ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [PIAA]
赤い彗星のPIAA
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
PIAAのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年03月19日
北海道スキートリップ5日目ー2
あ~ぁ、パウダー用の太板だったらもっと楽しいだろうな まさかこんなにいい雪に当るとは 花園第3クワッドに戻り、お代わりしに上がります 先程滑り降りた斜面が もう青空で風も無 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 12:22:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スキー
| 日記
2022年03月16日
北海道スキートリップ5日目ー1
2022年2月20日(日) 予報では今日から爆弾低気圧で大荒れの予報なので、恐る恐る窓からマイエリを見ると やっぱり雪積もっています 積もったのは5cm位でしょうか 外気温は意外にも下がらず0℃ 倶知安の街は雪まみれ やっぱり今年は雪が異常に多い ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 12:21:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年03月15日
北海道スキートリップ4日目-2
ニセコのここを滑りたかった プリンスだった頃は、ポテトカレーやおしるこ出していた小さなレストラン 今季営業終了って、まだ2月下旬なのに。。。。 東山(ニセコビレッジス ...
続きを読む
Posted at 2022/03/15 07:36:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スキー
| 日記
2022年03月15日
北海道スキートリップ4日目-1
2022年2月19日(土) ニセコ2日目 いい感じに車には雪が 外気温は-7℃ 五色温泉とはこれでお別れです 次はいつ来れるのかな 次はあるのかな。。。。 記念に写真撮っておきます アン ...
続きを読む
Posted at 2022/03/15 07:35:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スキー
| 日記
2022年03月13日
北海道スキートリップ3日目ー3
羊蹄山はまだ一部に雲が 平日だから動いていないかと思っていたエース第4ペア 何と今シーズン運休だそうで ヒラフゴンドラ下を滑ります ヒラフゴンドラが15時 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 17:44:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年03月13日
北海道スキートリップ3日目ー2
慣れて来たので林の中も滑走します -6℃位? 正確なのかな? アルペンコース ん?ここにも新しいリフトが出来ている エース第1ペア 626m ありゃ、亀裂が ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 17:43:41 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
スキー
| 日記
2022年03月13日
北海道スキートリップ3日目ー1
2022年2月18日(金) 今日からニセコ3日間です 車にはそれ程雪が積もっていません 外気温は―8℃ 昨日は到着が夜だったので 別館の外観 こちらは本館 五色温泉Tシャツつい買ってしまった ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 17:42:54 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
スキー
| 日記
2022年03月13日
北海道スキートリップ2日目ー2
20時過ぎ、五色温泉別館に到着 6畳で冷蔵庫もあります まぁ外にビール置いておけば、冷蔵庫以上に冷えますし 素泊まりなので、一人乾杯を 八戸で脛の部分がブーツと当たって痛いのと、筋肉痛になるかと思い初めて買ったバンテリン う~ん、結局必要無かったな 高かったので失敗 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 14:08:15 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
スキー
| 日記
2022年03月13日
北海道スキートリップ2日目ー1
2022年2月17日(木) 6時に車に乗り込みます 外気温は1℃ まだ船内だから? 2日目はルスツリゾート 苫小牧から84km先に 先程まで乗っていた川崎汽船のシルバーエイト フェリーターミナル内の路面には雪ありません でもしばらく走ると雪が 外 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 14:07:28 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
スキー
| 日記
2022年03月13日
北海道スキートリップ1日目ー2
北海道スキートリップ1日目終了 またやってしまった!! 北海道への足慣らしだったのに、ガッツリ滑ってしまった 外気温は0℃ 広い駐車場です これから八戸に向かって、22時発苫小牧行きのフェリーに乗ります 21時前には到着 2等寝台で26, ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 11:50:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
スキー
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?
08/03 11:33
PIAA
[
埼玉県
]
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
184
フォロー
187
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
PIAAの掲示板
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
スキー ( 406 )
F1 ( 46 )
宗一郎 ( 19 )
北海道 ( 320 )
雄一郎 ( 4 )
洗車 ( 86 )
フィット ( 8 )
リンク・クリップ
3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation