• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A.y.u.z.a.kのブログ一覧

2012年06月15日 イイね!

2012-第①回イベント。

2012-第①回イベント。去る、20120610。

HAV8(北海道アメリカンV8フェスティバル)のデイ・イベント、『BBQ』がありました♪




デジカメを持って行かなかったので、楽しい焼肉の様子は他の方のブログを見て頂きたいのですが、ココでは参加メンバーのクルマを御紹介♪



①●O●OTA プリウス・・・。
96ちゃん一家。


え~~~~と。

『HAV8(北海道アメリカンV8フェスティバル)』のイベントですよ・・・。

エア・エスカが修理中という華奢な理由で、今回もサイレントキラーでの参加♪



②●O●OTA レジアスエース・・・。
僕。


だから、『HAV8(北海道アメリカンV8フェスティバル)』のイベントだってば・・・。


焼肉後、AVAに乗り替え。








③?????????。
コニママ・・・。















『HAV8(北海道アメリカンV8フェスティバル)』・・・。

コレ、国籍どころか・・・既にクルマかどうかも分からない・・・。





ココからようやくアメ車です!!



④キャデラック エスカレードESV
AMEさん。




広大なラゲッジに溢れんばかりのBBQグッズを詰め込んでの参加♪

さすがBBQ魔神!!



キャデラック エスカレードEXT
zoddさん。



エスカトラック・・・良いなあ。

今回はお二人での参加。

次回も是非♪



⑤リンカーン チャラゲーたん
aTuさん。




最近チャラくないaTuさん。

チャラかったのは襟裳だけ・・・?




ん??



































豊平川で泳ぐべく、海パンに穿き換えている『コニママ』発見・・・うへえ。





⑥フォード スポーツトラック
テル先輩。



わざわざ襟裳からの御参加、ありがとうございました♪

スポトラが小さいんじゃあ有りません!!

エスカがデカすぎるんです!!




⑦GMC ヴァンデューラ
NORTE-Jさん。


CDプレイヤーを担いでの参加♪

電池が・・・!!

電池が~~~~・・・!!








焼肉後は、雑貨屋経由で珈琲屋さんへ。



皆さん、お疲れさまでした!!

大成功でしたね♪


Posted at 2012/06/15 19:50:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【HAV8】 | クルマ
2012年05月28日 イイね!

2012-第⑤回プチミーティング。

2012-第⑤回プチミーティング。 20120526。

2012年5回目の『HAV8』プチミーティングを行いました♪


20:00前後に札幌市内某所に集まり、

20:30から『ビール園のジンギスカン』で舌鼓。


まあ、いつものパターンなんですけどね♪


今回は『コニママ』という危ない人格が生まれたり♪

↑コニママ(命名Ayuzak)



ゲスト参加される方が居たり♪



三脚を貰って超笑顔のチャラゲーターさんが居たり♪




いつも通り、笑いの絶えないMTGでした♪




では、参加車両をば。



A-suvt/C北海道支部長AMEYAROUさん。

エスカレードESV


A-suvt/C北海道副支部長aTuさん。

ナヴィゲーター


サイレントキラーHA96さん。

TOYOTAプリウス・・・。


たかぽんさん。

GODランナー


NOZOさん。

スーパービー


zoddさん。

(1stカーはエスカEXT)


MAGMAGさん。

マグナム


NORTE-Jさん。

ヴァンデューラ


Ayuzak。

カマロ2SS


そしてコニママ。

JR北海道



うん。

大成功でしたね♪
Posted at 2012/05/28 22:08:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 【HAV8】 | 日記
2012年05月07日 イイね!

2012-第④回プチミーティング。

2012-第④回プチミーティング。 20120428

『HAV8』4月の月次MTGのその日・・・。









偶然、『A-suvt/C』のkuririnさんとTONYさんが来札される、ということで合同企画を行いました♪


kuririn55さん


(愛車紹介より画像拝借)


トニー55さん


(愛車紹介より画像拝借)





普段の『HAV8』なら、

・どこかで合流
・食事
・駄弁り


・・・のような流れですが、今回は、



①サプライズウェルカムイベント(第Ⅰ合流P)
②高速輪厚パーキング駄弁り(第Ⅱ合流P)
③プチTRG
④食事会場合流(第Ⅲ合流P)
⑤食事会
⑥駄弁り

・・・という豪華欲張りコース♪



過日のブログとしては、かなり『出遅れ感』があるので割とアッサリと、時間の流れやメンバーの動きを意識しながらまとめてみます♪

あと、写真に関してはノンフラッシュで撮ってるのでブレブレボケボケです、悪しからず!!

いや、もう本当に過去最高のブレボケです・・・。




①サプライズウェルカムイベント(第Ⅰ合流P)

AMEYAROUさん
2007-ESCALADE-ESV


↑当日の写真ではありません・・・
(ことごとくタイミングを逃し、AMEさんエスカの画像があまりありませんでした・・・スミマセン)




aTuさん
2005-NAVIGATER-ULTIMATE







HA96さん
2007-ESCALADE







yuntさん
20??-ESCALADE







コニタソさん
1997-CAMARO-Z28






それに
Ayuzak
2011-CAMARO-2SSRS



の6名は千歳某所にて集合。







用意しておいたウェルカムポスターをサプライズ組の車輛に貼りました。








『しつけ』が着いたまま走りだすyuntさんを始め、ノリノリなメンバー。








ウェルカム準備オッケイ!!





一通りの打ち合わせ・準備が済んだら、メインお迎えのAMEさんは空港へ。

サプライズ組は空港付近の目立たない待機ポイントへ。






構想では・・・

ゲスト2人を載せ、千歳を走るAMEさんエスカに、残りの5台が華麗に走りながら合流すると云う、まさに戦闘機の空中給油のようなイメージ!!


・・・・・・・だったんですけどね。








とりあえず、(僕以外は)走行ing合流に成功し・・・


②高速輪厚パーキング駄弁り(第Ⅱ合流P)



に到着♪


そこで更に、


MAGMAGさん
200?-MAGNUM-5.7HEMI







たかぽんさん
1970-ROADRUNNER-510







たかぽんさんのオトモダチ『Y』さん
1969-CAMARO-427



(ブレボケ、スミマセン)

が合流♪

う~~~ん、マッスル!!




ココで既に9台♪






③プチTRG


MAGMAGさん、コニタソさんが離脱し、残りのクルマはサッポロビール園へ向かいます。

高速道路を数台でトレイン。


僕は別行動で、嫁zak、娘zakを拾ってビール園へ。





④食事会場合流(第Ⅲ合流P)


ココで、AMEさんの奥さん・娘さんが合流。

さらに、

zoddさん
20??-ESCALADE-EXT



(上の写真、最高にブレボケですね。Zoddさんスミマセン)



たかぽんさんのマッスルフレンドが2台♪


たかぽんさんのオトモダチ『I』さん
1970-SUPERBEE-383MAGNUM







たかぽんさんのオトモダチ『??』さん
19??-ROADRUNNER









⑤食事会


ジンギスカンの食べ放題に舌鼓を打ち、
(毎回毎回、飲み食いの写真がアリマセン)




⑥駄弁り


満腹になって駐車場に戻ると、スペースがスいて来ていたので整列しなおしての記念撮影。
(AMEさんのエスカは運転代行さんが乗って行ってしまいました・・・)








壮 観。









今回も、ジャンルを超え、時代を超え・・・(入れ替わり立ち替わりですが、)結局、総勢12台のV8アメリカンが集まりました!!




北海道もいよいよ雪が消え、色んなアメ車が集まれる季節。


『A-suvt/C』さんのおかげでSUV・SUTも充実・・・

『蝦夷BROS』さんのおかげでモダンマッスルも充実・・・

『たかぽん』さんのおかげでヒストリックマッスルも充実し始め・・・



マスタング系にも来て欲しいなあ。

カマロやコルベットも増えて欲しいし。


写真、もう少し落ち着いて撮ろう・・・




追伸・・・千歳の友人は消えてしまいましたが、今回、嫁zak・娘zakが参加させて頂きました。
2人とも(ああ見えて)楽しんでました。
ありがとうございました。
Posted at 2012/05/07 21:33:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 【HAV8】 | クルマ
2012年04月17日 イイね!

HAV8 襟裳DANGANウニツーリング。

HAV8 襟裳DANGANウニツーリング。『東』は東京。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1253206/blog/26102834/

『西』は大阪。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1253206/blog/26102834/

『南』は阿蘇。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1253206/blog/25860748/










『東西南北』の3ツーは終わり、いよいよ僕の初主催イベント、『北』のツーリングへと向かいます♪






コレ、見て下さい。

『HAV8』の2012版ロゴです。

HAV8は、北海道の(V8)アメ車乗りの横の『繋がり』を作って、
北海道のアメ車シーンをもっと盛り上げよう!をコンセプトに立ち上げました。

『UNION』・・・つまり、横の連携。

例えば北海道の『A-suvt/C北海道支部』、

例えば『蝦夷BROS(69BROS)』、

例えば『A(仮)』というクラブ、

例えば『B(仮)』というチーム・・・

その他の色んなクラブ、個人が『HAV8』というベルトで繋がる・・・そんなイメージです。


(一応『V8』で括っておりますが、)車種問わず!

ジャンル問わず!!

上下関係の『縦』じゃない、あくまで『横』の繋がり。






おかげさまでメンバーも増えて来ました。

もっともっと色んな人と輪を広げていきたいです♪



おっと、話が逸れました。
(いや、逸れてないか)

このロゴの『UNION』に注目!!!


















































UNI(うに)♪





どうです???

これはもちろん、母なる道『ROUTE66』の標章を模したものですが・・・、

『そういう目(?)』で見ると、下半分がドンブリゴハンに見えませんか???




うにON
・・・???



ってコトで(?)、『HAV8 襟裳DANGANツーリング』を行いました!!!!



まずは地図を御覧下さい。



が今回参加のメンバーの住まい。

が各合流ポイント。

がゴールです♪


メンバーの一番多い札幌からの距離は、230~240kmといったところでしょうか。




20120415朝・・・

何せ、HAV8初のロングツーリング、気合を入れて洗車から始まります♪





ステッカーも良し!






ガソリンも入れました!!





P1『輪厚SA』へ向かいます!!
(先ほどの地図参照)

そこに集まった仲間たち♪




コニタソくんと4thZ28











『蝦夷BROS』リーダー、キョジローさんのマグナム。










『A-suvt/C』北海道支部長、AMEYAROUさんのエスカ。











『A-suvt/C』北海道副支部長、aTuさんのチャr・・・じゃない、ナビゲーター。












NORTE-Jさんのヴァンデューラ。











一応『HAV8』代表、Ayuzakの5thSS。










P1合流車が揃い(僕が最後でした・・・スミマセン)、挨拶や写真を済ませたら、寒さに追い立てられるようにP2『美沢SA』を目指します。


(再掲)




P1-P2間は自由走行♪

皆、楽しそうに僕をぶち抜いて行きます♪





キョジローさん。



車内でソフトクリームを落としていたコニタソくん。




仲良し一家、AMEさん。





ん???




拡大&ノーモザイクでも分かりづらいけど、Aチーム北海道副支部長、ナイスガイaTuくん♪
ちゃんとポージングしてくれています♪



マニュアル&ソロ参加なのに、良く右側のクルマを撮った!!

エライぞ、Ayuzak!!




仲良く走り、美沢へ♪



そこには・・・

HA96ちゃんのエスカ。



96ちゃんも仲良し一家で参加♪







日高道を降り、日高門別のコンビニへ。

タイミング良く合流車の・・・


キヤリイさんのチャージャーと合流♪





予定通りに段々とクルマが増え、イヤがオウにも盛り上がるアメ車ゴコロ♪


一般道を連なり走り、浦河へ。


そこで待っていてくれたのは、今回の襟裳ホスト役、

テルさんのスポーツトラック!
(拝借画像)





更に走り・・・


ゴール地点へ。

ピッタリ予定通りの時刻!!

シミュレート&リハーサルのおかげでしょうか♪


そこで初対面の、やそぉ兄さんと合流!!

やそぉ兄さんの現行ナビ♪





(拝借画像)






見て下さい!!

この車両数を!!



去年の11月に初MTGをして、着々と仲間が増えています♪

皆さん、本当にどうもありがとう。



まだまだ本州規模とはいかないけれど、北海道には潜在的アメ車オーナーがもっと居るはず!!

楽しい出会いが有るはず!!!














店内に移動し、ウニ丼を待つ面々。



こんなにたくさんの仲間とそのファミリーに囲まれて幸せだなあ・・・







そして超美味の生UNIDON!!




襟裳の春ウニ!!



美味かった♪






HAV8初のビッグイベント・・・

大成功・・・でしたよね???

Posted at 2012/04/17 00:56:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 【HAV8】 | クルマ
2012年02月28日 イイね!

2012-第②回プチミーティング。

2012-第②回プチミーティング。 20120225

 今年2回目の『HAV8』プチミーティングを行いました♪

 去年の11月に産声を上げてから4度目・・・次第に内容も台数も増えていることが本当に嬉しいです。

 『まだまだ発展途上の北海道のアメ車というカテゴリーで、何か新しいイベントを作りたい!』

 そんな想いに賛同して下さる皆様のおかげです・・・。

 いくら感謝しても足りません。



 皆さん本当にありがとうございます。


 そして・・・これからも、まだまだもっともっとデッカくデッカく行きたいですね♪
  



 では、先日のミーティングの様子を御紹介します♪


 




19:00
 『札幌市白石区名物その1,手延べうどん むぎの里』

 札幌市白石区某所のうどん屋さん裏にて集合しました。






 ワラワラと集まってくる大型のクルマたち。

 この時点で、なんと8台!!
 
