• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lain 白目のブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

記念すべき○万k記念。

と言う事でよよよよよーーーやく二万キロまで走りました。

まぁ忙しいのもありきで買ってから8千kぐらい走ったのかな??


ともかく走ってないと言うか暇がないのですが・・・まーコンディションはGJですw


先日の鍵の件でよよーや略 今日届いたと言う話で鍵をもってこいバカヤロウという話でした。
まー痛い出費でした。


正確に計算されると中張り剥がしてコード探すのに3kキー自体は二万円なので23,000円となります大体。


となると、ブッシュ=鍵となりますねw



まぁ先日から調子が悪くついに風邪気味と・・・いや・・・多分同僚が風邪引いてるのをもらった気が・・・。

何にせよ問題なく車は正常です。


別件でマイホームに1G光を入れる予定でその関係での出費も痛く・・・ついでにX箱の年間会員を・・・とかwついでにポリマーとか入れようかと。



まぁ人生どーにかなるw
今は正確にネオバにした後のちゃんとゆっくり運転した時の平均燃費を調べてますが・・・あまりよろしくない。

むしろアイフォンLTEの速度の計測の方が楽しいw
田舎でも出ますよ速度w
Posted at 2012/10/18 18:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月27日 イイね!

ついでに・・・鍵をなくしました・・・

先日社内でなくしたにも関わらず・・・無い

警察にも届けを出したり・・・無い。


どっちかと言えばついてたキーホルダーとかが高い・・・。


まぁしょげてても仕方ないのでホンダへ相談。

シリンダー事変えたらどーなりますか? えーとイモが3万円なのでシリンダー分イモ交換なので・・・10万円超えるコースダソウデス・・・・OTZ


とりあえず方法として・・・車検書とかに色々と書いてあればキーの番号とか判るのですが・・・判らず現在・・・探し中。なので代車でインサイト。


ちなみにお値段は2万8千円になります。内張りはがしで5千円。キーだけのスペアで6千円


まぁ大きいですねぇ・・・皆様気をつけましょう。
しかし・・・高いOTZ

一応オークションでボタンの部分だけ売ってて流用できるそうです。オデッセーとかと同じだか・・・



まーどーなるか解りませんが・・・リジットブッシュ買いたくて貯めてたのに・・・さよならーーー(涙
Posted at 2012/09/27 21:20:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月27日 イイね!

インサイト プレミアム1.5 インプレッション

インサイトの新型1.5のインプレッションになります。

1.3初期と比べると確実に段違い。
ネガな部分が全て消えてサスと言いパワーと良いいい感じです。

細かい凹凸を拾うあのサスは酷すぎましたが・・・かなり紳士になって見た目もレザーなので申し分ない。


強いて言うならブレーキが微妙だったかな。
パワーある分何か微妙・・・弱いかなと・・・しかし全体的に正常進化してて相当良いです。


Zと比較するとZに近づきつつ紳士な味付けですねぇ。

まぁZの新しいのの方が気になりますが・・・1.5のインサイトならこれはいい車です。
Posted at 2012/09/27 21:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

3Q Qヒューズ インプレッション DC5 タイプSループ

とりあえず私のタイプSは モ管ループ、モリコP4・・・後は特に影響は無いかな?

の状態からのインプレッションになります。


結局大まかに言えば細かい進化しかなかったような気がします。
低速が回ると言う事で聞いてましたが・・・一応LOOP管と言う事で・・・低速重視での管なので上がった所で・・・。

一応普段の生活で使うにしてしばらく時間がかかりましたが・・・細かすぎて元々このポテンシャルじゃないかと言う勘違いをしやすかったですねw

DC5Sだからこーなった?と言う結果かもしれませんが・・・。


細かく4千ぐらいからの上がりがスムーズに・・・低速より中高の上がりかたがリニアになりアクセルワーク全てがリニアに反応して軽くなったような気がしますw

音も良くなりましたオーディオですね。


一番目立つ変化としてCPUの切り替えが結構変わったと言う事ですね。一説にはリセットされて俺の癖をまだ認識してないのかともありますが・・・かなりレーシーと言うかガンガン前から下げて着ましたが・・・より一掃ギアを下げガンガン上で回してと言うアピールしてきますw


走る意味ではかなり早くと言うかリニアで上にも響いていいですね。


あ・・・エアコンがかなり強くなりました。地味に良い方のセダンレベルまで冷えるのが早くなりコレはコレでお得wwww



しかしまぁ・・・車と装備品だけにあからさまな変化を感じたのは少しでしたが・・・確実に変化があったのは確かですねぇ。
ストレート管のRに付けたら低速がかなり目立つほど変わると思いますが・・・やはり電気と言うかハイブリットのCRZじゃないと変化が厳しい?のか

まぁ比較して乗ってみないとわかりませんが・・・お勧めですがね。


個人的にはお安いしエアコンも効くし・・・後は新しいシリーズのQヒューズを入れたら相当来るかも知れませんねw



余談として・・・個人的にな意見なので微妙かもしれません。

一応私のSとS2000後期2.2の比較でしたが・・・友達が実験で2.2借りてまして・・・一週間ぐらい乗り回したらしいのですが・・・どーも低速からの反応と言い・・・全体的な速度は俺のの方が早いのではないか?と言う意見でした。
Vに入ってからの伸びは圧倒的に速いらしいですが・・・全体的に見たらと言う話でw

まぁ色々とパーツ付けてるのでそれで解りませんが・・・とりあえず圧倒的にトルクは出てるかと思いますよ。


狙い通りw
しかしまぁアコードURと並んだ時は以外に食いついてったのでコレはコレはとw抜くのは厳しいけど追い回せるなとw
DC2Rに関しては行けるかな?と少し思えるぐらいwしかし彼の方がスパルタンで腕次第かとw


とりあえずヒューズは以外に大事と言う事がオチですね。
昔の車じゃないけど・・・エアコン消したら早くなる感じのイメージと考えてくれれば楽かと。


まー個人的には安い方だったので実験と思いそしてソコソコ変化してるので良いかと、純正と比較しないともう解らないレベルに達したてのは解りましたがw



しかし安全第一です。最近は事故が多いので特に気をつけないといけませんね。
Posted at 2012/09/09 14:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月09日 イイね!

マイ誕生日が近いのです。

お久しぶりの更新になりますが・・・特にネオバさんの本気を出す為に日々ノーマルに削って削ってましたw


いや・・・色々とありまして以来・・・腰が酷く痛くて痛くて・・・更新すら忘れてました。


ネオバにしてから三回程ガソリン入れましたが・・・若干燃費が落ちた感じがします。しかし突っ込める安心感はありたがいw

高回転発進すると鳴きますwちゃんとグリップしてると。


まぁ細かいインプレッションの内容はまた後日。


とりあえずもーすぐ誕生日と言う事で・・・自分への誕生日プレゼントーとか思いつつブッシュブッシュとPCで散策してたのでw


予定的には3Qリジットブッシュワンセットに SPOONのリジカラをリアに入れようかな?とか
思考的にはどーか解りませんが・・・何にせよ購入代金ぐらいの工賃を覚悟とどこで付けてもらえるかが問題。

ラブホンダさんは一応先日お祭りと誕生日と言う事でオイル券2枚ゲットしましたwそろそろ6ヶ月・・・ん!?12ヶ月一年点検か!? 


6ヶ月毎オイル交換と思いつつ考えてみれば一年経つのか?と。
3月だかに6ヶ月・・・9.10月が点検かーい。

ま・・・ついでにイジイジとw誕生日記念として。


よーやくシートのお金も終わったし晴れて何も無いのですが・・・車を入れて多々してから何もしてないのは旅行とか色々とお金を使い車に回せないというオチなのですねぇ。


まー女は強しで・・・とりあえずブッシュは変える!



夏に時間があると思ってましたが・・・大阪に行こうかなと思いつつしてたのですが・・・どーもセカンドドライバーが暇でないらしく・・・と言うか俺の代わりのドライバーが暇がないらしく・・・ちと無理かなとw


まぁ計算した所結構な額というか旅行資金より工賃等の方が・・・w




一つ言えるのはやはりまだまだ一年のお付き合いですから純正をよーく知ってから変えるのも悪くないと。
そーやって言い聞かせてますwww

どーにか台風の夏を乗り越えれば体調がよくなるかと・・・
Posted at 2012/08/09 19:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/1253605/47974365/
何シテル?   09/18 17:12
lain  玲音 レイン  と言います。 CR-Xデルソルに乗ってました。 DC5タイプS AT 納車されましたw ついでに3Q自動車にたどり着い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
納車されました。 色々とパーツを付けていく予定です。
ホンダ CR-Xデルソル デルソルさん (ホンダ CR-Xデルソル)
初めて買った車。初めて恋した車。 そして色々と教えてくれた車。 走る事はどーいう領域で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation