• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PIAAのブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

2021.1.2 志賀高原

2021.1.2  志賀高原2021年シーズンの初滑りに1月1日、志賀高原へ
16時頃には出発しようと思っていたけど、シーズン始めあれよあれよと準備に時間が掛かり、結局は2時間遅れの18時に自宅を出発。
まぁ、今日はスキー場に着けば良いだけなので。
さいたまの気温は8度。
志賀高原は寒いんだろうな。



もう何十回も行っているけど、ナビをセットしてと。





下道で行くので、距離は250km 途中夕食も食べるから6~7時間で着くかな。





長野市内に入り、路肩には雪が。
今シーズン初の雪道、緊張します。





オリンピック道路からは圧雪





上林はもう真冬です。





丸池で-10度 冷えてます





1時過ぎ、志賀高原焼額山スキー場第2ゴンドラ乗り場に到着。
外気温は-12度。





燃費は9.4kmと、燃費走行してもこんなもんですね。





駐車場に着いてもすぐには寝れないので、布団をひいてビールで一人お疲れさん会。





2時になりエンジンを切って寝ます。
この時の車内の気温は19度。
朝になったら何度になっているかな?





ゴンドラは8時半から動きますが、7時に起きます。
車内の気温は-1度。
まぁまぁ、下がりましたね。
昔、北海道の南富良野にある道の駅で冬に車中泊した時は-20度まで下がりましたから。
当然それなりの防寒をして寝ましたが。





外は雪
まぁ、今日は終日雪の予報なので仕方が無いです。





前日にセブンイレブンで買っておいたスキーパック
1日券5,600円に食事券1,000円が着いて6,300円





リフト券





食事券





やっぱり今年は雪が多いな
木に雪が積もっています。











今日の板はSALOMON equipe 2V Race





う~ん、視界悪いです





オリンピックコース





奥志賀高原に移動しても天気は悪いまま








ひたすら滑り寺子屋スキー場まで来ました。







流石標高2,100mの寺子屋、雪が良いです。





14時近くになり流石にお腹が空いたので、いつもの寺子屋のレストランに
今の所、良いペースで滑っています




何を食べるかな





まずはビールでしょ!!とオーダーしたら
ノンアルコールしかありませんが?と
え? え?

水で我慢するか。。。





本当にノンアルコールしか無い




発哺ブナ平





16時過ぎ、初滑り終了
7時間40分、滑走距離52.6kmと、よく滑った




エリにも雪が積もっています





外気温は-6度。





さて、スキーでヘトヘトになったので、温泉に入って疲れをとります。
行くのはいつもの馬曲温泉





1時間程で到着
入湯料は500円





流石にお腹が空いたので、風呂に入る前に食事を
ご飯物を食べたかったが、もうご飯が無くなってしまったとの事で山菜ソバ680円





食事後は早速露天風呂へ
昨年の少雪の時は、屋根に雪が無かったのに今年は違います。
なんせ、昨シーズン来た時は雨が降って来たし













遠くには木島平スキー場のナイターの灯りが











2日目は野沢温泉スキー場なので、駐車場でこれまた車中泊
おやすみ


Posted at 2021/01/17 23:37:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/1 >>

      1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation