• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PIAAのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

やっとスタッドレスに変更(^^ゞ

やっとスタッドレスに変更(^^ゞ29日にはスタッドレスに履き換えようとしたけど、最近風が強く寒かったのでくじけました(^^ゞ
10年位前は11月中頃にはスタッドレスに履き替えていたのに。
温暖化のせいなのかはたまたスキー資金が減った為か。。。。
今だかってない遅さです。

1月頭の3連休の時に蔵王に日帰りで初滑りに行きたいな~
もう雪の量は大丈夫そうだしね。

Posted at 2006/12/31 20:23:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2006年12月30日 イイね!

しめかざり『笑門』

しめかざり『笑門』先日青山にあるべにやへ行って購入したしめかざりを、本日玄関に飾りました。
これ伊勢・志摩地域では1年中「しめかざり」が軒先に掛っていて、一般的に商売人の家は「千客万来」、普通の家庭は「笑門」という札をつけるらしいです。

あと1日で2006年が終りだなんて早いですね~
来年もみなさんが笑って過ごせる良い年でありますように。
Posted at 2006/12/30 21:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月25日 イイね!

<3カ月予報>来年も暖冬が続く見込み 気象庁

<3カ月予報>来年も暖冬が続く見込み 気象庁気象庁は25日、来年1~3月の3カ月予報を発表した。
太平洋中東部の海水温が上がるエルニーニョ現象などにより、寒気の影響が少なく、暖冬が続く見込み。
降雪量も日本海側の全域で少ない予想だ。

参りました。
やっぱり今年は暖冬か(泣)
まだ初滑り行けてないし、蔵王いつ行けるかな。。。。
早く写真のように人も車も雪に埋まりたいよ~
Posted at 2006/12/25 22:25:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2006年12月25日 イイね!

よいとまけ 日本一食べづらいお菓子?

よいとまけ 日本一食べづらいお菓子?北海道苫小牧のお菓子です。
ロールケーキのまわりハスカップジャムが塗ってあり、手が汚れない様にオブラードで包まれています。
なので日本一食べづらいお菓子と言われるのかな?

ちょっと前にスーパーで見かけ、懐かしくって買った物です。
買ったはいいのですが、ついつい食べ損ねて賞味期限を10日も過ぎてしまいました(^^ゞ
昔は北海道土産に買っていたんですが、最近は六花亭を買うようになって。。。。

結構甘いお菓子ですが、ハスカップの酸味が効いていて美味しいですよ。
気になった方はこちら
Posted at 2006/12/25 21:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2006年12月08日 イイね!

西武HD、米シティにニセコ東山スキー場など12施設売却

富良野や志賀高原焼額山は売られなかった様ですが、雫石は売れ残ったのかな?
ニセコ東山が売却されたのは残念です。
ニセコで初めて滑ったのが東山なだけに。
やっぱり今シーズン是非とも行きたいな~


経営再建中の西武ホールディングス(HD)は7日、子会社のプリンスホテルが保有する北海道ニセコ町のスキー場など国内12のリゾート施設を米シティグループの子会社、シティグループ・プリンシパル・インベストメンツ・ジャパン(本社・東京)に売却すると発表した。
不採算事業を早期に切り離してリストラを加速させる狙い。
譲渡額は計62億4200万円で、簿価との差額約24億円の売却損を計上する。

西武HDはプリンスホテルを会社分割し、今回売却する12施設を所有する新会社を作って、その株式をシティ側に07年3月に譲渡する。
正社員計250人や契約社員ら従業員はシティ側の新たな会社に移るが、今後1年間は労働条件を変えず、雇用も守る契約という。

西武HDはこのほかにも20カ所以上の施設を売却する方針で、複数の会社と交渉中という。

売却する12施設は次の通り。

▽糠平温泉スキー場、ニセコ東山プリンスホテル、ニセコ東山スキー場、ニセコ東山プリンスホテルゴルフ場、ニセコゴルフコース、函館七飯スキー場(北海道)▽鯵ケ沢プリンスホテル、鯵ケ沢高原ゴルフ場、鯵ケ沢スキー場(青森県)▽阿仁スキー場(秋田県)▽湯沢中里スキー場(新潟県)▽表万座スキー場(群馬県)


Posted at 2006/12/08 20:32:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

      12
3456 7 89
10111213141516
17181920212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation