緊急事態発生!某掲示板効果かPV数がとんでもないことになっております。
(別にだからどうって事もありませんが・・・)5月1日になりました。
どうも、フィギュアオタクの中〇です・・・と言いたいところですが、
所有するフィギュアの数よりミニカーや積みプラの方が圧倒的に多く
ホンモノのフィギュアマニア様に申し訳ないので控えさせて頂きます。
さて、
先日のブログにて記載させて頂きました、jamについて
コメント欄にも勘違いされた方の記載があった等、少々誤解を招く
記載があった様なので、こちらで補足させて頂きます。
タイトルにあるjamと4月28日に開催されたUSDMjamとは
全く異なるイベントです。タイトルにあるシークレットjamについては
FBの某コミュニティ上で4月19日に呼びかけ21日に開催された
完全クローズドのイベントで、参加者の皆さんはご存知の通り、
その開催の経緯が28日のUSDMjamと非常に似通ったものでしたので、
こうしたイベントに対する私見を述べるにあたり一例として挙げたまででして、
ブログ2段落目の「ところで今回のUSDMjamですが・・・」から
「・・・皆さんの心がけ次第といったところではないでしょうか?」までの
下りは21日のシークレットjamとは異なるイベントという事が、
ご理解頂けると思います。
タイトルにも「お疲れ様でした」とある様、シークレットjamにご参加された
皆さん向けに書いたブログですので、招待されなかったどこぞの坊やが
とんだ勘違い発言をされたのも無理は無いかと思われますが、
この件についても、ややもすれば「消防署の方から来ました、今度消火器の
規格が変更になります。お宅の消火器は期限が切れているので、こちらの
消火器に代替えして下さい!」といって市価より高価な消火器を押し売りに
くる人から規格変更前の消火器を購入してしまう様なものです。
(消防署の方から来ました・・・消防署から来た訳ではない、また期限がある
新品だとしても新規格のものを売っているとは一言も言っていない。)
それと、偽Mr.RX300→Mr.RX300???→エアフォース湾と名乗って
書き込みされた方と、以前みんカラに居られたMr.RX300???さんとは
全くの別人です。以前みんカラに居られたMr.RX300???さんとは
私が赤い185サーフに乗っている頃からの顔見知りですので、
坊や発言の時点ですぐ別人と判りましたが本物のMr.RX300???さんの
名誉の為にも念の為、こちらに記載させて頂きます。
閑話休題・・・
上記の通り、先日のブログでも紹介させて頂いた通り
シークレットjam同様、招待制で執り行われたUSDMjam Ver,TEN・・・
こちらにも山口代表ご本人からご招待頂きましたので、参加させて頂きました。
当日は例年通り友人の某誌編集長のご好意で某誌ブースにジョイントさせて頂き、
その代わりと言ってはなんですが、昨年、一昨年同様BBQ担当を承りました。

当日のメニューは勝手にホノルルチャウメンリスペクトな塩焼そば、
ゴマ付きバンズが売り切れでイングリッシュマフィンで代用した為
アメリカっぽく無くなってしまったハンバーガー、焼き肉のタレは使わず
横田のコミサリーで買ったステーキソース仕上げのBBQ・・・と
ほぼグリルに付きっ切りで会場全体はチラ見程度しか観られず、
また車は発見したもののご本人にお会い出来なかった方も多かった
状況でしたので、詳細な写真やレポートは他の参加者様にお任せしたいと思います。
また、こちらはシークレットjamの段階でついておりましたが
イベントの新ネタ的にiQに新たにつけられたパーツはこちら・・・

左右ドアミラーに・・・

前後バンパーのモール・・・

そして左右ドアのピラーカバーをカーボン化、更に
ひとつ前のブログで
紹介したワイパースイッチも
整備手帳に記載の通り無事装着出来ました。
本当は他にも計画していたネタがあったのですが、部品の納期等から
間に合わなかったものもあるので今回は断念しました。
次のイベントには間にあうかな?
兎にも角にも、呼ばれてもいないのにわんさか押し掛けるギャラリーも
殆どなく、入場時の大渋滞も起こらず、爆音や暴走行為による苦情も
なく無事終了出来たとのことで目出度し目出度し。
帰りにはこれまたお約束で夕食に鰻を食し・・・
渋滞を避け四日市ICまでは一般道を進んで、高速では同乗の
某誌編集長に何度か運転を交替して頂けたので、途中の
仮眠ストップもなく、思いの他早く帰宅できました。
と、言った具合でUSDMjamご参加の皆様お疲れ様でした。
既報の通り1stシーズンの締めくくりとなった今回のUSDMjamですが、
来るべき2NDシーズンにも期待したいと思います。
追記・・・
こちらでは何度も紹介している、もともとシエナ1台分のスペースを
改良してポルテとiQを停めている我が家の駐車場・・・
当日は深夜帰宅だったので車の入れ替えで
騒がしくならない様、普段iQの位置に停まっている
ポルテは動かさずにiQを停めたら・・・
こんな向きでも違和感なく停められました。
改めてiQのコンパクトさを実感!・・・lol