• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PIAAのブログ一覧

2007年09月29日 イイね!

ダブル一郎

ダブル一郎20日に生まれた次男の雄一郎、やっと今日母子ともに退院となりました。
そこで長男の宗一郎とパチリ。
並べて見るとさすが兄弟、眉毛の形がそっくりだな~
Posted at 2007/09/29 22:37:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雄一郎 | 日記
2007年09月26日 イイね!

大雪山旭岳でも初冠雪

大雪山旭岳でも初冠雪昨日黒岳の初雪をお伝えしましたが、旭岳も初冠雪となりました。
大雪山系なので黒岳に降れば旭岳にも降るんでしょうけどね(^_^)

旭岳山頂のライブカメラはここ
Posted at 2007/09/26 21:08:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2007年09月25日 イイね!

大雪山黒岳で初雪

大雪山黒岳で初雪暑い暑いと思っていたら、北海道の大雪山で今日初雪がありました。
情報はこれ

一歩づつ冬に近づいていってますね(^_^)
初滑りの蔵王はいつ行けるかな♪♪
Posted at 2007/09/25 23:05:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2007年09月21日 イイね!

第2子誕生

第2子誕生昨日ですが2人目が生まれました。
体重3,000gの男の子です。
生まれてすぐに泣かなく呼吸も少し弱いとのことで保育器に入ってますが、まぁ大丈夫な様です。
42歳にして2人目かぁ。。。
成人するまで長いな~

名前ですが、1人目の宗一郎は世界のホンダを興した本田宗一郎さんから頂いたので、車ネタで続けると
本田宗一郎さんの息子で元無限社長の博俊さん?(ちょっと脱税事件でケチついたしな。。。)
日本人初フルタイムF1ドライバーの中嶋悟さん?
私の大好きなPIAAの元社長の山本昭明さん?
女の子だったらセナなんて良かったけど。。。
と色々考えたけど、2人目の命名権は私には無いそうで。。。。

で、嫁が考えた名前は雄一郎。
プロスキーヤーの三浦雄一郎さんから頂いたそうで。
この方はスキーで富士山やエベレストから滑降したり、70歳でエベレストに登ったスーパーな人で、私もスキーをするので尊敬しており良いのですが、2人目に一郎という文字が入るのがちょっと。。。。
でもまぁ、宗二郎よりはいいか(^_^)
と言うことで、雄一郎に決定しました。
元気に育ってくれよ
Posted at 2007/09/21 20:46:24 | コメント(33) | トラックバック(0) | 雄一郎 | 日記
2007年09月17日 イイね!

中嶋 悟 特集

中嶋 悟 特集何気に本屋でカー雑誌を眺めていたら、Racing on の中嶋 悟 特集が目に。
即、買いです。
いつ見てもカッコいいな。
私がPIAAにハマったのも中嶋さんの影響だしね。
Posted at 2007/09/17 22:40:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 17181920 2122
2324 25 262728 29
30      

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation