
噂に上がっていた、ホンダのF1復帰報道。
ホンダからの正式発表はまだ無いですが、2015年からマクラーレンとジョイントしての
参戦のニュースが。
ホンダが、自動車レースの世界最高峰、フォーミュラワン(F1)世界選手権への復帰を検討していることが18日、分かった。すでにF1向け新型エンジンの研究開発を進めている。車体とエンジンの両方を手がける単独チームではなく、エンジンを供給する形で、早ければ15年にも参戦する可能性がある。ただし開発費用が巨額となるため、最終的にF1に復帰するかどうかは、今後慎重に判断する見通しだ。
ホンダのF1参戦が実現すれば、最後に撤退した08年以来、4度目。エンジンの供給先には、88~92年に供給し、その間に4度の製造者部門王座を獲得したマクラーレン(英国)が浮上している。
F1では14年からエンジン規定が変更され、現在の自然吸気2400CCから、ターボ付き1600CCとなる。ホンダでは、この規定変更に合わせて、F1用新型エンジンの研究開発に着手した。
ホンダはリーマン・ショック後の業績悪化などを理由に08年限りでF1から撤退した。当時で年間500億円以上とされた参戦コストが経営の重荷となったため。しかし、近年は業績が回復している上、規定変更でF1エンジンの技術を市販車に活用できる可能性が広がったことから、F1復帰を検討することにした。
マルボロカラーのマクラーレン・ホンダ
タバコ広告禁止で同じカラーリングでは無理だけど、もう一度赤白のマシーンでの復活を見てみたいな~
アイルトン・セナが居ないのが残念ですが、天国で宗一郎さんとセナも復帰するのを喜んでいることでしょう。
Posted at 2013/03/19 01:32:54 | |
トラックバック(0) |
F1 | 日記