• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PIAAのブログ一覧

2015年04月16日 イイね!

エリシオン5回目の車検 1番乗り~?

エリシオン5回目の車検 1番乗り~?5回目の車検を今日通してきました。
とうとう12年目(なのかな?)に突入です。
納車が2004年5月19日で、エリシオンの発売自体が13日ですから今回も全国で1番乗りを目指いました(^^ゞ
今回は通常整備に、劣化でスタビのリンク交換、スライドドアのローラー、ベルト類の交換と約19万円となりました。
2年間で19万かぁ。。。。まぁ仕方がないですね。
発売当初に購入したオーナーさんで5回目の車検受ける人って居るのかな。。。。
クルエリ2回目のオフの人達も乗り換えで、残っているのはmasaruさんやbon号なのかな?
でも私はまだまだエリシオンを乗り続けますよ~
こんなに素晴らしい車、他に無いですから!!
是非、長男の宗一郎が運転免許が取れるあと7年までは最低でも乗り続けなきゃ。
益々エリに愛情が湧いてきた(^_^;)


あっ、エリの運転席のエアバック、リコールだそうです。
今問題になっているタカタのエアバック、いよいよ関東地区のユーザーにも交換の葉書が近日中に届くそうです。
高温多湿の沖縄から順次対応し、関東地方の順番が来たそうです。


Posted at 2015/04/16 22:55:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

代車はフィット

代車はフィット昨日5回目の車検でエリはディーラへ
代車は初期型のフィット
やっぱりフィットは良いな~
車重がエリに比べて断然軽いから、キビキビ走るので長距離でなければこれで十分
燃費も良いし
明日から雨らしいので、早速ウィンドウにレインXを塗って拭き取り不要のお手軽ワックスを掛けてと
借りた車でもやっぱりワックスが効いていないとね(^_^;)
一時これの赤フィットを持っていたことがあったけど懐かしいな
もう7年も前だもんな






赤エリに赤フィットなんて贅沢が今は懐かしい。。。。


Posted at 2015/04/12 18:23:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2015年04月11日 イイね!

エリシオン5回目の車検に向けて

エリシオン5回目の車検に向けていよいよ私のエリも5回目の車検に
今までの最長記録を更新中です(^^ゞ
まぁ、11年乗っても走行距離はまだ13万kmだから、まだまだ乗れるしね

色々と車検に通らない体になっているので戻さなきゃって(^^ゞ
まずはスキーシーズンや車中泊時に取り外している3列目シートを戻さなきゃね



この3列目シートの重い事
まぁ、ペラペラのシートでなく、ちゃんと人の座れるシートだから重いのは仕方がないか。。。。




ドライビングランプやフォグも引っ掛かるので、取り外します
デイライトはスモールでも点灯してしまうので配線自体を抜いてと







ルーフ上部に貼っているPIAAステッカーもダメらしいので




毎度の事ながら勿体ないながらも剥がします
全面ガラスの20%は貼っていても問題ないはずなんだけど。。。。
だからサンシェードが標準で付いているんだし

剥がしてしまうと、やっぱり無いと寂しいな






Posted at 2015/04/11 23:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

スキー3日目 滑り納め

スキー3日目 滑り納め3日目は野沢温泉スキー場
今日で今シーズンは終了
今シーズンの滑走日数は11日と、まぁまぁ滑る事が出来ました。
来シーズンも同じ位滑りたいな~
久しぶりに北海道スキーもしたいな~

さて最後にケガしない様に滑り納めなきゃ






























Posted at 2015/04/04 10:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2015年04月03日 イイね!

極悪平日スキー2日目

極悪平日スキー2日目2日目は志賀高原スキー場に
初滑りもここでしたので今シーズン5回目となります
営業開始とともに滑ろうとしたら強風の為ゴンドラ運休となり、仕方がなく焼額から奥志賀に移動
予報では3時頃から雨らしいので、それまでにガンガン滑らなければ











Posted at 2015/04/03 11:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「@シマシオン
観てきましたよ
相変わらず車イジってますね~
大分お金掛かってそう」
何シテル?   08/03 11:33
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/4 >>

    1 2 3 4
5678910 11
12131415 161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation