
まさか10回目の車検を受けるまで乗るとは
しかしエリシオンが好きで好きで仕方が無いので、壊れるまで乗ります
登録が2004年5月20日なので21年、走行距離18万kmなので色々と劣化してきてます
車検下見積で、パワステホースオイルにじみ、左右ロアアームブーツ交換、左デフシールオイル漏れとまだ乗るので保全でオルタネーター交換をお願いしてトータル28万コース 泣
下回りが結構錆びているとの事で嫌な予感がしましたが、車検でパーツ交換が始まるとナットが錆びて取れないとの連絡が。。。
結局取れないので一式交換となり金額も上がり、トータル34万コースに
まぁ古い車だから仕方が無いです
車検が終わったのでタイヤをスタッドレスからノーマルに
ノーマルタイヤだとフェンダーから少しはみ出して車検が通らないので
結局スタッドレスでは2,500km程度しか走らなかった
エアコンフィルターも今までは6,000円の純正品を使っていたけど、PIAAの物に
金額も4,000円しなかったし
2年間使うと結構ゴミが付着します
でも、もう1回来月に整備に出すんだけどね
古い車を安心して乗るにはコストが掛かるな~
Posted at 2025/04/26 17:54:15 | |
トラックバック(0) | 日記