• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PIAAのブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

北海道スキートリップ3日目ー3

北海道スキートリップ3日目ー3羊蹄山はまだ一部に雲が





























平日だから動いていないかと思っていたエース第4ペア
何と今シーズン運休だそうで





























ヒラフゴンドラ下を滑ります














ヒラフゴンドラが15時45分で終わりなので、19時まで運行している
エース第2クワッドまで車で移動します 2分程度の距離だけど





その時の外気温は16時で-2℃





車のルーフボックスにも貼っている、ニセコアルペンのリスマーク





アルペンのホテルにも





ここで板チェンジを
SALOMON EQUIPE 10 SC 




















18時での中腹の気温は-9℃位?





ナイター滑っている人は流石にあまり居ませんね
















ナイター終了の19時までキッチリ滑って終了
ニセコ初日、今日も良く滑った!!





ニセコ初日も良く滑った!!





宿への道には雪の壁が





宿に戻って、外で冷やしたビールを飲んでと





夕食はセイコーマートのカツ丼とかに汁



Posted at 2022/03/13 17:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月13日 イイね!

北海道スキートリップ3日目ー2

北海道スキートリップ3日目ー2慣れて来たので林の中も滑走します


























-6℃位?
正確なのかな?






アルペンコース


























ん?ここにも新しいリフトが出来ている
エース第1ペア  626m











ありゃ、亀裂が























花園に行ってみる事にします
今はHANAZONOリゾートと呼ぶそうで











ん?、ここもリフト架け変わっている
HANAZONO第1リフト








麓に建物が沢山建っているな




















こんな建物以前無かったぞ
パークハイアットのコンドミニアムだそうで







いや凄い変わり様だな
昔はプレハブのトイレとプレハブの食堂だけだったのに

げっ、ゴンドラも出来ている
以前はこっち方面にはコース無かったけど





ゴンドラに乗ってみます





偉く豪華なシートだな





おいおい、革シートだよ
当然刺繍だし
お金掛けているな~














中間駅まである





いや~、良い物を見させて貰いました





ゴンドラを使ってのコースはショボいけど
ゴンドラにする価値ある?






とりあえず、食べ物がどれだけ高いのか偵察に

















カレー1,300円、1,600円 味噌ラーメン1,400円って、ちょっと高い程度ですね
コロナで外国人が入って来ないから、金額抑えているのかな?





私は無料の水だけ頂いて退散





HANAZONO第一リフトも架け変わっている





このシートも革シートだよ














シート温かいよ





電気何処から来ているんだ?





HANAZONOにお金掛けているな~
そんなに面白いコースでもないのに














上に上がると視界は真っ白














少し降りると視界はこの通り





お腹空いたので、車の中でカップ麺でも
まずはお湯を沸かしてと





朝食べなかったおにぎりと





さっぽろ純連のラーメンを





時々猛吹雪になったり





食事後はまた上を目指します










































Posted at 2022/03/13 17:43:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年03月13日 イイね!

北海道スキートリップ3日目ー1

北海道スキートリップ3日目ー12022年2月18日(金)
今日からニセコ3日間です
車にはそれ程雪が積もっていません














外気温は―8℃




昨日は到着が夜だったので
別館の外観








こちらは本館











五色温泉Tシャツつい買ってしまった


























天気悪いけど、正面にはアンヌプリ山が






ヒラフスキー場に向けて移動
アンヌプリスキー場が綺麗に見えます
スキー場の天気は良いのか?





リフト券は、全山3日券をwebで購入
20,500円
高くなったな~






上部の天候はどうだろう





8時40分 まずはヒラフゴンドラで上を目指します














羊蹄山はまだ見えず





今日の板は、SALOMON DEMO X3





続いてキング第3クワッドに
リフト架け変わっている!!





いや~、とうとう念願かなってニセコに来たよ
天気悪くないし














美味しそうな斜面があちこちに















































キング第4に乗ってトップへ























アンヌプリ山頂を目指す人たち
私も2回登ったな






ダイナミックコース





















人居なくて、雪質完璧で最高!!














スキーウエアの中はPIAAのTシャツしか着ていないですが、寒さは問題無し




あ~ぁ、新雪が楽しい 最高!!






































1000mヒュッテ
やっていないですね
昔はやっていたけど








センターコース


























Posted at 2022/03/13 17:42:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年03月13日 イイね!

北海道スキートリップ2日目ー2

北海道スキートリップ2日目ー220時過ぎ、五色温泉別館に到着
6畳で冷蔵庫もあります
まぁ外にビール置いておけば、冷蔵庫以上に冷えますし





素泊まりなので、一人乾杯を





八戸で脛の部分がブーツと当たって痛いのと、筋肉痛になるかと思い初めて買ったバンテリン
う~ん、結局必要無かったな
高かったので失敗





いよいよ温泉です
本館の温泉は冬や夏にも入った事ありますが、別館は今回初めてなので楽しみ
頭上注意とは?





内湯





露天に出ると上には雪と氷柱が
これは下に居ると危ないな














最初お湯は無色だったけど、硫黄分が出てからは白く
この硫黄臭がたまらなく良い
次の日スキーウエアの中からも臭いが残っていた位







露天風呂にビール
最高!!








自炊棟なのでキッチンがあります
私は買ってきたものを食べるだけだけど


























2階にも小さなキッチンがあります
電子レンジもあるので楽ちん
中々良い建物です





さぁ、明日からはいよいよニセコ
Posted at 2022/03/13 14:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年03月13日 イイね!

北海道スキートリップ2日目ー1

北海道スキートリップ2日目ー12022年2月17日(木)
6時に車に乗り込みます
外気温は1℃
まだ船内だから?






2日目はルスツリゾート
苫小牧から84km先に





先程まで乗っていた川崎汽船のシルバーエイト





フェリーターミナル内の路面には雪ありません





でもしばらく走ると雪が





外気温はグングン下がってー6℃





羊蹄山が見えて来ました!!
って、違うんですよね
尻別岳なんです
最初来た時に間違えました








北海道では圧倒的なコンビニ、セイコーマート





キャラクターもマスクしているではないですか!!





ここで初めてセイコーマートカードを作成して貰います
夏にあんだけセイコーマート利用していたのに、その時に作っておけばよかったよ
埼玉県にも何店舗かあるし





8時前にイーストの駐車場に到着
ここで問題発生
リフト券をwebから購入したのですが、そのQRコードがメールで来ることに
メールは指定アドレスしか受信出来ない様にしているし
困った!!





一旦ウエストにあるチケットセンターへ移動し、何とか発券して貰いました





おかげでメリーゴーランドも見れたけど





改めてイーストの駐車場に戻ると、プレミアムゴールド専用駐車増?
先程止めていたのは、その専用駐車場でした
朝早く到着したので係員が居なかったのでは入れてしまったのですね 知らなかった





11年振りのルスツリゾート
とうとう念願叶ってここに来れた!!




Red Bullこんな事もしているの?





コース図





さぁ、今日は滑りまくるぞ!!
板はSALOMON equipe 2V Race











ヒャッホー
最高ー
笑いが止まらない





懐かしい風景























景色も綺麗
北海道初日から最高























イゾラグランコース





おいおい、まだ誰も滑っていないよ





最高!!最高!!
北海道来た甲斐があったよ















































まねしすはいさんが滑っている林はあそこなのかな?と





ヘブンリ―ビューコース





洞爺湖も見えた




















楽し過ぎて滑りが止まらない!!


















ヘブンリ―リッジAコース





13時過ぎて、ちょっと水分と糖補給
今日は昼抜きで滑りだな





ヘブンリースピリットコース





ちょっとだけ、まねしすはいさんのマネで林の中に





これが本物の羊蹄山











奥には明日から3日間滑るニセコが





まねしすはいさんもルスツに来られていて、最後に数本一緒に滑る事に
流石スキー魔人、スキー廃人 とんでもないスピードで滑って行きます
私のなんちゃってカービングとは訳が違います
本物の滑りを生で見れて良かった~


本日の滑走距離はなんと72.1kmに
いや~、楽し過ぎて滑りが止まりませんでしたからね
ひたすら滑ってましたから
もう、こんな距離は2度と出ないでしょう





駐車場でしばらく談笑させて頂き、もう周りには誰も居なくなっていました
雪もかなりな振りに











今夜は五色温泉に泊まるので温泉がありますが、それでもまっかり温泉に寄ります
これはいつもの事なので
夏の旅行時にもよく利用した温泉です








600円





併設されているお店は蔓防でお昼までの営業に

















ここまっかり温泉から今夜から2泊の五色温泉までは30km





Posted at 2022/03/13 14:07:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/3 >>

  123 4 5
6789 101112
1314 15 161718 19
20 2122232425 26
27 28293031  

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation