• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PIAAのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

ワックスするところが無いので

ワックスするところが無いので今日も天気が良く暖かいので絶好のワックス日和。
昨日既にワックス掛けたので、今日はルーフボックスとボックス下のルーフ部分を。
1~2ヶ月に一回はワックスしている箇所です。
嫁にはルーフボックスにまでワックスする事は有り得ないようですが、私にとってはボディーの一部なので(^_^)
でも結局は昨日ワックスした部分も再度ワックス掛けてしまった。。。。
Posted at 2011/02/27 14:24:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年02月20日 イイね!

家族スキー 3回目

家族スキー 3回目家族スキーで先々週はブランシュたかやま、先週はたんばらと行き、今週はもう一度ブランシュたかやまへと。
ここのスキー場はファミリー向けの設備が充実しているし、未就学児はリフト代が掛からないし、宗一郎も気に入ったので再度。
前回は第一リフトのみでしたが、今回はもう1本乗ると山頂まで上がれるので家族揃って山頂へ。
山頂から初級者コースがあるので宗一郎はとりあえずロープを付けて、急な所だけは後ろからブレーキをかけてあげて難なく滑り降りてきました。
雄一郎は流石にプラスチック板ではまだ無理なので、抱っこして降りることに。
ちょっとスピードを出して滑り降りても、キャッキャと楽しそうにしていたのでスピードには怖がらないな~
来年は雄一郎にもちゃんとした板買ってやるかな
Posted at 2011/02/20 22:59:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2011年02月14日 イイね!

重すぎるぜ、この雪!!

重すぎるぜ、この雪!!埼玉でも夜から降り出した雪。
結構積りだしたので、雪掻きを。
北海道スキー用にスコップやらあるので、それを使って雪掻きしたけど。
重すぎるよ、この雪!!
北海道のサラサラの雪と違うじゃん(^^ゞ


雪国の人たちは、毎日やるんだな。。。。
ご苦労様です
Posted at 2011/02/14 23:20:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

北海道スキートリップ10日目

北海道スキートリップ10日目北海道スキートリップの最終日はトマム。
滑ったのは1/8です。
やっとフォトギャラをアップし終えました。
もうあれから1ヶ月も経ったとは。。。。。

10日間滑り、友達と2人でのトリップでした。
費用は約18万と、交通費は半分でしたが宿泊費がかさみ1人で行っていた時と費用的には変わりませんでしたね。
次行けるのはいつになるやら。。。。

フォトギャラ
Posted at 2011/02/13 01:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2011年02月08日 イイね!

北海道のスペシャル雪上試乗会に無料でご招待!

【質問1】あなたがスタッドレスタイヤに求めるものは何ですか? ウィンタードライブでの経験や普段の利用状況からお答えください。

今までに冬の北海道に15回ほど愛車で北海道スキーに行ったが、その都度色々な路面状況(シャーベットや圧雪、又はカリカリのアイスバーン)を走ってきましたが、やはりどんな路面状況でも安心してアクセルを踏めるまたはブレーキが踏めるタイヤででないと、安心して運転出来ません。また雪の無い路面では、カーブでも腰砕けの無いしっかりした剛性感があるタイヤでないと、普段非降雪地で住んでいる者としてはスタッドレスを履いたままに出来ません。


【質問2】あなたのオススメのウィンタードライブの楽しみ方や、理想のウィンタードライブとは何かを教えてください。

雪のある各地の温泉を巡り雪と露天を楽しむ。理想としては、まだ冬の宗谷岬まで行った事が無いので、是非行って愛車と共に記念撮影してみたい。北海道を1ヶ月近くかけて各地のスキー場や温泉をハシゴしたい。また今まで何度か冬の北海道を車中泊しながらスキーをしてたので、時間に縛られない自由な1人旅をもう一度してみたい。


この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2011/michelin_xi2/
について書かれています。
Posted at 2011/02/08 02:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  12345
67 89101112
13 141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation