• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PIAAのブログ一覧

2022年03月21日 イイね!

北海道スキートリップ9日目-2

北海道スキートリップ9日目-2
ガレリアスイートタワー 全室スイートルーム 今の名はリゾナーレトマム 前の名前の方がしっくりいくな ニポチェアリフト 以前はこの先も山頂へ行けるようにリフトが架かっていたのですが、リフトを途中でブッた切った ありえね~ お陰で ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 23:31:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月21日 イイね!

北海道スキートリップ9日目ー1

北海道スキートリップ9日目ー1
2021年2月24日(金) 昨夜は道の駅南富良野で車中泊 窓全面に断熱及び目隠しのシートで塞いでいるので、直接冷気は入って来ないです 6時半に起床し、室内は3.3℃ 外気温は―5℃ うっすらと車には雪が 結構雪降っています 新複合施設が ...
続きを読む
Posted at 2022/03/21 23:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年03月21日 イイね!

花桃🍑

花桃🍑
植えている花桃が一部咲き出しました もう暖かいし、スキーシーズンも終わったな 涙 つぼみもかわいいな 隣のりんどうの木はまだまだ こっちは満開に ぷっ
続きを読む
Posted at 2022/03/21 14:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月20日 イイね!

北海道スキートリップ8日目ー2

北海道スキートリップ8日目ー2
北の峰山頂は-8.5℃ 16時40分で-1℃? 最後になり雪もやんで夕焼けが 17時15分 本 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 23:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年03月20日 イイね!

北海道スキートリップ8日目ー1

北海道スキートリップ8日目ー1
2月23日(祝水) 富良野スキー場2日目 雪がチラついています 車にも雪が 8時で外気温―6℃ 宿には共用の冷蔵庫や電子レンジもあり、快適な宿でした スキー後は次のスキー場へ移動ですが、車は夕方まで停めておいて良いとの事 1日券5,500円 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 23:21:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月19日 イイね!

北海道スキートリップ7日目ー2

北海道スキートリップ7日目ー2
郷土料理のくまげら この山賊鍋が美味しいです 久しぶりのくまげらの鍋は楽しみ 冬に来たのは11年振り まずは山賊鍋(鹿・鴨・鶏・みそ味) 手前の赤い肉が鹿肉 鍋が出来るまで、手造りイカの塩 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 22:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年03月19日 イイね!

北海道スキートリップ7日目ー1

北海道スキートリップ7日目ー1
2022年2月22日(火) 宿の窓からは富良野市街が 雪は降っていないですね 富良野も雪多いな テレビでは札幌の雪が酷いことに JRや飛行機も止まった様で うまいタイミングで札幌を抜けられて良かった 北の峰ゲレンデ 宿はペンションやんぐはうす 私にぴったりな名前 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 22:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年03月19日 イイね!

北海道スキートリップ6日目ー3

北海道スキートリップ6日目ー3
これもお買い上げ 玄関に飾っています ペン立て これもお買い上げ たっぷり3時間も長居してしまいました その間ラーメンまでご馳走になって 沢山の作 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 15:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月19日 イイね!

北海道スキートリップ6日目ー2

北海道スキートリップ6日目ー2
作者の西山忠男さん もうお歳は85歳になられました 帽子も木の皮をアクリルで着色したとの事    出来上がった作品の写真を見せて貰いました どれも手が込んでいます ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 15:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月19日 イイね!

北海道スキートリップ6日目ー1

北海道スキートリップ6日目ー1
2022年2月21日(月) 昨日は道の駅奈井江に車中泊し、6時半に起床 たっぷり車に積もっています でも雪が軽いので除雪は簡単 シャベルも積んでいるし 外気温は-3℃ 毎回車中泊でお世話になっている道の駅奈井江 もう冬に4回目かな さて今日はカムイスキーリ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 15:32:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation