• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lain 白目のブログ一覧

2012年03月30日 イイね!

筆進まず車進む

先日ガソリンを入れたけど書くのを忘れたオチですw

ある日突然でもないけど・・・北海道へプチ旅行して二三日乗れなかった後どーしても乗りたくてウズウズしつつやはり良いなと感じました。


だーいぶなじんできたと思われます。
まぁ・・・変化と言うかSならではの癖が強いですがねぇ・・・。Rの場合もっとシンプルで楽だった気がしますが・・・。

知り合いの息子さんがDC5前期乗ってるらしく・・・とりあえず交換して乗ってみたいけどなぁ・・・とwお互い悪い所といい所と今後どーしたいか解るとは思えますが・・・。

しかしあっちはRS-R入れたとかで・・・。タイヤはラジアルのノーマルw

まぁ見た目すかねぇ・・・。



まーブレーキ問題についてはよーやく感ずいたと言うか遅すぎたけどゴリゴリ踏んだ時に発動するのはどーやら段差があったらしく・・・それを跳ねてからのブレーキになったからそんなフィーリングに・・・多分経験があるのでは?と思いますw



今後の予定的にはセッテイングを考えて・・・4pブレーキとかと思ったのですが・・・だったらローターとパットだけでどーにかなると言う事で・・・と言うか対応が遅いのならそれに合わせるからサーキット用の装備にしなくていいんじゃないかという事で・・・軽めにと。

タイヤはそろそろヤバイですw

ATのCPUの癖も掴んで来たので大体思い通りのチェンジを強制させてます。SATなら問題ナスw


今現在μのキャンペーン中でパットが安いので入れようかなとキャンペーンの終り次第で見計らってます。

予定的にはタイヤは横浜アドバンスポーツかネオバの予定。

SPの方が・・・紳士ですねぇ多分wサーキット用にまだまだ向かわないので街乗りもちゃんと乗れる車に目指して楽しさ追求ですかね。

まぁ頭の中では大体の狙いはついてますが・・・。



個人的にはお安いから3Qお勧めのヒューズをオールで一万円ぐらいで入れてみようかな?とか思いつつ・・・。
リジットブッシュA Bがあったりしてーとリジカラでもいいのかなとかw


ま・・・バネ変える前にフレームですよ。ついでにセットで入れないと意味ないしね。


ブレーキに関しては一応ブレンボのを移植とか考えたのですが・・・対向4にしても反応は早くなるけどシビアになるけど・・・動力的にはさほど出てこないとか・・・。

一秒争うのであるなら考えようですが・・・ガリガリにやるならと言う事で・・・まぁ初期装備的なw




今の所マイカーについては自分が思ったとおりの設定になっており楽しい感じにはなってますが・・・ま・・・レカロSR7でも良かったかもとは少し思うw
しかしストラウディアだからこそダイレクトに感じて全然余裕が見れると思いますがね・・・。後は比較して長く乗っての好みかとw

マフラーに関しても以外に静かだしねぇ・・・BMR32と並んだけど煩かったなぁ柿本。低速時でもズーっと煩いと言うか変化無く・・・やはり考えてあるのかと思いました。



あくまで素人の個人的な感想です。

走って楽しい車を作り上げてく予定ですが・・・色々と悩みますねw悩むのも楽しいw

まぁ私の嗅覚に期待w
Posted at 2012/03/30 22:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月08日 イイね!

NBOX カスタム インプレッション

代車にNBOXが着ましてビビリマシタw


とりあえずインプレッション。

最初乗った感じは系とか思えないほどとりあえず広い広い広いw

前のガラスの切り方とかハンドルからのフロントバンパーの位置とかのおかげで戦場の絆ガンダム的な大画面のテレビを見てる感覚にw

シートに関してはやはりホールド感はさすがに無いです。ハンドルも軽くてまぁ・・・走る方には向いてないです。

以外だったのはサスのセッテイングが多少硬いかと思われてたけどふわふわな感じで乗り心地がかなりイイ。フィットRSより柔らかくてマイルドw

パワーももしかするとターボだったからか・・・全然軽とは思えない。むしろフィーリングは1.5のデルソルに近いパワーを持ってるんではないけど?思えるぐらい凄すぎる。

80キロまでの加速はヤバイが100以上からは重かったです。

高速に乗ってから加速して段々と上げるなら丁度いいのかもしれないです。


Dでワインディングした所まぁ楽しさ半分でまぁそこそこパワーも出てましたが・・・Sで挑んで楽しかったです。パワー的には十二分。

トールボーイ故に横に流れてかなりアンダードアンダーでヤバイぐらいでしたが・・・横滑りのアレがついてるので多少は気が楽でしたが・・・じゃじゃ馬ですねぇ。
60以上からは危険。だけど面白いw
限界がよーくわかるような感じ。ハンドルが軽いせいかも知れませんね。


グリップが多少弱いが・・・アンダーでながれて倒れない様にしてる予感。

乗り心地・走り応え友に面白すぎる。
いい所面白い物です。


次の作品に期待がもてますね。

強いて言うなら家族が居てどーのあるならあれで十二分楽しいです。インテ乗ってる私がそう思うのだからw
まぁ・・・物足りなさはありますねぇ・・・形が形だけに・・・しかし逆に期待してなかったからこそとても面白かったですねぇ。

ま・・・全開には出来ないし・・・走る車ではないけど無理させて振って遊ぶのは面白いですね。

アンダーが強すぎるのが刺激になりそれが楽しいです。


通常にのってもとても乗り心地が良く見た目どおり広い車ですね。
Posted at 2012/03/08 21:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月07日 イイね!

ついに六ヶ月点検が明日ー

と言う事でよーやく六ヶ月点検が明日になり・・・ついでにフォグランプもついてきます。

ついでに・・・ガラスコーティングもしてもらうような・・・それには傷ついてたのを直さないと・・・。


とりあえず六ヶ月縛りが取れるのでよーーーーやくリジットブッシュを完全に検討する予定です。


まーーー納車三日以内にしてモ族になりモリコと付けてブインブインしてましたが・・・純正のフィーリングを解らぬまま色々とやりすぎて・・・。
だから大幅な変更に関してはやはり少し時期を見ていった方がいいのでは?と個人的なお楽しみは後でのようなw


サスを交換する気は無いですが・・・最近下り坂でABS掛かるぐらい踏むと振動してゴリゴリ言うのですよね・・・多々続けてたらよくなってきたような・・・原因はなんだろうと・・・

原因次第では赤い対向4ポットになるか・・・緑色の4ポットになるかwwwμのは高いデニw
まぁあれならシャチョサンに相談してみようかとw



個人的に気になってるのはリジットブッシュ3Q製品とスプーンのリジカラの性能はどーなのかと。ついでにやるならヒューズ交換かな。


後はお金次第ですねぇ。落ち着いたらやります。
Posted at 2012/03/07 18:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月07日 イイね!

忘れてた更新内容

えーとしばらく前にマゴイチヤで色々と買い物して人の車から何から付けました。

ざっと・・・ ムーブコンテカスタムMC後 バック・ストップ・HM・ウィンカー保々全て。とりあえず三ヶ月以上経ってるけど正常です。

CR-XにT10のウィンカーだかとバックランプを・・・。

マイインテにはバックとハイマウント・ルームランプ


で個人的な感想として・・・S25ダブル-SMD24連 はストップにいれましたが・・・LEDよりSMDの方が光がぼやける感じでナチュラルですね。
LEDの光は綺麗でクッキリしてる半面ハッキリ玉一つ一つしか光らないので解るけど範囲が狭いかと。

32連LE32-R タイプ系は問題なかったです。ぼやけ感というかハッキリも綺麗に。若干ウィンカーに持って行った18連LG182Aとかは微妙でしたねぇ。

やはり20以上の方が目立つと言うか光る量が純正を越さないですね。



インテ情報としては S25ダブルを二個ブレーキへSMD ハイマウントはS25シングルのSMD24蓮の電球色にしましたが・・・・赤がお勧めかと。ハイマウントでも。

若干カバーでイイ感じになりつつも赤の方が綺麗に写ってました。

正直ブレーキランプの方は純正とあまり変わりません。赤くなったなぐらいで・・・後はちゃんと半永久。


中 ルームランプは二個交換で・・・ハイパワーの6連SMDがギリギリ後ろに入ります。窮屈でしたが・・・。
前は40連の電球色入れましたが・・・イメージ的にはリビングの明るさ的なwww

まぁサイズが大きいので大体入りますね。インテのサンルーフじゃない人用でした。



個人的な感想としてはまぁ自己満足で終わりました。しかし切れないのと明るい?いやそこまででもないけど・・・気持ちの問題で・・・・。それほど効果はわかりませんが・・・切れない強みが一番強いです。最近切れてる車多すぎ。



ちゃんと下調べした方が吉ですね。
Posted at 2012/03/07 17:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

ボチボチイジッてます。

とりあえず本田さんにフォグの黄色を注文したらどーやらインテグラの黄色のフォグは作ってないとかで・・・白か蒼ならあるよと言う事だそうです。

ま・・・基本的に皆買わないらしいですね。


黄色が一番だけどw

と言う事で白のを買って黄色の玉を入れるかなと。



色々と考えれますねぇw


そろそろブッシュも考え中。そろそろ六ヶ月・・・よーやくデーターも取れてるのでそろそろ変えても十二分解るんじゃないかとw


とりあえず個人的な悩みとしては3Q製のリジットブッシュがイイのかスプーン製のリジカラがいいのか悩みますねぇ。

選択肢的にはレースやってよれた体には前方しか答えはなさそうですが・・・。

まぁそのうち買う前提になったら連絡してみようかなぁ~。
Posted at 2012/02/24 17:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換 http://cvw.jp/b/1253605/47974365/
何シテル?   09/18 17:12
lain  玲音 レイン  と言います。 CR-Xデルソルに乗ってました。 DC5タイプS AT 納車されましたw ついでに3Q自動車にたどり着い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
納車されました。 色々とパーツを付けていく予定です。
ホンダ CR-Xデルソル デルソルさん (ホンダ CR-Xデルソル)
初めて買った車。初めて恋した車。 そして色々と教えてくれた車。 走る事はどーいう領域で ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation