• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lain 白目のブログ一覧

2024年09月18日 イイね!

タイヤ交換

DAVANTI PROTOURA SPORT 215/45/17
PS4がもう限界だったのと乗り換える予定で居るので安かったダパンティをお試しで使って見る事に。

後々インプレッションを上げるとして割とこうやって書いておくと整備記録で役に経つのよてね。

交換中で隣のデニーズにてペェ!って鳴く人間を観察しながらご飯中…
ペェ
Posted at 2024/09/18 17:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月14日 イイね!

車検の為タイヤ交換

ps4の寿命が早いかと思ったけど…19年に交換して21年そして三年。
55万キロから71万キロに達成。

そろそろ乗り換えも考える時期だけど…イマイチ良い感じのものがない。

ps3よりライフは短いけど…グリップはしてたんじゃないかな…限界値で高い安かったね。
Posted at 2021/08/14 20:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月30日 イイね!

タイヤ交換

ps3からps4 へ変更。
距離数は558000キロ辺り。

インプレッションは後々
Posted at 2019/08/30 16:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月18日 イイね!

車検の細かい説明。

まぁホンダに行って低調に色々と説明されました。

とりあえず高い値段の訳は・・・スタビリングがもう交換だったという事。一応車検対応の範囲に入ってるから強制だそうです。

ついでにホンダ純正バッテリー。割りと性能が良く某P社の物らしいですよ。

でスタビが二万円程・・・バッテリーも二万から少し引いてありました。券の物で。


いや~自分が子供の頃からの付き合いなので社長さんにはとてもお世話になってますが・・・以外に丁寧親切に細かい気配りされてて助かります。
少しOFFってたのが大きいですね。


まぁスタビに関しては多分と言うか後ドライブシャフトブーツ等は交換時期だろうと思ってたので・・・まぁスタビもOHの対象でしたしね。

おかげさまでN乗って感覚が狂ったのとスタビのブッシュが良くなったからか重たいし感覚が解りづらいすね。


逆にあれに慣れればどんな車でも運転できますが・・・w


ともあれ車検でバッテリーを交換したので各部の整理整頓してモリブが余ってたのと+端子のターミナル追加しました。
Sモリと昔のモリコとモリブ2個になりまして・・・まだCPUが覚えてないっぽいので吹き上がりが少し変ですね・・・・。

一か月ぐらいすれば全部覚えてくれそうですが・・・以外にお勉強してくれてますね。
Posted at 2015/09/18 16:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

Nスラッシュ インプレッション

久しぶりの新しい車でしたが・・・NBOXの方が出来が良いんじゃないかと・・・。

パワードレインはNシリーズなので排除しまして・・・

サスのセッティング等は少し煮詰まった感はあるものの突き上げる感じ特に低速での突き上げは軽という感じで。

まぁNBはどうだったか忘れたけどとにかくフラットシートが乗りずらい疲れる。

ハンドルの位置が丁度悪くてかみ合わなくて凄く運転しずらい。たまーにハンドルから手がスッコ抜ける。


ペダル位置とかハンドルの位置椅子の位置のすべての位置が悪い。


車自体良い車だったけど・・・他が酷い。

オーディオに関しては確かにウーハー感はあるけど・・・たかが知れてて思いのほか良い音でない。後ろが良く響いて悪くなかったけど・・・何か耳が疲れる。

雑味が多いのかロードノイズとの相性なのか・・・何か疲れますね・・・お勧めしません。

後ろの椅子の動かせるのとか少し今風でいい感じでしたが・・・まぁ今風ですよねw


正直NBOXの方が良かった。 変わった点は少しロールがしにくくなったかな?と多分・・・少し頭が下がったのか・・・ダイナミックス的な事か・・・。気のせいか・・・。


まぁ好きな人には良いのかもしれませんが・・・あの価値が解らない。



今まで乗ったホンダの車の中では最低評価ですねぇ・・・インスパイヤ一個前ぐらい嫌な感じですねぇ。


余り見かけない意味が少し解りますねぇ・・・正直NBOXかONE買った方が良いと思います。

何か疲れる。何か合わない・・・そして雑音。


あぁ一つ良い所はクルーズコントロールと早いスピードでの安定性。ともかくクルコンはいいですねぇ・・・楽です。

高速道路とかを走るのには相当いい車だと思いますが・・・普段の街乗りに対して良くなさすぎる・・・。


難しいですねぇ・・・
Posted at 2015/09/16 13:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/1253605/47974365/
何シテル?   09/18 17:12
lain  玲音 レイン  と言います。 CR-Xデルソルに乗ってました。 DC5タイプS AT 納車されましたw ついでに3Q自動車にたどり着い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
納車されました。 色々とパーツを付けていく予定です。
ホンダ CR-Xデルソル デルソルさん (ホンダ CR-Xデルソル)
初めて買った車。初めて恋した車。 そして色々と教えてくれた車。 走る事はどーいう領域で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation