• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中丸 翼のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

堀越二郎の生涯

堀越二郎の生涯












ひとつ前のブログで書いたネタですが、 「風立ちぬ」の公開に合わせて
地元、所沢市の航空公園にある所沢航空発祥記念館にて会期延長の上、
開催されている日本の航空技術100年展の中で、企画展として
「堀越二郎の生涯」が追加開催されていたので、映画の感動も冷めやらぬ
内に見学してきました。



新たに設置されたパネル展示に合わせ当時の貴重な資料等も多数あり、
また映画の中に登場した様々なアイテムもあり・・・



思わず映画のシーンが脳裏に浮かんだ次第です・・・



そして、後の九六艦戦へと繋がる九試単戦が完成し・・・



十二試艦戦の開発を経て零戦が生まれる訳ですが・・・





「力を尽くしたかね?」
「はい、終わりはズタズタでした。」
「国を滅ぼしたんだからな。あれだね君のゼロは?」

「はい、一機も帰って来ませんでしたが・・・」





カプローニとの夢での会話が聞こえてきそうな終戦日誌が・・・




 
 菜穂子とのエピソードは堀辰夫の風立ちぬに基づくフィクションですが、
「生きねば。」と言わんばかりに、戦後も大活躍したのもご承知の通り・・・



非常に良いものを観させて頂きました。

堀越二郎の生涯からして決して戦争賛美などしていた事はなかった訳で、
映画も同様に反戦メッセージ色が強いものだと感じていましたが、
宮崎監督を筆頭にジブリスタッフもこんな意見をお持ちだった様です。
やはり戦中派の実体験に基づく意見はズシリと響くものがあります。 
 


メインの零戦の実機展示も含め、映画をご覧になられる前の予習として、

または私同様に映画鑑賞後の補足&復習としてオススメの内容です。

ご興味のある方におかれましては是非ともご覧頂ければと存じます。
  
  
 
Posted at 2013/07/28 03:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひこうき | 日記

プロフィール

「GWで暇なので・・・ http://cvw.jp/b/1253008/42817298/
何シテル?   05/04 20:37
いろいろなところにおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

ダイハツ ミラバン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 18:37:22
iQ-FORUMS.com 
カテゴリ:personal
2013/03/23 19:02:28
 
My Ride on CarDomain 
カテゴリ:personal
2012/07/19 13:12:27
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ ぺんぎん? (トヨタ ポルテ)
旧ポルテからの代替です。 旧ポルテよか過走行、また最上級グレードから ビジネスグレード除 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミラバンの貰い事故で相手の保険がおりたタイミングと 探していた色、グレード、予算の車が見 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
iQを手放しての新プロジェクト達成までの、 いや、達成しても普段乗り用になるであろう 足 ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
父の車です。 運転がおぼつかなくなってきたので 安全装備テンコ盛りにしました。 父が他界 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation