みんからやカービューの登録削除して遠ざかっていましたが、久しぶり
に懐かしく覗いてみました^^
ブログの方に書けないので、掲示板で失礼します。
ホンダのゼストに関しては本当に疑問です。欧州シビックは出せなくて
この車は出せたんだなぁと・・・。
フィットの領域を大事にしといてライフの領域は??。
確かに現シビックはフィットの邪魔はしてない。でも、ハッキリ言って
売れてない。
それならハッチバックやクーペにハイブリッドのせて、スポーツ色を強
く押し出したものを出した方が余程ホンダ的で良いと思うんだけど。
まぁトヨタグループでもスポーツとハイブリッドの融合的な案がでて実
際動いてる記事も出てるけど、ホンダがやる時は二番煎じなんだろう
な。
国内ではもうスポーツの部門はホンダの名を捨ててさ、アキュラで再出
発して立て直す位の気持ちを持って欲しいよ。(個人的な気持ち)
アクセラの話もしてたね。私はアクセラ大好きだよ。デザインの為に太
った、デザインの為に室内空間を犠牲にした、そんな潔さにも拘りは感
じるよ。
実際乗った時の感触も、あ、今のマツダの車だなって感じるものもあっ
たしね。
車自体がブ厚くなってきた今の時代だけど、私がこれなら納得できると
思った唯一の車です。先代のファミリアには興味がなかった私ですが、
アクセラには魅力を感じられました。そんな人間がアクセラ買ってるん
じゃないかな?。
欧州で評価が良いってのも分かるなぁって人、多いと思うよ。
ちとほめ過ぎた感じだけど^^; ま、値段も値段だし褒められるものは持
ってると思うよ。
長文になりました。すんません<(_ _)> また暇な時、のぞきに来ますね
^^