• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中丸 翼のブログ一覧

2013年05月08日 イイね!

GWそうかつ・・・

GWそうかつ・・・










GWも終わっちゃいましたね・・・

私は勤務先に3日連続休暇取得制度とかいうシステムがありまして、
普段の年休の他に例年2日だけ休んだり1日も取れずに無いものに
なったりしていましたが、今年は4月30~5月2日に当てて10連休に
してやるつもりで、5月7日も指定休日だった為、4月27日から
5月7日までの11連休になりました。

27日はjam出発前にTジョイ大泉でレイトショーで
 スーパーヒーロー大戦Zを観てからバード星に旅立ち・・・違っ
 ・・・津に向かいました。

 大泉は東映の撮影所のお膝元だけあり、
 


 こうした撮影フロップの実物の展示もあり・・・
 


 映画本編以外にも楽しめました。

そしてjamについては前のブログ記載の通りでしたが、
楽しいBBQの後には道具の片付け&手入れも必要で・・・
 
 

磨き出すと止まらなくなるのは洗車と同じ・・・

  
 

・・・キレイになりました♪
このあとポルテとiQの2台とも洗車するも
夕立ですぐ汚れて夜中に再洗車・・・
(トップ写真はその翌朝キレイな内に撮ったものです。)


・・・と自分の事をしたのはこの程度で、長女もカレンダー通り
幼稚園があったので送り迎えしたり・・・残された妻と次女と・・・



近所でお茶したりした程度で、平日の3日間を費やし、

残された休日もひたすら家族サービス・・・



3日は結婚記念日でしたが親戚の幼稚園の施設開放で
ひたすら子供と遊び家族全員20時就寝・・・




4日は地元のアウトレットは大混雑だったけど、裏道駆使で
渋滞&駐車場待ち無しでコストコの買い物含めサクッっとこなし・・・


 
5日はこれまた大混雑のサイボクで遊んだ後、妻の実家で
こどもの日の集まり・・・(飲んだのはこの日だけ・・・)

そして6日は家の掃除やら買出しと、遠出こそ無かったものの
毎日が日曜日みたいな感覚で、普段、寝ている間に帰宅して
起きる前に出勤して週末しか会わない父親よか毎日一緒の
母親にすっかり懐いていた次女も「パパ!パパ!」と寄ってきて

くれる様になり、少しは父親復権出来たかもしれませんが、
果たしていつまで持つことやら?・・・lol

連休最終日の7日も長女は普通に幼稚園・・・
残された妻と次女で連休の締めに近所の個室の焼肉店で
贅沢ランチのあと、幼稚園を終えた長女も交え家族でお茶・・・

 

帰宅後、やはり前日の夕立で汚れた車の洗車をして
翌朝(つまり今朝)連休明けの仕事場にキレイなiQで
向かったのでありました。

と、こんな具合でポルテは毎日大活躍!
iQはjamの後は子供の幼稚園送迎に1度動かしたきり
でしたが2台ともやたら洗車だけはしたな~・・・
 
連休中にプラモのひとつでも完成させるかな?
なんて考え甘かったけど、のんびり過ごせたので良しとしましょう。

 
  
Posted at 2013/05/08 19:41:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ざつだん | 日記
2013年04月22日 イイね!

jam無事終了!お疲れ様でした・・・

jam無事終了!お疲れ様でした・・・












・・・という訳でいろいろありましたがなんとか無事終了しましたね。
荷物満載でトップ画像の様な様相でしたが無事RTBしております。

ところで今回のUSDMjamですが、主催のヤマズストアーさんのブログにも
記載がある通り、エントラント以外の違法駐車、付近の渋滞、またこれは
一部の心無いエントラントにもありましたが、空ぶかしやバーンナウトに
大音量のオーディオ等、更には会場にゴミを置いていく等の迷惑行為により
開催が危ぶまれている状況でした。

カーショウとミーティングの境界線というか、例えばSCNの様な
カーショウならカスタマイズ前提で事前選考等で敷居を上げて
エントリーフィーもしっかり徴収して、代りに近隣に駐車場もある
ロケーション(鈴鹿サーキットやお台場エリア等々)で開催可能
なのでしょうが、そもそもカスタマイズドカーに対する普段乗りの
2NDカーも北米仕様にして自己主張・・・よって判る人にしか
判らない、でもそんな判る人同志で集まったら面白いね!といった
趣旨で始まったミーティングがUSDMjamな訳で、ミーティングに
ギャラリーが押し寄せる事自体が異常だったと思います。
エントリーせず集まる様な行動は、片思いの女の子の部活の合宿の
追っかけに行ったり、暴走族の集会を見るのに集まったりする様なもので、
それこそストーカーとして訴えられるか、対抗勢力と勘違いされて
喧嘩になるかでしょ?
参加したければ、同じ部活に入部するなり、暴走族に入る如く
エントリーすべきだった訳だし、それ以前に招待制のコミュニティに
招待されなかったとすれば、招待される様なクルマ作りだけではない
人脈作り等々が大切だったのではないでしょか?



来年以降のUSDMjamですがメッセウイングの工事と、完成後
より公共性の高い施設が併設される事等々、物理的にも
開催出来るかどうか?全く見通しが付かない状況とのことです。

だったらカーショウにしてしまえば?といった意見もあるとは思いますが
BBQ等々ミーティングならではの参加者同士の交流や、ノーマル車高の
ストック仕様や並行輸入のLHDのノーマル車の行き場が無くなってしまう
といった悩みもある、とは山口代表のお言葉・・・

イベントやミーティングに対する心がけについての私見は
以前このブログにも書きましたが、こうした基本的なこと以前に
皆さんにはミーティングスタイルに拘った山口代表の心情も
理解して頂き、今後のイベント存続にも期待したい・・・というか
こうしたイベント存続も皆さんの心がけ次第といったところではないでしょうか?

兎にも角にも、ご参加各位はお疲れ様でした。
週明けの仕事が辛い状況ではありますが、
今週乗り切ればGW到来!(年休消化も含め10連休にしました!)
しかしながら長期旅行等の予定もないので写真は
そのころFBのアルバムにでもUPする予定です。

またパーツレビューでは紹介済みですが、今回のイベントに
合わせてカスタマイズにも満たないドレスアップした部分の
写真も近日中にUPしますので今暫くお待ち下さい。



Posted at 2013/04/22 09:16:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | ざつだん | 日記
2013年04月15日 イイね!

STREET VWs JaMBORee・・・

STREET VWs JaMBORee・・・









 ようやく年度末のバタバタからも解放されたかに見える今日この頃、
燃え尽き症候群的にモチベーションが上がらないところにきて
仕事も結構溜まってきたので、このままGW突入~五月病~梅雨入り~
とならない様に、まずは溜まった仕事を片付けるべく、休日出勤というか
代休も取らないつもりで自主出勤、しかし定時前に会社入りし、
昼過ぎまでに可能な限りの仕事を済ませ、会社から程近いお台場エリアで
開催されていたVWのイベントに(友人も出展しているので)顔を出して来ました。



会場に入るとすぐに最新のザ・ビートルの展示!その中に所サンのカスタマイズの
タイプI風ビートルが雑誌に先立つこと完成して展示されていました。



VWと言えばMOONって感じがしないでもありませんが・・・



タイプIに・・・



タイプⅡ・・・



タイプⅢ・・・



そしてカルマンギアに・・・



水冷モデル・・・と様々なVWの他に・・・



VWポルシェこと914のエントリーもあり短い時間ではありましたが
非常に楽しめました。

VWは所有したことはありませんが、子供のころに1日何台ビートルを
見掛けたか?・・・そして幸せの黄色だから黄色いビートルは3台カウント
だけど何色だかを見るとリセットされちゃう(何色でしたっけ?)なんて
遊びが流行ったくらい誰でも知っている車だけあり、イベント自体も
家族でエントリーされている方や、ギャラリーも家族連れが多く
大変アットホームでいい感じのイベントでした。また車好きとして
一度は所有してみたいメーカーのひとつでもあります。

で、どんなVWが欲しいかって?究極はキューベルやシュビムなんですが
それに近しいながらも実用に耐えそうなTHINGなぞ大好物だったりします。

いや、もちろん914も大好きですがポルシェなら912も捨てがたいし、
911なら年代問わずいつかは欲しいし・・・

なんてキリがないので大人しくミニカーとプラモで我慢かな?・・・lol

その他の写真FBのアルバムにありますのでご興味のある方は
そちらもご覧頂ければ幸いです。
Posted at 2013/04/15 00:34:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ざつだん | 日記
2013年03月03日 イイね!

VIPERのRC・・・

昨日、通り掛かりのアミューズメント施設にあったUFOキャッチャーに
久々に引っ掛かって1回200円、500円玉で3回のところ最初から
500円玉投入でゲットしてきたのはRC VIPER・・・
ダッジ ヴァイパーでもセキュリティーのヴァイパーでもなく・・・



文字通りガラガラヘビのラジコンです。



超リアル!なんてパッケージの文句の割に可愛らしい顔!?



コントローラーは卵型・・・金のタマゴでキンタ・(以下検閲により削除w)



コントローラーはボタン電池3個、本体はUSB充電で動きます。
前進と左、右の3ボタンで前進のボタンを押すとタイヤが左右片側ずつ
連続して回転する事によってリアルに蛇行し、左右いずれかのボタンで
片側のみタイヤが回転して押したボタン方向に旋回します。
結構なスピードでニョロニョロ走るのでその辺はリアルな動きと言うか
旋回時もインにグングンとドリフトしていくところはSRT張りかと!?



