• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中丸 翼のブログ一覧

2013年04月25日 イイね!

かんけつに・・・

かんけつに・・・











ずいぶん前にebayでポチってすっかり忘れていた・・・
(なんかこのフレーズこないだのミニカーみたいだなw)
間欠機能付きのワイパースイッチが届きました。
一応、プリウス、ヤリス、サイオン(の何だか?)用
とのことで注文した新品です。

JDMのiQでは定番なこのワイパースイッチの交換ですが
左ハンドルだと実際、どんな車のどの部品を注文したらよいのか?
またコネクター形状は?ちゃんと動作するの?といった情報が
カードメインにもiQ.comにもありゃしない・・・

やはりこういった細かい流用DIYネタとかって日本人ならではなのかな?
とりあえず届いたスイッチはみんカラでJDMなiQのみなさんが
交換されてるワイパースイッチをコネクターを含め
まんま左右逆転させたみたいな形状なので
ポン付け出来ると信じてGWの連休にでも交換してみようと思います。

無くてもいいけどあればあったで便利な間欠機能・・・
ピンアサイン変更してまで付けようとは思わないので
(無線機いじる人なのでDMMもコテもあるし出来なくはありませんが・・・)
問題なく付いてキチンと動く様なら改めて
パーツレビューなり整備手帳にて紹介させて頂きますね・・・
Posted at 2013/04/25 12:09:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちのうしすう | 日記
2013年03月11日 イイね!

iQC トヨタ博物館見学オフ・・・無事終了

iQC トヨタ博物館見学オフ・・・無事終了








3月9日は、みんカラグループのiQCで呼びかけたオフ会でした。



当初12台の予定が飛び入りでGRMNのパーツデモがあり、
またiQC以外からも通りすがりのiQが数台と、iQ以外の
みん友の方ともお会い出来たりと楽しい1日でした。



当日、オフ会開催地のトヨタ博物館では、車両開発者の講演会があり・・・



現車の走行披露もあったりと、こちらも大いに楽しませて頂きました。

ご参加各位の車両の紹介や写真は、ご参加のみん友さんのブログにお任せして・・・
ミュージアムショップで見つけた気になるミニカー(非売品)



チンクのリムジンって・・・
どなたかiQでリムジン作りませんか???・・・lol



家族へのお土産は2000GTクッキー・・・
中身だけ娘さんたちにあげて箱は保存・・・lol



居残り組で閉館後プチ撮影会なぞ・・・
NoBさんのGRMN・・・(試乗させて頂きありがとうございました。)



ひそぴさんは当日の西方面のロングディスタンスアワードかな?



前後しますが、東のロングディスタンスはZepiさん・・・

今回のオフ会はTOYOTA75の開催期間中で、雪のリスクも減少しているであろう、
また、翌日も日曜なら土日休みの方はゆっくり出来るであろう、
更に3月末近くじゃ年度末のバタバタや工事渋滞でオフ会どころじゃない・・・
なんてことでピンポイントでこの日を選びましたが、天候にも恵まれ
いい1日になりました。

※TOYOTA75は5月6日まで開催期間延長になりましたので、
まだまだご覧頂けます。ご興味のある方は是非・・・

ご参加各位、遠路遥々、またご近所問わず、お越し頂き本当にありがとうございました。
Posted at 2013/03/11 11:02:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちのうしすう | 日記
2013年01月16日 イイね!

そっくりさん!?いらっしゃい・・・

そっくりさん!?いらっしゃい・・・










何気に中古車情報などググっていたら気になるiQを発見!

私のSCIONと同じ色、しかも→(ゴー)なので
灯火類を除いた外装もほぼSCIONと同じ、
内装色もSCIONと同じ・・・

当然ハンドル位置は違いますがこれ6MTなんですよ!
SCIONは目下CVTのみですが6MTが販売されていたら
間違いなくそっちを買っていただろうという無いもの強請りな
羨ましい仕様だったりします。

更に扱っている店舗が我が家のご近所さん・・・

車庫スペースとお金に余裕があれば即決しちゃいそうな1台ですね・・・w

もし自分で購入したらUSパーツ取りまくってそっくりさん仕様にするか?
自分のSCIONとパーツ入れ替えてLHDでCVTのJDMと
RHDで6MTのUSDMなんて並びにするのも面白そう・・・

どなたか購入されてUSDMそっくりさん仕様
作りませんか?

パーツの収集には愛車紹介のフォトギャラリー
ご参照頂いた上で・・・(なんならショップも紹介しますよw)

Posted at 2013/01/16 13:05:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ちのうしすう | 日記
2013年01月01日 イイね!

【iQ】新春オフ@トヨタ博物館のお誘い

【iQ】新春オフ@トヨタ博物館のお誘い










改めまして本年もよろしくお願い致します。

ちょっと気の早い話、且つ基本iQオーナー様向けの企画で恐縮ですが、
来る3月9日(土)、トヨタ自動車創立75周年を記念して現在開催中の
企画展「TOYOTA75」に合わせて愛知県のトヨタ博物館見学オフを
開催したいと思います。

内容的には現地集合して暫くの歓談の後、博物館を自由見学~自由解散
といった流れにしようかと思っております。

費用は各位の現地までの交通費及び飲食代の他、
博物館の入館料、大人1人¥1,000-となります。

※先着10名様分の企画展向けの割引券もありますが、
台数が多い場合オフ会用に駐車スペースの予約が必要で、
予約駐車料金として博物館入館料含む¥1,000-かかります
(つまり割引が効かない)ので、とりあえず¥1,000-という事で
お願い致します。(ダウンロード割引券も使えない可能性があります。)

日時、場所については以下の通りです。

平成25年3月9日(土)
午前10:45集合
午前11:00~自己紹介タイム
午前11:30頃~博物館自由見学~自由解散

場所:トヨタ博物館(TAM)
〒480-1118 愛知県長久手市横道41-100
TEL:0561-63-5155

昼食につきましては館内飲食施設のご利用をお勧めします。
(休憩施設で持込の食事も可ですが駐車場でのBBQ等は不可となります。)

また当日は13:30~15:00に車両開発者による講演会
開催されますが、先着順とのことで参加可否は
当日の混雑状況次第です。

iQオーナー様で参加ご希望の方はグループiQCの当該スレッド
書き込み頂ければ当日連絡先の私のアドレスをメッセージにて
お知らせ致します。

iQ以外のみん友様各位・・・一応オフ会の形式を取らせて頂いて
おりますが、当日博物館見学にこられてお声掛け頂いても
全く問題ございませんので、もしお越しになられる方が
おいでになられましたらお気軽にお声掛け下さい。

それでは、皆様のご参加をお待ちしております。

Posted at 2013/01/01 23:45:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちのうしすう | その他
2012年12月17日 イイね!

モノトーンもいいぞ…

モノトーンもいいぞ…











一般販売に先駆けてモニター車となるeQが
入庫したとの事で見させてもらいました。
例の2トーンを想像していたらモノトーン…

一番キャッチーなフロント充電リッド…

エンジンルーム(モータールーム?)は結構余裕あり…

内装は130Gレザーパッケージに準じますが
色違いでメーターも異なります…
またリヤシートはサイオンと同じものでした。
詳しくは改めてアルバムにUPしますね…

※追記
facebookのアルバムに写真をUPしました。関連URLにあります・・・
Posted at 2012/12/17 20:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちのうしすう | 日記

プロフィール

「GWで暇なので・・・ http://cvw.jp/b/1253008/42817298/
何シテル?   05/04 20:37
いろいろなところにおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ ミラバン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 18:37:22
iQ-FORUMS.com 
カテゴリ:personal
2013/03/23 19:02:28
 
My Ride on CarDomain 
カテゴリ:personal
2012/07/19 13:12:27
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ ぺんぎん? (トヨタ ポルテ)
旧ポルテからの代替です。 旧ポルテよか過走行、また最上級グレードから ビジネスグレード除 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミラバンの貰い事故で相手の保険がおりたタイミングと 探していた色、グレード、予算の車が見 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
iQを手放しての新プロジェクト達成までの、 いや、達成しても普段乗り用になるであろう 足 ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
父の車です。 運転がおぼつかなくなってきたので 安全装備テンコ盛りにしました。 父が他界 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation