• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中丸 翼のブログ一覧

2018年01月05日 イイね!

大変ご無沙汰しております。

愛車紹介から何から全くもって放置してスミマセン。

ご存知の方もおられるかとは思いますが、
家のポルテも現行(とは言え最初期)モデルに
ミラバンもジムニーに代替しております。
その辺も更新しなきゃなんですが・・・w

SNSの方もfacebookもほぼTwitter連携の
ツイッタラー化しておりました。

そんなTwitterでのネタなのですが、現在
#納車しました撲滅キャンペーン
#納車されました推進運動
なるものを勝手に展開しております。

最近、覗いていませんが、おそらくこの
みんカラでもご自身の車が納車された際、
「納車しました」と間違った日本語で
書いておられる方が多いのでは?
と思い、久々にブログupした次第です。

Twitterに載せた文面を再掲します。




と、言う訳です。

これまた、ご存知の方も多いと思われますが
私個人は自動車業界に従事し、普段、
納車する側の立場におります。

そう言った個人的な事情からも、うっかり
「納車しました」と書いている人には、
あなたには「納車出来ないでしょ?」と
問いたい事は勿論、能動態と受動態の
区別もつかない程、最近の平均的学力、
日本語力は低下してしまったのか?
と嘆かわしく思います。

幸いTwitterと違い、みんカラには
ブログの編集機能があります。
もし、これを読まれた方で、ご自身の車を
入手されたとき、うっかり「納車しました」
と書かれてしまった皆さん。
今からでも遅くありません。
是非とも「納車されました」と正しい日本語に
訂正頂けると幸いです。

https://twitter.com/283Nakamaru/status/948760656680857600
Posted at 2018/01/05 13:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ざつだん | 日記
2015年12月29日 イイね!

よいお年を・・・

よいお年を・・・









なんとまたまた半年ぶりのブログでございます。

クルマに殆ど変化がないのと、過去「ざつだん」カテゴリーに
記載していた内容は、ほぼフェイスブックのタイムラインにて
インスタやらツイッター連携で完結してしまい、みんカラ放置プレー
だったもので、皆さんには大変ご無沙汰してしまいました。

半年前の投稿から今年後半を振り返ってみると・・・

6月・・・ 半年前に投稿したMRSにスタッフとして参加

7月・・・ 秋葉原UDXでひっそりと開催された某ミーティングを視察w

8月・・・ 恒例の富士総合火力演習(予行)を見学

9月・・・ kday_C5はiQでエントリーすることなく新幹線で行って写真撮影のみ
     帰りは仙台から空路で成田へ向かい成田で飛行機撮影

10月・・・地元のお祭りでYS-11の機内公開を堪能
     そして月跨ぎのハロウィンではこんなことも・・・w

11月・・・毎年のお約束、入間航空祭!!!
     もちろん東京モーターショーも見にいって、
     これまたお約束のTGRFにもSCIONの仲間と参加
     月末には熊本で青ガエルとお別れ・・・と盛り沢山!

12月・・・なんといってもスターウォーズEP7の公開!
     初日はユナイテッドシネマとしまえんの4DXで吹替版を
     20日にはユナイテッドシネマ豊洲で2D字幕版を鑑賞
     24日は妖怪ウォッチとガルパンの梯子と映画三昧。
     
・・・と、そんな半年でした。

TGRFの直前には通勤ドライブ中の信号待ちで
自転車に追突される貰い事故に遭い、
TGRFへの参加も危ぶまれましたが、ギリギリのところで
修理も完了し、なんとかイベント参加も出来ました。

また、ちょっとした仕様変更やチューニングも行い
年末の出張時のロングドライブで、その効果も体感出来たので
追々(いつだよ?w)パーツレビュー等にUPしていこうと思います。

それでは皆様、よいお年をお迎え下さい。
Posted at 2015/12/29 14:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ざつだん | 日記
2015年06月05日 イイね!

おひさしぶりです

おひさしぶりです











どうも・・・ご無沙汰しております。

日々ツイッター連携でFBには登場しておりましたが、

まとまったブログを書く機会を逃したままGWも越え

そろそろ入梅か?なんて季節になってしまいました。

昨年、鳴り物入り(?)で参加したWFJP

今年は結婚記念日と重なったので参加を

見合わせたところ、みん友のメトロン星人さん

参加されているところを、これまたみん友の

さんちゃん?さんがレポートされており、後日、

参加された仕様をみさせて頂く機会を得ました。

例によってネタになる写真も撮らせて頂いたので

その内、彼のアルバムにでも載せて頂けるかも・・・?

そして、そんなクルマも参加予定の旧車イベント、

「みちのくレトロカーセッション」にスタッフとして

参加し、お手伝いさせて頂くことになりました。

残念ながら、私にはイベント自体に参加可能な

旧車の持ち合わせも無いので、メトロン星人さん他

参加されるみん友さんの横乗りか新幹線で

現地入りする予定ですが、ご興味のある方は

是非とも会場に足を運んで頂ければと存じます。

今月は(今月も?)本業の方が思いの他、忙しく

その他のレポートもまだまだ書き切れませんが、

各種イベント等でお目にかかれた際はお気軽に

お声掛け下さい。(次は秋のKDAYかな・・・lol)

Posted at 2015/06/05 17:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ざつだん | 日記
2014年12月13日 イイね!

FSW2連発・・・

FSW2連発・・・










師走に入って本業も多忙になってきまして、またまたご無沙汰しております。

実は撮り鉄その1その2の間に、今時はFSW、我らオヂサン世代には
FISCOと書いた方がしっくりとくる富士スピードウェイにて開催された、
ハチマルミーティングを見学して来ました。

会場は生憎の大雨で(コンデジですが)折角持ってきたカメラを出すのも
億劫で(ついでに寒くて・・・)スマホ撮りですが・・・



よろしく俺に~チューニング・・・



西部署!!!



港署!!!



もっと沢山いた~・・・



GTA!!!!



前期LHD・・・タミヤのプラモみたい!?

 

純クロにルーバーがイカス!!!



USDMなお友達の皆さん・・・



MRSなお友達の皆さん・・・

とツボな車たちの中からなんとお友達のメトロン星人さんがアワード受賞
されたとのことで(表彰式見てない・・・汗)帰り際に記念撮影・・・
(ここでようやくコンデジの出番です・・・w)





ホイール変わってるし・・・(前のキャップ走行中に落とされてしまったのだとか・・・)
いずれにせよおめでとうございました!

この日は渋滞を避けて早めに退散したので渋滞もなく帰宅・・・
そして1週開けた翌々週・・・今度はTGRFで再びFSWへ・・・



今度こその晴天!・・・前々週の経験から防寒対策していったので拍子抜けw



今回のTGRF・・・オーナーズクラブ枠での参加ということで・・・



みん友の-yoshi-さんのxB、そしてボルツ君でしたさんのtCとのSCION並び!









お二方にはパレードランにも参加して頂きました・・・







NoBさんはじめGRMNの皆さん・・・(思いっきり逆光でした・・・)



プロのデモランに・・・



カミオンクラスのラリーカー・・・



ドリフト・・・





スーパーカー・・・





NASCARやWEC等のレーシングカー・・・











2000GTにヨタ8・・・(下のヨタ8はEVです!)

と言った具合に例年同様、楽しんできました。


楽しいばかりで済めば恩の字なのですが、ハチマルミーティングの後日、
恥ずかしながら、会社帰りの深夜、かつて自分が納めたゼロクラ覆面に
追尾され(青キップながら)速度超過で捕まってしまい・・・
中の人に「ご職業は?」と聞かれ、「このクルマの名刺入れに
自分の名刺があります」なんて笑うに笑えない場面があったり、
またTGRFに向かうのに未明に自宅を出発し、夕刻、自宅へ戻ると
入手してまだ数か月のファットバイク(自転車)が盗難にあっており・・・
とFWSに行った後に、よろしくない事件が連続してしまったので、
ちょっとお祓いしてこようか?とか思いつつも翌週のNISMOフェアで
FSWに行くことは取り止めたのでFSW3連発にはなりませんでしたw

流石に年内の(車の)イベントはこれでお終いかな?

皆様、今年も各所でお世話になりました。来年もこうしたイベント等で
お会いした際にはよろしくお願い致します。またお気軽に御声掛け下さい。
Posted at 2014/12/13 14:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ざつだん | 日記
2014年10月21日 イイね!

おぼえていますか~・・・

おぼえていますか~・・・









もう1ヶ月近く経ってしまいましたが、9月末に
シンガー&ソングライターの飯島真理さんのライブを
デング熱報道も下火になってきた代々木公園に程近い
白寿ホールまで観に行ってきました。



飯島真理さんと言えばやっぱりマクロスのリン・ミンメイ・・・



そういえばこんなプラモもあったな~wwww

現在40代以上の我らオッサン世代にはガンダムに次ぐ、
というかマニアックなメカの描写やヒロインがアイドルで作中で歌い
アニソンが歌番組のヒットチャートに登場する様な
きっかけにもなったエポックメイキングな作品として、
記憶にあるのではないかと思われますますが、
そんなマクロスのミンメイよりも、私にとって真理さんが
キャッチーだったのはマクロス以前に大ファンであった
YMOの坂本龍一教授のプロデュースでアルバムデビュー
することになった事で、当時のニューミュージックブームもあり
隣でベストテンのチャートを賑わすアイドルの追っかけを
している同級生に差を付けんばかりに、とは言え安易に
洋楽には走らず、自己満に浸るにはピッタリで
それはもうハマる事・・・www



アルバム、シングルとみんな集めました・・・

そんな中高生時代から早何年?(何十年?)それなりに車趣味やら
オモチャの大人買いとかも出来る様にはなっているので、
ライブの方も、静止画撮影OKのリハーサル見学と2ショット写真撮影あり、
ライブ本番は最前列観賞といった特典満載の
プレミアムチケットで観賞してきたのでした・・・



と言った訳でリハーサルの模様を・・・



全く衰えを感じないクリアな歌声・・・



真理さんと言えば弾き語りも・・・



このあと2ショット撮影があり、頂いた写真がトップ画像です。
(あまりにもニヤケているのでプリクラ風加工済みwww)

今でこそ、海外でもジャパニメーションの人気で、あのマクロスの
ミンメイのシンガーで通る様になったお陰か、ライブでも当時の
ミンメイの歌のアレンジソングを披露してくれる真理さんですが、
マクロス放映当時は本業のシンガーよりもミンメイの声優としての
肩書きで紹介されたり、アニオタに追いかけられる事に結構な
抵抗があったらしく、ミンメイは黒歴史的に封印し、結婚を機に
渡米して活動拠点もLAに移し自主レーベルでアルバム制作を
続ける様になった数年後、マクロスのTVオリジナル版を
英語版に吹き替える際、かつて自身の演じたミンメイを英語で再び
演じる事になったら、自分の中で、暗い部屋の隅っこに追いやって
独りで寂しそうに泣いていたミンメイに出会ってしまい、こっちへ来て
もう一度、一緒に歩もうよ!と心を開いて、それからはミンメイは
自分の最高の友達になった。だから私=ミンメイではないけど
ミンメイはいつも自分と一緒にいる大切な存在・・・といったエピソードを
ライブのMCで話した後に、オリジナルのカラオケで歌ったコレには
思わず涙が滲む程、感動しました・・・

「愛・おぼえていますか」(劇中版間奏ロングバージョン)



当時はそんな意味なんて全くなかったとは思いますが、
ミンメイの歌っている、「今あなたの声が聞こえるここへおいでと
淋しさに負けそうな私に・・・」が、あなた=真理さん、私=ミンメイに
聴こえてたまりませんでした・・・

他にもライブ数日前に仕上がったばかりのアルバムからの新曲や
昔から現在も続けているバレエのダンスを披露してくれたりと
素晴らしいステージでした。

そんな真理さん、なんと現在御年51歳・・・

最新アルバムの中で「自分の目指した夢は叶わなかった・・・」
といった、ちょっとショッキングな唄い出しの曲もラストは
「自分たちが思う以上に僕らは強く出来ている。
踏まれても咲く野草の様に今日も生き続ける・・・」
と締められており、ちょっとだけ年上の憧れのお姉さんに
今日も元気付けられながら日々いろいろと頑張っていきたいと思います。

こちらの最新アルバムも自主製作レーベルにつき、まだ一般の
店舗等では購入できませんが、前述のミンメイのエピソードよろしく、
マクロスファンにもお馴染みのミンメイソングでほぼまとめられた
ミニアルバムDancing with Minmayは国内でも絶賛発売中です。



御興味ある方は是非とも聴いてみて下さい。
Posted at 2014/10/21 23:29:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ざつだん | 日記

プロフィール

「GWで暇なので・・・ http://cvw.jp/b/1253008/42817298/
何シテル?   05/04 20:37
いろいろなところにおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ ミラバン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 18:37:22
iQ-FORUMS.com 
カテゴリ:personal
2013/03/23 19:02:28
 
My Ride on CarDomain 
カテゴリ:personal
2012/07/19 13:12:27
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ ぺんぎん? (トヨタ ポルテ)
旧ポルテからの代替です。 旧ポルテよか過走行、また最上級グレードから ビジネスグレード除 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミラバンの貰い事故で相手の保険がおりたタイミングと 探していた色、グレード、予算の車が見 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
iQを手放しての新プロジェクト達成までの、 いや、達成しても普段乗り用になるであろう 足 ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
父の車です。 運転がおぼつかなくなってきたので 安全装備テンコ盛りにしました。 父が他界 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation