• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lain 白目のブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

アイボルト

アイボルトが合いませんでした。

4×4のハーネスに純正でついてたボルトを刺そうとネジくり回しとって付けたのですが・・・合わない・・・両方合わない・・・・OTZ


と言う事でボルトのサイズを測るのが面倒だった為にJURAN(ジュラン)シートベルトフックとなる物を注文。

SOBに置いてあるのかと思い・・・しかしジュランの貫通式アイボルトは見たけど・・・穴あけたくないしーとw


とりあえず届いたら固定して装着予定。
しかし単純に考えたらアラアラ タワーバーは一応あるけどリア何もしてないわと思い・・・とりあえずピラーバーを入れようかな?とか思いつつ・・・

アレ?フォグは何処へ?とw
年末までにとりあえず元のオーナーの残した傷と何コレ直してからですねぇ~(予定



まぁ細かく言えばタイヤ ポテ子さんヒビが入ってるので・・・ヤバイなぁと硬いし。
色々と済んだらちゃんと手入れしないとなぁ~と。

ブリッドのパットかなり効果ありますねぇ~大分楽ですねぇ~そして大分ガソリンのヘリが激しいですねぇ~w
CPUの考えるガソリン噴射率というか何処でどーしてあるのか気になりますが・・・ATだけに低速を逆にかなり大量に吹いて守ってたりするのかな?とw


もー忘れましたがね・・・チューナーがCPU弄っててどんなラインだったのでコレを緩やかにと言うのを。
まぁそれは専門のお方にお任せですが・・・レギュラーがハイオクになるのでとりあえずNONO


ファンTOドライブですかねぇ。とトヨタの人間が言ってましたが・・・まぁ楽しさは速さに比例しないし速さはある意味オマケな気がしますねぇ。

そんな事をデルソルは教えてくれました。
ま・・・Sインテもそこまで出ないRと比べてしかし・・・イケル口でwまぁ単純に楽しさというかホンダが本当に目指して作ったSらしいSだと思いますねぇ。


そこにスパイスを多少加えましたが・・・


個人的にはLOOP管はイチオシですねぇwまぁストレートも使って物を言えとなりますが・・・まぁまだ一年経ってないしゆっくり行こうかなと。

さすがに純正のマフラーで二日しか走ってないですからねw
逆に言えば私のインテのイメージはモ管あってのインテ的なwwwあ・・・モリコもw


抜いてどーなるかが気になりますが・・・面倒なのでまぁいいかなとw


そのうち出会いがあれば必然的に判りますし・・・運命ってそんな物かなとw

風の流れに身を任せー  適当だなw
Posted at 2011/12/16 22:02:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月14日 イイね!

iPhoneからこんにちわ

最近しばらく書いてなかったので暇な時間を使ってiPhoneより。正直アプリ使うより直にアクセスした方が個人的には楽かと。

一応、ブリッドのパット頭と腰、4×4ハーネスが届きましてそのうちゆっくりと。
年末事故がありませんように安全運転と紳士な心を(笑)
パットは頭は微妙だった…腰は居れたもののホールドが落ちる…。・゜・(ノД`)・゜・。
まイイか。と開き直るしか。

色々と面倒病発症中によりフォグも注文したいのになぁ〜


気になった記事とかありましたが後々見ようかな。
Posted at 2011/12/14 12:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

工事資金調達w

と言う事で現在某職な為茄子というのが出るらしくと言うか出たので・・・工事費は出るなとw


フォグランプの前にバケットのローンがチーンと抜かれてくw

余分な物がどんどん欲しくなるオチですねぇ。



後回しにされてた傷直しもついでにやろうかしらねぇ・・・まぁ年越し等は出費がかさむで・・・

縁があったら色々と早めに直していこうかと・・・。



まぁ消耗されるのでね・・・傷が絶えないすね。
ボチボチ6ヶ月点検が近いしオイル交換できるのでオイル添加剤使えるかな・・・。
Posted at 2011/12/06 18:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

メモ的な

今回は頑張って燃費向上で軽く小さく踏んでましたが・・・駄目でしたね・・・通か燃費がモノスゴーーーーグ悪いwww

あれですねぇ・・・いっそ普通にスピード出して走ってみたら伸びるのかな・・・解りませんw

もう面倒なので気にしないーwww


追伸、 タッチペンを買ったのですが・・・NH583MニューボーグシルバーMと買って塗って・・・何か違うようなと調べたらやはり・・・アコードとかの表で合ってるし!!!

サテンシルバーが正し色っぽい・・・OTZ

デルソルなら簡単に書いてあったからよー判ったけど・・・まぁ・・・スプレー等を買おうかな・・・。目立たなかったらOKかなw
Posted at 2011/12/05 22:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

ボチボチ

よーやくバケットが馴染んできた感じがあります。

色々と情報を書きたいけど・・・比較対象が余りに無さ過ぎるwてのと以外に使ってると不便さが目立つとなw

そのうちハーネス4×4を買って腰の部分だけ強化しようかしらね・・・。


燃費向上させようと頑張ってますが・・・原因が判らないw
根本的にマフラーを変えてモリコを付けた事でCPUが余分に吹いてる可能性が高いかと・・・ATだしねw
セミで制御してもどーも悪い・・・。いっそ普通にしてみるかと今ココw


しばし走ってませんねぇ・・・。フォグランプの取り付けをそろそろとは考えてます。

ポディションランプのLED化とか考えましたが・・・ハイビームのハロゲンの温度高い気が・・・故にLED絶えれるか?とw

調べたらHIDでしたし・・・やる事無いなとw強くしても反射板の方向により上には光りませんよと言う反応でw多分6000ケルビン出てるしれませんね。ホンダ行ったら無いって言われたし。


安いハーネス買って取り付けようかなと・・・一応公道メインなので後ろのシートいじるのが面倒だしサーキットまで持ち込む予定が出来たら取り付ければよいしと言う事で・・・腰だけの二点。
シートレールとシートベルト辺りから♀的なので加工すればOKかなと。


ピラーバーとか気になってますねぇ~。

まぁ何よりDC5と癖と言うか色々なデーターと言うか体に完全に一部とさせないとなと。いや・・・自分に染めてってるのかな?



とりあえず六ヶ月点検が違い予感。
年末は危ないのでねぇ~余裕を持った運転で安全に行きたいですねぇ・・・。
しばし制御してゆっくりゆっくりゆっくりw運転中。
Posted at 2011/11/25 19:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/1253605/47974365/
何シテル?   09/18 17:12
lain  玲音 レイン  と言います。 CR-Xデルソルに乗ってました。 DC5タイプS AT 納車されましたw ついでに3Q自動車にたどり着い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
納車されました。 色々とパーツを付けていく予定です。
ホンダ CR-Xデルソル デルソルさん (ホンダ CR-Xデルソル)
初めて買った車。初めて恋した車。 そして色々と教えてくれた車。 走る事はどーいう領域で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation