• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-Eagleのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

もてぎで86サーキット試乗会

古い話ですが9月15日にツインリンクモテギで行われた埼玉ネッツ86&オーリス試乗会に行ってきました。
ディラーから話をいただいたときで無料で86でサーキットを走れるなんてなんて素敵なイベントと思って、是非にとお願いさせていただきました。しかも自分のMR-Sでもサーキットを走らせてくれるというのです。
もちろん無料で)^o^(
さすが大トヨタさん、です。
しかし、当日は渋滞で遅れてしまいそのために86に乗れなくなってしまいました。しかし遅れた自分が悪いとあきらめてもう一つ予約していたオーリスRSのMTに乗ることに。
オーリスの雑誌での評価はそこそこ良いものですが、やはりサーキットを走る車ではなくサーキットでは楽しいと思える車ではありませんでした。しかしボディの剛性感は最近の車らしく、MR-Sと比べると天地の差。
戦前の木造家屋とへーベルハウス(よくしりませんが)くらいの差があるのではと思いました。足回りも安定していましたので、峠などを少し早いペースで飛ばすには楽しいかなと言う感じでした。
続いて愛車のMR-Sでサーキットに。この日の為に上野のバイク用品屋までわざわざ出かけたアライのヘルメット(二輪用ですが(>_<))を被って出撃。フルノーマルの為、それほど無理せずという感じで走りましたが、やはりMRはお尻がムズムズしてマスターするのは時間がかかりそうです。
しかし立体交差の突っ込みでヴィッツワンメイクレースカーにあっさり抜かれたのはびっくり。立ち上がりや旋回速度は、何とかついていけてもブレーキングは全く違います。ナンバー付でもノーマルとの差は大きいですね。
そうこうして、そろそろ帰ろうかと思って休息していたらスタッフの女性の方が86のATなら乗れますよ。と声をかけていただきました。もちろん異論があるわけもなく、お願いしました。
ATか。と思いながら乗り込むと、やはり低い着座位置、ハンドル、メーターパネルとオーリスよりやる気をそそり気分は盛り上がります。
さすがに試乗車でのサーキット走行は先導車がついてですが、結構なペースで走ってくれるのでそんなに不満は感じませんでした。しかし、もっと不満を感じなかったのは86のAT。パドルシフトの出来も最高で全くトルコンスリップを感じることもなく気分はF1(笑)
シフトスピードも全く不足なく走ることができました。足回りとボディも縁石に乗り上げても全く乱れることなく不安なく、しっかりしていました。それでも裏ストレートから東コースへのショートカットに向かうところで(VSCはカット)強めのブレーキを踏んでステアリングを切るとFRらしくテールが少しながれます。こういうときでも2速以上はダイレクトになるATはまったくMTと変わらない感覚で走ることができました。
正直、いつか分かりませんが86を買うときは普段のことを考えるとATで十分と思ってしまいました。
しかし、腕もわからん奴を招いて新車を使って走らせるという無謀(?)なことをしてくれるトヨタさんには感謝の1日でした。





Posted at 2012/11/18 01:13:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「アウディ謎仕様 http://cvw.jp/b/1253781/48427594/
何シテル?   05/13 01:19
はじめまして! 大学生の時は自動車部でラリーのオフィシャルのお手伝いなどをして、30後半にレーシングカートにはまり40代後半にサーキット仕様の丸目インテグラを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW(純正) 2022年度版 ナビゲーション・システム 地図データ・アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 13:42:54
リア エンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 10:38:54
リア ダンパー交換 KYB Excel-G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/14 10:27:28

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
認定中古車で購入、1年4か月落ち、走行1万キロ未満で購入。レクサスの下取りが良かったので ...
レクサス IS レクサス IS
昨年10月末に契約。でも未だ納車は半導体の影響で未定。前車の420が車検で先に手放したの ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
MR-Sからの乗り換え。初めての外車です。埼玉なのに横浜のディラーで認定中古車を購入しま ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
トヨタ MR-Sに乗っています。 現在は息子に引き取られていきました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation