• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PIAAのブログ一覧

2025年05月16日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】

Q1. 油膜取りを1年に何回くらい行いますか?
回答:行った事無し
Q2. 油膜取りで最も重視することは?①確実に落ちる②施工が楽③コスパ
回答:①
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/05/16 22:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年04月26日 イイね!

エリシオン10回目の車検 まだまだ まだまだ乗るぜ!!

エリシオン10回目の車検 まだまだ  まだまだ乗るぜ!!まさか10回目の車検を受けるまで乗るとは
しかしエリシオンが好きで好きで仕方が無いので、壊れるまで乗ります
登録が2004年5月20日なので21年、走行距離18万kmなので色々と劣化してきてます
車検下見積で、パワステホースオイルにじみ、左右ロアアームブーツ交換、左デフシールオイル漏れとまだ乗るので保全でオルタネーター交換をお願いしてトータル28万コース 泣
下回りが結構錆びているとの事で嫌な予感がしましたが、車検でパーツ交換が始まるとナットが錆びて取れないとの連絡が。。。
結局取れないので一式交換となり金額も上がり、トータル34万コースに
まぁ古い車だから仕方が無いです














車検が終わったのでタイヤをスタッドレスからノーマルに
ノーマルタイヤだとフェンダーから少しはみ出して車検が通らないので
結局スタッドレスでは2,500km程度しか走らなかった





エアコンフィルターも今までは6,000円の純正品を使っていたけど、PIAAの物に 
金額も4,000円しなかったし








2年間使うと結構ゴミが付着します











でも、もう1回来月に整備に出すんだけどね
古い車を安心して乗るにはコストが掛かるな~

Posted at 2025/04/26 17:54:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

スキーシーズン終了かな 泣

スキーシーズン終了かな 泣一気に気温も上がり、スキーへのテンションだだ下がりです
もうこのまま終了かな。。。
とりあえず外していたサードシートを取り付けます
外しておいたシートが、家の中でも邪魔なので




又、積んでいた長靴やチェーン、スタック脱出用、スコップ等を降ろし
スノーワイパーもノーマルに戻してと





サードシート、取り付け完了





今シーズンは
1月2日 山形蔵王 滑走距離44.3km
  3日 安比高原 52.2km
4日 田沢湖  19.9km
2月22日 志賀高原 29.3km
23日 志賀高原 31.9km
と、トータルの滑走距離は5日間で177.6km
昨シーズンが、同じく5日間で189.7km
2023シーズンは、長男の大学受験でお休み
2022シーズンは、久しぶりの北海道スキートリップで570.7kmと盛り返したが
う~ん、順調に下がっている。。。
最後にザラメ上等で、志賀高原へ春スキーに行きたいな
Posted at 2025/03/23 18:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

花桃が咲いて来た

花桃が咲いて来た木曜日はまだつぼみだったのに、連日の暖かさで一気に咲いてきました
今日のさいたま市は24℃ですからね































隣のりんどうはまだですね







こっちは既に満開です 笑

Posted at 2025/03/23 15:21:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:乾いた状態
Q2. コーティングの施工頻度を教えてください(洗車のたびではなく月○回など)
回答:月3~4回
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/03/14 21:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「北海道じゃないの?」
何シテル?   08/09 22:26
9年間で19万キロ乗った初期型オデッセイからの乗換です。エリシオンは発表前に予約し、発表当日にはディーラーに納車されてました。恐らくミラノレッド納車一号ではない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3/8-9 南信&北信・パウダー天国_ドライブ旅(Solo-SKI)(その3)_23/24_SKI備忘録-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 23:10:36
セイコーマート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 18:08:25
御老人には席を譲りましょう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 18:26:26

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った車 ここからホンダマニアが始まりました 5ドアなのにスタイリシュな所が好きで ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
5年10万km乗りました バブリーな頃だったので、本皮、サンルーフ、TCS、ABSとフル ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
9年19万キロ、愛情をたっぷり注いだ愛車です。 北は北海道宗谷岬、南は九州佐多岬まで、日 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
まさに、クルージングです。 どこまでも走っていきたくなります。 ミラノレッドが眩しい~
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation