
昨年12月30日にスタッドレスに履き替えてから約3ヶ月、その間初滑りの志賀高原に始まって
最終的には2月末の家族で行った志賀高原が滑り納めになってしまったと、志賀に始まって
志賀で終わったシーズンとなりました
しかし、滑り納めが2月末だなんて今だかって無かった事です
昨シーズンは雪も多かったので4月2日から滑り納めで石打丸山、志賀高原、野沢温泉に行っても
タップリ雪あったのに。。。
結局今シーズンの滑走日数は7日でした
まぁ、滑ったの2ヶ月ですからね
走行距離も3千kmと全盛期の1万kmの3分の1以下にまで減りました
タイヤ履き替えちゃったけど滑りに行きたいな。。。。
まずは取っ払っていた3列目のシートを元に戻します
部屋の中に置いているので邪魔だし(^^ゞ
3列目シート取り付け終了
ノーマルタイヤに履き替える前に、PIAA SUPER ROZZA のホイルにワックスを掛けてピカピカに
外したスタッドレスには小石が挟まっているので取ります
空気圧も高めが好きだったので2.7にしていたので2.2まで落として保管します
減り具合を見ると、あと2シーズンはなんとか使えるかな
やっぱりこのスタイルがいいな~

Posted at 2016/03/27 23:14:54 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記