
昨日ですが、GWに大阪から北海道へマイカーで旅行していた
どくれんぼさん、帰りは青森から北陸道で帰宅されるとのことなので、新潟県内PAでお会いする事に。
今から約14年前の今は亡きオートウェーブ浦和122でも
追撃オフ会をやりました。
この時のHNはLotus RR1さんでしたが。
お会いする時間は15時頃ですが、そばや温泉にも入りたいので前日の21時に出発します。
まずはナビに車中泊ポイントとして湯沢近辺にセットします。
180km 4時間半との事ですがもう少し早く到着するでしょう。
外気温度は16度でこれならエアコンをつける必要ないでしょう
車中泊は湯沢手前のみつまたかぐらスキー場の田代ロープウェイ乗り場の駐車場に。
駐車場には結構スキーする人の車が止まっています
昼は小千谷でそばを食べる予定ですが11時開店なのに、小千谷に9時前に着いてしまいました。
暇なのでコイン洗車を捜すも無いので公園の駐車場で洗車&ワックスを。
これでどくれんぼさんにピカピカのエリを見せれる(^_^)
11時になり元祖小千谷そば 角屋さんに
オーダーしたのは二人前のへぎそば
食べ終わってもまだ12時前でまだ時間もあるので次は日帰り温泉へ。
長岡市からも近い蓬平温泉の和泉屋さんに
この辺りは山古志村が近く錦鯉の養殖が盛んなので、玄関には錦鯉が
内風呂からの景色も良く
露天風呂もいいです。
ノンビリと浸かっていたらウグイスの鳴き声が。
一瞬スピーカーからか?と辺りを見渡してしまった(^-^;
ウグイスの鳴き声を生で聞くのは初めで鳴き声を聞いているうちに、漫才ののりおよしおのあのネタを思い出した(^-^;
下には川のせせらぎが
3時過ぎにどくれんぼさんと約14年振りに再開
新型インサイト、実車は初めて見ました。
デカイです
2代目のイメージでいると大きさにびっくりします。
メインイベントなのに写真は1枚だけですが(^-^;
まだまだ500kmも走って帰らなければならないので、北海道話を色々と聞きたかったですがそれはその内濃い旅行ブログを上げてくれるので楽しみに待ちます
さて、私はまた下道で帰ります。
距離は270kmなのでどくれんぼさんの半分です
残雪が綺麗です
22時半に自宅に到着
総距離は570km 燃費は10.9
燃費はインサイトの半分以下、もしかして3分の1以下か?(^-^;
でも楽しかった
Posted at 2019/05/06 10:00:21 | |
トラックバック(0) | 日記