 (エスカ・エスカESV・エスカEXT・サバーバン・アヴァランチ・ヴァンデューラ・ナビゲーター・マグナム)

 既に過去最多!! 

 雪の舞う中のミーティングは寒いの一言。

 しかし、ここはただの待ち合わせ場所なのでした。

 全車集まったところで早速移動!







19:20
 『札幌市白石区名物その2,DRAGON TOY STORE』

 集合場所のうどん屋さんから、ほんの数分。

 ここはマニアックなミニカーの品揃えも多い、龍玩具店。



 今回集まったメンバーの大好きそうなミニカーの並ぶ店内。

 皆、食い入るように見ていました。

 『手に取るとマズイ!!』ってんで、ポケットから手を出さない人も♪



 僕もこの店で何十台と買ったことか♪

 皆さん、御贔屓に!!

 それから、お店にクルマを数台置かせてもらったまま、さらに移動。







19:50
 『札幌市白石区名物その3,Ayuzak Garage(アユガレ)』

 僕んちです。



 
 



 僕の秘密基地、皆さん気に入ってくれたようで良かった良かった。










 趣味の部屋も、さすがにオトコ9人入ると狭かった・・・。


 で、さらに移動。
 
 (MAGMAGさん、DTSさん離脱)









20:30
 『札幌市白石区名物その4,God SPEED』

 アメリカンマッスルの聖地?ゴッドスピード。

 みん友の『たかぽん』さんのお店です。





 このお店と云えば・・・なんと言ってもコレ!!

ゴッドランナー(Plymouth Road Runner)







 『ゴッド』と掛けた、コダワリの『510HEMI』エンジン。

 車両自体、色んなアメ車雑誌に載っているので、御覧になったことのある方も多いはず。


 ゴッドランナーの横にはイエンコ仕様のカマロ(Yenko Camaro)!!



 う~ん、カッコ良い!!


 そして、オナカもすいて来たので足早に移動。
 
 (たかぽんさん離脱)









21:00
 『札幌市白石区名物その5,平和園』

 焼肉の平和園。



 今回は皆の腹具合が分からず、盛り合わせ中心にチョイス。

 そして、千歳から他の会合を中抜けした『HA96』さんが合流♪

 23:30まで宴は続くのでした・・・。






 終わ・・・・・  


   らな~~~~い!!



 

 

 この時間からススキノ組がスタート!!
 
 
 (ココからはAチームの支部会???)

 『AMEYAROU』さん、『aTu』さん、『ルートイン』さん、それに僕の4人は、朝まで呑み騒ぎ。

 ちょっと『夢』っぽい話も出来てとても楽しかった!!

 
 
 (Ayuzak、4時前に離脱)




 なんとも濃密な1日でした!!
 ナイス白石区!!とススキノ









 最後に参加車両の御紹介。

①CHEVROLET AVALANCHE Z71・・・Ayuzak



②GMC VANDURA・・・Norte-Jさん



③GMC SUBURBAN (CHEVY FACE) ・・・ぷれじーさん



④DODGE MAGNUM R/T HEMI・・・MAGMAGさん



⑤CADILLAC ESCALADE EXT・・・zoddさん



⑥CADILLAC ESCALADE ESV・・・AMEYAROUさん



⑦CADILLAC ESCALADE・・・yuntさん



⑧LINCORN NAVIGATOR ULTIMATE・・・aTuさん



⑨CADILLAC ESCALADE・・・ルートインさん
HA96さん



 クルマに積もった雪が冬のミーティングの寒さを表しているとかいないとか。

 育てよ育て、HAV8!!




Posted at 2012/02/28 19:09:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 【HAV8】 | 日記

プロフィール

「【EVE】HAV8 Fes 2014 『カテゴリー』と『アワード』。 http://cvw.jp/b/1253206/33540385/
何シテル?   07/09 16:31
・ジャーマン・シェパードのアウシュヴィッツ ・ドーベルマン・ピンシェルのベルリン ・イングリッシュ・コッカー・スパニエルのシェルビー ・アメリカン・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zeal杯に参加したった ~前編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/05 10:14:01

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
CHEVROLET_CORVETTE_C6-GENERATION 2006-Z06- ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
CHEVROLET_CORVETTE-C5-GENERATION 2001-CONVE ...
シボレー コルベット コンバーチブル シボレー コルベット コンバーチブル
CHEVROLET_CORVETTE-C1-GENERATION 1962-CONVER ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
CHEVROLET_CORVETTE-C3-GENERATION 1981-COUPE- ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation