• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
気軽にお立ち寄りください・・・
どうか「教祖様」とか言うのはやめて下さい。
気持ち悪いので・・・。
ホント、お願いします。
Re:「飛騨ツーリング・・・その後」を拝見し [ alpina blau koji ] 2007/04/26 00:23:13
> どうか「教祖様」とか言うのはやめて下さい。
> 気持ち悪いので・・・。
> ホント、お願いします。

私は、「こだま」さんのブログに教祖だったかwata教だったかの記載があったので引用させてもらっていましたが、wataさんが困っておられるようなので・・・。ニヤリ(←どうなのよ?)

wataさんの巡礼ドライブ(楽しいドライブコースを走り回るやつ)がこの呼称を生んだのでしょうか?

後は、名付け親の「こだま」さんにお任せします。(←結局、こーいうことです)
Re2:「飛騨ツーリング・・・その後」を拝見し [ 「こだま」 ] 2007/05/02 19:26:54
kojiさん、こんばんは!
彼は今日も「巡礼の旅」に出ているようです・・・
やはり、何か素敵な名前を付けないと気が済みませんね(笑)
やはり「孤高のアルピナ巡礼師」あたりですかね。
wataさんの「巡礼記」を読むと、誰もが旅に出て走りたくなるのですから・・・
このメッセージは削除されています
 
 
Re:「飛騨ツーリング・・・その後」を拝見し [ 「こだま」 ] 2007/05/02 19:19:15
それだけ、wataさんが好きでカリスマ性があるということですが(笑)・・・
お気に召さないようなので、もっと素敵な名前を考えますね!
wata・T・M(Touring・Master)なんて平凡だし・・・
- 思いさめやらぬうちに [ Shima ] 2007/04/24 13:24:34
こんなところを発見しました。次回のBBQを6月16日(土)とかでいかがでしょうか?
http://barbee-fuji.com/riyo.htm
ここだったら関西方面からも何とかなる?かもです。
賛同者多そうだったら私のほうで企画します!!
こだまさんの掲示版かりてすみません。m(_ _)m

Re:思いさめやらぬうちに [ 「こだま」 ] 2007/04/24 15:19:09
 先日はお疲れ様でした!
おお~、もう次の企画が・・・6月16日は空いていますよ~
この場所良いじゃないですか!吹田~三ケ日は263.5km、用賀~三ケ日は251.1km、いい勝負ですね(笑)
この距離なら「k7」さんなら、あっという間に飛騨牛以上の「美味い肉」を届けてくれるでしょう!!
Re2:思いさめやらぬうちに [ mtm ] 2007/04/24 18:20:08
神戸牛もいかがですか!?
代診の先生探しま~~す!
Re3:思いさめやらぬうちに [ 「こだま」 ] 2007/04/24 18:29:01
あらあらmtmさん、お疲れ様です。
ということは途端に「現実味」を帯びてきましたね!
ちなみに「先に」宣言しときます!
「先生(宣誓)、私はもしBBQが実現されても、それまでにB3Sを全く弄らないことを誓います!」
Re:思いさめやらぬうちに [ zensan ] 2007/04/24 21:44:48
いいですねえ。是非やりましょうよ。でもWataさん来るかなあ?shimaさん僕も手伝いますので、何なりとお申し付けくださいね。
- 幹事さん、お世話様です。 [ ロバート ] 2007/04/23 14:46:12
すばらしい企画でしたね。参加できて光栄です。
ネームプレートの準備など細かい配慮が「こだま」さんらしく素晴らしかったと思います。

「こだま」号の雄々しい姿も拝見できました。
さすがにもうカスタマイズするところは、無さそうですねぇ。
でも46用のパフォーマンスダンパーが出たら・・・ でしょ?(笑)

私の帰路は渋滞しなかったので、休憩もしっかり取れて7時過ぎに帰り着きました。
全行程830㌔でしたよ。日帰りではさすがに疲れますね。もっとも宴会の翌朝に早起きして沢山走って帰ってきた方が疲れたかも知れませんが。いずれにしろアルピナだからできた日帰り旅行だったと思います。

またこれからも沢山の想い出を作れたら良いですね。では。
Re:幹事さん、お世話様です。 [ 「こだま」 ] 2007/04/23 15:23:16
お疲れ様でした!

普段、ご無沙汰していて申し訳ありません・・・
集合場所に「ロバート号」を発見した時は驚きました!と同時に嬉しかったです。

日帰りで830kmですか!まさに、グランド・ツーリングですね!ありがとうございました。翌朝(当日の夜中?)にダブルKさんがみえたので、もう少しで「新」・「旧」ロバート号のランデブーが見られたかと思うと少し残念ですが(笑)

パフォーマンス・ダンパー!流石、ばれてますね・・・今はE90/91用ですが、E46に流用している方もいるみたいです。E46用が出たら真っ先に付けようと思っています。

コレを機に、またちょくちょく遊びに来ていただけると嬉しいです。
- お疲れ様でした。 [ Shima ] 2007/04/22 23:22:03
こだまさん
今回の楽しい企画ありがとうございました。おかげさまで30代最後にすばらしい1ページを刻むことが出来ました。今回集まって頂いた方々皆さんすばらしいかたばかりで本当に参加して良かったと思っています。次回は北陸蟹満喫の旅ですかね。ドイツ村バーベキュー大会でもいいですよ。その際、wataさんは最初と最後だけの参加ですかね。笑)せっかくお知り合いになれたのだから今回参加した仲間はみなさん今後もずっと仲間だと思ってます。これからもよろしくお願いしますね!

Re:お疲れ様でした。 [ 「こだま」 ] 2007/04/23 02:04:26
お疲れ様でした!
私もお会いできて嬉しかったです。参加して良かったと言ってもらえるのが何よりです。
蟹満喫いいですね!こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
この度は「こだま」さん主催の素晴らしいツーリングに参加させていただき、ありがとうございました。
荘川ICから白川郷まで、「こだま」さんの後ろを走らせていただき大変嬉しかったです。
やはり「こだま」さんは速いです。
お陰で燃費が落ちました。(笑)
一度だけでしたが、秘伝・左足ブレーキも使わざるを得ませんでした。
Re:ありがとうございました [ mtm ] 2007/04/22 16:12:50
mtmです!
ただ今無事に帰ってまいりました。
幹事のこだまさん、大変ご苦労様でした。
おかげさまで楽しい二日間を過ごす事ができ本当にありがとうございました。

関東の皆さんはまだ到着されていないかもしれませんが、どうぞお疲れの無いように!
またの再会を楽しみにしておりますので、是非!是非!こちらにも遊びに来てくださいねぇ!
僕も今度は関東まで遊びに行きますので、その時はよろしくお願いします!!!(笑)
Re2:ありがとうございました [ 「こだま」 ] 2007/04/22 22:20:52
お疲れ様でした!
無事到着されたようで安心しました。
今回、関西方面の方とお会いできて本当に嬉しかったし、有意義でした!
また、お会いできる日を楽しみにしております。
そのうち関西行きますので、その時はよろしくお願いしますね。
Re:ありがとうございました [ wata ] 2007/04/22 17:06:01
「こだま」さん、どうもありがとうございました。
そして皆さん、おつかれさまでした。
一足お先に失礼させていただき、都内の渋滞にも遭わずに帰ってきましたが、激泥汚れのB3を洗車してヘトヘトになりました(歳)。
またいつか、一緒に走りましょうね。
Re2:ありがとうございました [ 「こだま」 ] 2007/04/22 22:28:09
お疲れ様でした。
今回の企画は、「wata」さんと走りたい人達を私が集めたようなものですよ(笑)
なので「wata」さんは「教祖」として自由に行動してもらって全然構いません(爆)
私は洗車は明日の早朝に延ばしました(汗)・・・
また、企画したときは「疾風のように現れて、疾風のように去って」行ってください(古いな~)
ではまた・・・
Re:ありがとうございました [ 「こだま」 ] 2007/04/22 22:14:35
本当に遠い所お疲れ様でした!
お会いできて嬉しかったです。やはり、顔が分かるっていいですね~
コメント読んでも「声」と「顔」が浮かびますから(笑)
また、お会いできる日を楽しみにしています!!
<< 前へ 11 - 15 / 63 次へ >>
© LY Corporation