ
2007年9月25日 7:59
おめでとう!
宗&雄一郎兄弟でデビューさせてください!
コメントへの返答
2007年9月25日 21:28
有難う御座います。

わかりました(^_^)
ダブル一郎をそのうち披露しますね。
2007年9月26日 11:19
すっかり出遅れましたが...(汗

おめでとうございます!
エリ乗りは子供3人がデフォルトですよ~(爆
コメントへの返答
2007年9月26日 20:40
お待ちしておりました(^_^)

有難う御座います。
3人目は辞めておきます。
成人する前に定年になってしまうので(ばこ
2007年9月26日 21:32
あ。。。
おめでとうございまふ(ぺこり

エリ海苔って 気がつくと3人いるっていう『仕様』なんですよ(ばこ
コメントへの返答
2007年9月26日 21:46
有難う御座います。
1人目の時は、YANさんのHPで報告したな~
懐かしいな(^_^)


プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation