
多くのみん友さんが、全国ミーティングで楽しんでいる頃・・・
カマロ、事故りました・・・
顔が吹き飛び、全損です・・・
・
・
・
・
・
・
・
・
すみません!!
ウ ソ です・・・。
ホントスミマセン・・・。
板金屋さんに預けているカマロの現状報告をさせて頂きます♪
カマロさん、一時的にこんな寂しい姿に・・・

サイドルーバーを剥がされ・・・

リアルーバーも、ストライプも剥がされ・・・

ステッカー類も剥がされ・・・ボウタイも剥がされる・・・
なんだか自分のクルマじゃないみたい・・・地味・・・。
でも、コレも
・レーシングストライプ剥がし(NEWラインを入れるため♪)
・自作ステッカー剥がし(ガラスコーティング施工のため♪)
・前後のボウタイ剥がし(ブラックボウタイに付け替え♪)
・サイドルーバー剥がし(マッドブラック塗装♪)
・リアルーバー剥がし(マッドブラック塗装♪)
のための試練!!!
そうそう、一番大事なのが・・・
・ボディパーツ取り付け
コレがメインです♪

↑コイツらです♪(画像は先月のモノ)
今回の板金屋さんは、札幌市東区中沼の
『ティーズクラフト』さん。
(いまのところ・・・と言うと失礼ですが・・・)対応も技術的にも従業員さんの人柄的にも、信頼できそうなショップです♪♪♪

綺麗に塗装されたボディパーツたち

こんなのとか

こんなのとか

こんなのとか

こんなのとか

こんなのとか

こんなのとか・・・
えっと・・・纏めると・・・
・フェイスバンパー(ボディ色)
・T3ユニット(マッドブラック)
・DRLブラケット(マッドブラック)
・リップスポイラー(マッドブラック)
・ヘリテイジグリル(マッドブラック)
・アンダーグリル(マッドブラック)
・カーボンフード(ボディ色)
・サイドスカート(ボディ色)
・リアマッドガード(ボディ色)
・リアディフューザー(マッドブラック)
・リアディフューザーカーボン部(クリア)
・サイドウィンドウルーバー(マッドブラック)
・リアガラスルーバー(マッドブラック)
う~~~ん。
結構な点数だなあ♪
ルーバーは今まで無塗装だったのだけれど、今回一緒にやってもらいました。
雨の後とか、洗車の後とか乾き方が微妙だったんですよね・・・。
そして、最初に取り付けられたのは・・・
僕の大好きな、
穴開きボンネットフードさん。
ハイライズな感じで、
Very Coooool !!!
あ、そうだ。
コレと
コレも
ついでにやって貰っちゃお♪
お盆前にドコまで仕上がるかなあ???
8月中には完全体(↑)になりたい・・・
ブログ一覧 |
【CAR】 | 日記
Posted at
2012/08/06 21:36:40