• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中丸 翼のブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

ひかくしつないへん・・・

・・・という訳で無事納車された我がiQですが。

登録までの流れはfacebookのタイムラインをご参照頂ければ・・・


閑話休題、「何シテル?」にも書き込んだ通り、昨夜は仕事で

アムラックスに行く用があったので、平日の夕方でガラガラの

ショールームに展示されているiQ→を改めてじっくり観察してきました。


判っていた様で現物が手元にあってこそ気付いたところも数点・・・

そんなところも含めて比較してみたいと思います。


まずは判りやすい外装より地味な内装から・・・




一番のポイントはドア内張りですね・・・



SCION主張してます・・・w

しかしドアポケット小さくなっちゃうぞ・・・外してみたら中に補強が!

とかあったら面白いんだけど、流石に展示車の内張り引っ剥がす訳には

いかないので機会があったら確認したいところですね。




次にオーディオ部分。たまたま展示車がラジオレスでよかった!

ラジオレスのカバー・・・日本仕様は上面前部と側面もワインレッドですが、

SCIONはピアノブラックです。(フチ部分はワインレッド)

コレ、アメリカ人にJDMパーツでウケそうだな・・・

日本でUSDMされたい方はブラック塗装しちゃえばいいかと・・・

(USの画像はフォトアルバムご参照下さい。)




ラジオレスカバー左側の助手席シートベルトのコーションランプ・・・

日本仕様はコレ1つだけですがSCIONはエアバッグのON、OFFの

ランプが追加されます。(US画像無くてスミマセン。)




日本仕様のシフトまわり・・・

アルバムにも記載しましたがセンターコンソール自体はRHDもLHDも共通で・・・



SCIONはシフトゲートのみ反対向きになります。

CVTはマニュアルモードのない仕様。(アメリカ人がガチャガチャやると壊れちゃうから?)

ECOモードのスイッチ位置に助手席用のドアロックスイッチが収まり、

ECOモードのON/OFFはメーター下のインフォメーションディスプレイスイッチで行います。

それとⅰpod用USBジャック&AUXミニピン用ジャックがつきます。




エアコンのダイヤルは同じものだとばかり思っていたら・・・



SCIONはデザインが違う!しかしコレどっかで見たデザインなんだよな・・・

部品流用マニアの方、情報お待ちしております・・・w




日本仕様は運転席シートの前後は座面前のレバーで、シートバックの倒立の他に

シートリフターのレバーのがありますが、SCIONの運転席にはシートリフターは

つきません。代わりに(?)シートクッションエアバッグが運転席にも付きます。

(レバー含め日本仕様の助手席がまんま運転席になっています。)

まぁ大柄なアメリカ人にシート座面を持ち上げる必要もないんでしょうね・・・




助手席の足元スペースを稼ぐ為に大きく凹んだインパネ下部には・・・



SCIONだとニーエアバッグが付くので、着脱式グローブボックスは付けられず

只でさえ少ない収納スペースが安全と引き換えに犠牲に・・・w

これで日本仕様よりエアバッグが2個多い合計11個になります。




これも現車が来るまで気付かなかったリヤシート・・・



SCIONは座面が薄い!シートベルトのバックルが日本仕様は座面より2cmほど

下がっていますが、SCIONはほぼツライチ(こんなとろでヘラフラッシュ・・・w)

これは後席室内高を稼ぐ為と北米の安全基準をクリアする為と思われ、

座面もチルトアップしないので座面下の小物入れもありません。




後席カップホルダーより座面がやや高い日本仕様に対し・・・



SCIONは座面が低いのでカップホルダーをカサ上げする目的で

ロゴ入りホルダーが付いたのではないか?と思われます。




そしてこれまたビックリ座面だけの違いと思いきや、シートバックのロックが違う!

(比較の写真が無くてスミマセン・・・)SCIONはプッシュボタンで、キャッチャーの位置が

シートバック上端ではなく、10cm程下になります。これも衝突安全基準の絡みではないか?

と予想されますが、外装の大型化されたリヤバンパーも合わせ、結構手が入っている事が

判りました。そのへんのコストと合わせてシートリフターやら、CVTのマニュアルモードやらの

装備が簡素化されているのではないでしょうか?


外装については比較すべく写真が足りないので次の機会に紹介します。

ポイント的にはフォトアルバムの方をご参照下さい・・・


Posted at 2012/04/27 13:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちのうしすう | 日記
2012年04月26日 イイね!

残り僅か…

残り僅か…










本部からの通達…

昨夜時点で現行ポルテの全国の
オーダー枠が150台を切った…

との連絡がありました。

マイナーチェンジこそあれ、長きに渡って
作られてきたポルテもついにフルチェンジ…

新型は便利機能の充実と更なる
居住性の向上が図られる代わりに
車自体の寸法、特に全長が増加するとの事…

4mを超えてしまえば我が家の車庫には
入らない訳で…
それに現行ポルテの最終の最終に近い
車的に熟成された(マイナートラブルも出きった)
仕様を購入出来たって事だから、
それはそれでいい事なんですが、
やっぱり自分の持ってる車がモデルチェンジとなると
寂しい様な、しかしワクワクしちゃう…

…複雑な心境です。

ってな訳で最終的なオーダー可能日を
待たずしてオーダー可能台数枠が埋まって
オーダーストップになる可能性もありますので
新車のポルテをご検討の方はお早めに
トヨタのお店に…!

Posted at 2012/04/26 14:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | とびら | 日記
2012年04月15日 イイね!

よびけんとれた!…

よびけんとれた!…2月~3月は本業が超多忙で、みんカラも
放置プレイでスミマセンでした…

そんな中、我がiQも3月後半には
無事上陸を果たし、無事通関…

そして4月早々予備検も取れたとの
連絡がありました。

そこで11日には早速、車庫証明の申請と
希望番号の予約等に行って来ました。

当日は長女の幼稚園の入園式で
仕事は休みにしていたので、
入園式の後、妻の実家に家族を預け
陸事、警察、市役所と1時間程で一回り…
全部近場なのでこういった時は便利だな…

地元警察署は通常、中2日で車庫証明が
取得出来るのですが14日が土曜につき
取得は16日…希望番号の発行可能日も
16日なので登録可能も16日以降ですが、
いずれにせよUSDMjamになんとか
間に合って目出度し目出度し♪

因みに希望番号ですが、シエナ同様
モデルイヤーに合わせ2012…

月並みですが実は黄色サイノスあたりから
カローラワゴンやらカルタスやら
(何それ?…w)結構使う手だったりします。

そして予備検証ですが車名はトヨタでも
サイオンでもなく、英語表記でSCION…
車台番号も国から始まる職権打刻でなく
VINそのまま…この辺はエージェントの腕だな~

車庫証明を出した翌日に地元警察署から
電話があり、シエナ1台分の車庫に
ポルテとiQの2台申請にクレームかな
…と思いきや、型式が英語だけど
間違いないか?サイズ的に軽自動車では?
…なんて確認の電話でした。ついでに
更に翌日、たまたま妻が外にいる時、
実査に来た係員はサイズ的にぴったりな
車庫を確認して上手い事ぴったりな
クルマみつけたね~と言っていたとか…

そんな訳で次のレポートでは
待ちに待った現車とのご対面をご紹介
出来ると思いますので乞う御期待…
Posted at 2012/04/15 14:11:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちのうしすう | 日記
2012年04月15日 イイね!

意外と似合う…

意外と似合う…先日、妻の妹がシルバーのポルテで
我が家に遊びに来た時、
ナビの設定を依頼されたので
車を見ると左後のホイールカバーが
欠落しているじゃありませんか…
義妹はその時初めて気付いた様ですが
何でも数日前に近所のスーパーの
2段式駐車場を出る際、バキっとか
音がして慌てて社外に出たけど、
どこも凹んだ形跡がなくそのまま
帰宅したがホイールカバーが欠落
した事には気付かなかった…
との事で…元々この車を購入する際、
ホイールカバーが傷だらけだったので
プレゼントするつもりで同サイズの
新品を用意していたら、納車整備で
会社のスタッフが気を利かして
ホイールカバーも傷補修&再塗装して
納車してくれたので余ってしまった
ブツのストックがあったので、
それをその場でプレゼントして
残った左前と2枚交換してみました。
交換したホイールカバーは
ポルテ用ではなく、サクシードの物…
なんだかスポーティーな感じになった
と思いませんか?とりあえず左側のみ
交換ですが、左右非対象デザインの
ポルテだけにこんなのもアリかな?
なんて、他人様の車で遊んでしまいました。
因みに我が家のポルテは純正アルミ…
しかしスタッドレスはカローラ純正の
アルミ流用なので同様のイメチェンは
来冬シーズンまでお預けかな?
Posted at 2012/04/15 12:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | とびら | 日記

プロフィール

「GWで暇なので・・・ http://cvw.jp/b/1253008/42817298/
何シテル?   05/04 20:37
いろいろなところにおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 26 2728
2930     

リンク・クリップ

ダイハツ ミラバン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/27 18:37:22
iQ-FORUMS.com 
カテゴリ:personal
2013/03/23 19:02:28
 
My Ride on CarDomain 
カテゴリ:personal
2012/07/19 13:12:27
 

愛車一覧

トヨタ ポルテ ぺんぎん? (トヨタ ポルテ)
旧ポルテからの代替です。 旧ポルテよか過走行、また最上級グレードから ビジネスグレード除 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミラバンの貰い事故で相手の保険がおりたタイミングと 探していた色、グレード、予算の車が見 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
iQを手放しての新プロジェクト達成までの、 いや、達成しても普段乗り用になるであろう 足 ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
父の車です。 運転がおぼつかなくなってきたので 安全装備テンコ盛りにしました。 父が他界 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation