
20120428
『HAV8』4月の月次MTGのその日・・・。
偶然、『A-suvt/C』のkuririnさんとTONYさんが来札される、ということで合同企画を行いました♪
kuririn55さん

(愛車紹介より画像拝借)
トニー55さん

(愛車紹介より画像拝借)
普段の『HAV8』なら、
・どこかで合流
・食事
・駄弁り
・・・のような流れですが、今回は、
①サプライズウェルカムイベント(第Ⅰ合流P)
②高速輪厚パーキング駄弁り(第Ⅱ合流P)
③プチTRG
④食事会場合流(第Ⅲ合流P)
⑤食事会
⑥駄弁り
・・・という豪華欲張りコース♪
過日のブログとしては、かなり『出遅れ感』があるので割とアッサリと、時間の流れやメンバーの動きを意識しながらまとめてみます♪
あと、写真に関してはノンフラッシュで撮ってるのでブレブレボケボケです、悪しからず!!
いや、もう本当に過去最高のブレボケです・・・。
①サプライズウェルカムイベント(第Ⅰ合流P)
AMEYAROUさん
2007-ESCALADE-ESV

↑当日の写真ではありません・・・
(ことごとくタイミングを逃し、AMEさんエスカの画像があまりありませんでした・・・スミマセン)
aTuさん
2005-NAVIGATER-ULTIMATE
HA96さん
2007-ESCALADE
yuntさん
20??-ESCALADE
コニタソさん
1997-CAMARO-Z28
それに
Ayuzak
2011-CAMARO-2SSRS
の6名は千歳某所にて集合。
用意しておいたウェルカムポスターをサプライズ組の車輛に貼りました。
『しつけ』が着いたまま走りだすyuntさんを始め、ノリノリなメンバー。
ウェルカム準備オッケイ!!
一通りの打ち合わせ・準備が済んだら、メインお迎えのAMEさんは空港へ。
サプライズ組は空港付近の目立たない待機ポイントへ。
構想では・・・
ゲスト2人を載せ、千歳を走るAMEさんエスカに、残りの5台が華麗に走りながら合流すると云う、まさに戦闘機の空中給油のようなイメージ!!
・・・・・・・だったんですけどね。
とりあえず、(僕以外は)走行ing合流に成功し・・・
②高速輪厚パーキング駄弁り(第Ⅱ合流P)
に到着♪
そこで更に、
MAGMAGさん
200?-MAGNUM-5.7HEMI
たかぽんさん
1970-ROADRUNNER-510
たかぽんさんのオトモダチ『Y』さん
1969-CAMARO-427

(ブレボケ、スミマセン)
が合流♪
う~~~ん、マッスル!!
ココで既に9台♪
③プチTRG
MAGMAGさん、コニタソさんが離脱し、残りのクルマはサッポロビール園へ向かいます。
高速道路を数台でトレイン。
僕は別行動で、嫁zak、娘zakを拾ってビール園へ。
④食事会場合流(第Ⅲ合流P)
ココで、AMEさんの奥さん・娘さんが合流。
さらに、
zoddさん
20??-ESCALADE-EXT


(上の写真、最高にブレボケですね。Zoddさんスミマセン)
たかぽんさんのマッスルフレンドが2台♪
たかぽんさんのオトモダチ『I』さん
1970-SUPERBEE-383MAGNUM
たかぽんさんのオトモダチ『??』さん
19??-ROADRUNNER
・
⑤食事会
ジンギスカンの食べ放題に舌鼓を打ち、
(毎回毎回、飲み食いの写真がアリマセン)
⑥駄弁り
満腹になって駐車場に戻ると、スペースがスいて来ていたので整列しなおしての記念撮影。
(AMEさんのエスカは運転代行さんが乗って行ってしまいました・・・)


壮 観。
今回も、ジャンルを超え、時代を超え・・・(入れ替わり立ち替わりですが、)結局、総勢12台のV8アメリカンが集まりました!!
北海道もいよいよ雪が消え、色んなアメ車が集まれる季節。
『A-suvt/C』さんのおかげでSUV・SUTも充実・・・
『蝦夷BROS』さんのおかげでモダンマッスルも充実・・・
『たかぽん』さんのおかげでヒストリックマッスルも充実し始め・・・
マスタング系にも来て欲しいなあ。
カマロやコルベットも増えて欲しいし。
写真、もう少し落ち着いて撮ろう・・・
追伸・・・千歳の友人は消えてしまいましたが、今回、嫁zak・娘zakが参加させて頂きました。
2人とも
(ああ見えて)楽しんでました。
ありがとうございました。
Posted at 2012/05/07 21:33:44 | |
トラックバック(0) |
【HAV8】 | クルマ