色は5色あり、バンド切替で3匹まで同時に遊べるってどんな遊び?

どう見てもリアルと言うよりコミカルな動きを動画でお知らせ
出来ないのが残念ではありますが、クライスラーの販売店や
セキュリティーの取り扱い店の販促品にもオススメ?な品でした。

追伸

3月9日のiQC、トヨタ博物館見学オフの情報更新しました。

ご参加予定各位、改めましてよろしくお願い致します。
Posted at 2013/03/03 17:07:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ざつだん
2013年02月04日 イイね!

運命の再会・・・!?

運命の再会・・・!?












昨日はsiokaze meetingにちょこっとだけ顔を出してきました。

イベントレポートは写真等は終日ご参加の皆様にお任せするとして、
ちょっとした感動(←大袈裟)な再会がありましたのでご紹介を・・・

愛車紹介にもある様に現在所有のiQとポルテの前の我が家の愛車は
SIENNAだった訳ではありますが、そんなご縁でみん友さんにも
SIENNAオーナーさんが何名もおられます。

私は初代SIENNAからの代替で当時は輸入台数も少なく、
また既に輸入されていたSIENNAも殆どが日本人のニーズに
あったSEばかりだった事もあり、色、グレード指定で探してもらった
ベースグレードに乗っていたので、街中である程度SIENNAを
見掛ける様になっても色やグレードが被る車に出会う事も無く、
みんカラでも自分の乗っていたSIENNAを見付けられるのも
あっという間かな?と思っていたのですが、やはり素ガラスで、
ミラーにドアノブやガーニッシュも素地ブラックのベースを
好んでそのままの状態で乗られる様な方もいないのか
なかなか出会えずにおりました。

そんな中、みん友のあんちゃん・★さんから
「ひょっとしたら私のSIENNA、元中丸さんの車かも?」
とのメッセージを頂き・・・更に、私がSIENNAで最後に参加したイベント、
MOONEYESのAONでイベント開始時SIENNAの隣におられたMPVの
オーナーさんで、その時お話させて頂いた方だったという事・・・



当時のあんちゃん・★さんのMPV・・・実はこの会のAON、
MAZDA DAYだったのでイベント開始早々、MAZDA車エリアに
移動して下さいと言われSIENNAの隣にいたのは僅かな時間
だったのですが、なんでもあんちゃん・★さんは、その時、はじめて
SIENNAの実車を見て「次はコレだ!」と思われたのだとか・・・

メッセージを頂く前にみんカラであんちゃん・★さんのSIENNAを拝見した時、
ドアノブやミラーはボディ共色になっているし、ティントグラスになっていたので
これは2.7のLEだろうとずっと思っていたのですが、実はベースグレードで、
購入されたショップですでにそんな状態にされていたとのこと・・・
やっぱりショップ的にはミニバンならドアノブの類はボディ共色かメッキ、
窓はフィルム張りくらいしないと日本市場では売れないと思っちゃうのかな?
ともあれ、あんちゃん・★さんはその状態から現在のスタイルにカスタマイズ
されたとのこと・・・

そして昨日、あんちゃん・★さんとはAON以来の再会・・・
SIENNAを見させて頂く中、自賠責が所沢だったから元中丸さんの車では?
といった事で見させて頂いた車検証入れの中の自賠責証券・・・

確かに私の住所氏名のもの・・・つまり元私のSIENNA確定の瞬間でした!





AON出展時の元私のSIENNA・・・





そしてこちらが現在のあんちゃん・★さんのSIENNA・・・

SIENNAにしようと思って頂けた車そのものに巡り会われた
あんちゃん・★さんも、その車に出会えた昨日の私も、
運命の再会を果たした者同士と言えるのではないでしょうか?

あんちゃん・★さん、昨日はありがとうございました!
Posted at 2013/02/04 09:23:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ざつだん | 日記

プロフィール

「GWで暇なので・・・ http://cvw.jp/b/1253008/42817298/
何シテル?   05/04 20:37
いろいろなところにおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ ミラバン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 18:37:22
iQ-FORUMS.com 
カテゴリ:personal
2013/03/23 19:02:28
 
My Ride on CarDomain 
カテゴリ:personal
2012/07/19 13:12:27
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ ぺんぎん? (トヨタ ポルテ)
旧ポルテからの代替です。 旧ポルテよか過走行、また最上級グレードから ビジネスグレード除 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミラバンの貰い事故で相手の保険がおりたタイミングと 探していた色、グレード、予算の車が見 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
iQを手放しての新プロジェクト達成までの、 いや、達成しても普段乗り用になるであろう 足 ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
父の車です。 運転がおぼつかなくなってきたので 安全装備テンコ盛りにしました。 父が他界 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation