• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PIAAのブログ一覧

2019年08月06日 イイね!

サッポロクラシック

サッポロクラシック最寄り駅で降りて、いつもの様にスーパーで今夜飲むビールを物色していた所目に留まった物は
サッポロクラシック!!
北海道限定だけど、たまに見かけます。
5月にもそんなブログを書いた様な。。。





サッポロクラシックを見ると、毎年夏の北海道へ車中泊家族旅行していたのを思い出します。
そう言えば今頃は北海道に居たな~ ニセコかな?
2016年の夏を最後に行けていないです。


まぁ、長男の宗一郎が中学生になったと言うのもありますが。
最近の酷暑だと、益々涼しくで食べ物も美味しい北海道へ行きたいです。
昨年も酷暑だったけど、今は更にもっと暑くない?
サッポロクラシックを飲んで、一時の暑さを忘れるとするかな。
やっぱり旨いな~サッポロクラシック!!
全国発売してくれ~



   




Posted at 2019/08/06 01:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2019年07月17日 イイね!

夕張メロ~ン

夕張メロ~ン夕張メロンの季節がやって来ました
既に6月中旬に1箱頼んで食べているのですが、今週末長男の15回目の誕生日なので奮発しました
等級優の特大4玉8kg
















週末が食べ頃になるだろうけど、暖かくならないと熟成も進まず、甘くならないんだけどな~



Posted at 2019/07/17 23:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2019年05月15日 イイね!

北海道ビール

北海道ビール最寄りの駅で降りて、ビールでも買って行こうと寄ったスーパーで見つけた北海道ビール
北海道限定のサッポロクラシックがあるじゃないか!!
何でこんなに旨いビールを北海道限定にするんだ!
これは北海道に人を呼び込む為の戦略か?
やきそば弁当も売っていないし
(六花亭が北海道以外には出店しないのは分からない訳ではないけど。。。)














サッポロクラシック、旨いんだな~これが!!










これは知らないな?
以前からあったのかな

Posted at 2019/05/16 00:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2018年09月09日 イイね!

北海道土産 part2

北海道土産 part2先週送られて来た北海道土産に続き、昨日はその彼と北海道旅行話を聞きに飲み会を。
そこで更にpart2を貰ってしまいました。
そんな彼と今回の北海道地震には心を痛めていました
道民頑張れ✊

頂いたお土産を見ていくと

セイコーマートのPB商品である山わさび揚げ





北海道産山わさびパウダー使用と




わさびポテチが好きなので、早速ビールのおつまみに
山わさび入りのおにぎり、北海道旅行時に好きでよく食べたな~





次はこれもセイコーマートのPBである、山わさび塩焼そばのカップ麺
こんな商品もあるんだ





刺激が強いとの但し書きまで
これは食べるのが楽しみ





続いて函館で有名なハンバーガーショップのラッキーピエロ
そこが出している袋ラーメン
ハンバーガー味なのかなと思ったら塩味だった ぷっ





行者にんにく醤油漬
食べたことないな~





最後は北海道土産と言えば北海道限定のサッポロクラシック
旨いんだよな~これが




裏にはゴールデンカムイと
コラボ企画の様です
ゴールデンカムイって何?


Posted at 2018/09/09 17:52:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2018年09月02日 イイね!

北海道土産

北海道土産


2016年夏の北海道旅行が最後になって2年
他の方の北海道旅行記を寂しく眺めている日々
そんな時、今は別部署になってしまいましたが同期の北海道好きの彼からお土産が郵送されて来ました
彼はもう30年位前からほぼ毎年北海道にマイカーで行っている、根っからの北海道好き
2016年の時は、道の駅足寄湖で偶然会いました






袋を開けると何やら色々なお菓子が





雑誌も





ホクレンで給油すると貰えるガイドブックだそうで
道南・道央編との事





うまい棒かと思ったら違うんだなこれ





次は十勝豚丼味と書かれた謎の袋
中身は何だろう





カルビーのじゃがりこ豚丼味




スルメまで(^^ゞ





ふりかけも





黄金ポテト インカのめざめ
初めて見たな





十勝ポップコーン





北海道知事賞受賞だそうで





この豆は何だろう?





黒千石大豆?
ネットで食べ方調べないと





無料のガイドブックが内容濃いな~

















いずみ食堂行ったな~





こんなガイドブック見たら、また北海道行きたくなってきたよ




Posted at 2018/09/02 18:08:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation