サーモンファイター二人の必殺技のぶつかり合い。
いったい二人はどうなってしまったのか?
戦いの場に残されたユルクナイ軍団の中に一人の影が・・・
これはいったい・・・

誰だ?この地味な女性は?
そう、この女性こそミネド・マリ。サーモンファイターマリーネの正体なのだぁ〜!
もっと美人だと思ったのにぃ!
コレによってマリーネのファンをかなり失ってしまったことは言うまでもない。
寒いからって生足でなくズボンに続くがっかりポイント。

ルイベの友情パンチ食らったマリーネは友情パワーでシバーレルの呪縛から解放されたのだ。
シバーレルの力は友情には弱いのだ。
そして、ミネド・マリの心にも友情が芽生え始めたのかもしれない。

赤鬼男とトラファイターに戦いを挑む。
そこに・・・

厚田ナオキ登場!秋には中学生のような姿だったが、見慣れた厚田ナオキが帰って来た!

変身だ!

あれ?魔法陣。こ、これは今風な変身なのだ。

S・A・L・M・O・N サーモン!!とサウンドと共にみるみる変身して行く様は今時●面ラ●ダーの様。

おお!ミネド・マリも変身だ!ちびっ子喜ぶダブル変身だ!

シャバドゥビシャッケヘンシン、シャバドゥビシャッケヘンシン、マリーネ!!とサウンド共に魔法陣に飛び込み変身。今時の魔法使いの様。凄いCG合成なのだ。

台詞まで今時なのだ。ルイベはいきなりクライマックスバージョンに変身だ。

こいつはたまらんと逃げ出す北海道最強ダークヒーロー!

ルイベはユルクナイ軍団と戦い、マリーネはシバーレルの後を追う。

赤鬼男とトラファイターはクライマックスバージョンの敵ではない。

いきなり必殺技を繰り出そうとする赤鬼男。

トラファイターもトラキャノンメガ粒子砲を撃とうとするが・・・

逃げてるシバーレルを追わねばならないため、撃つ前に蹴散らす!

必殺の新港ドリフトキックでとどめを挿して、シバーレルを追う。

一方、逃げるシバーレルを・・・

マリーネが追いつめる。

マリーネの全力攻撃だ!!

一体何を許さないのだろう?ミネド・マリは過去にエッチなことでもされたのだろうか?冴えない女に見えたけど。

しかし、ハイパーシバーレルのパワーは相当なモノだ。

マリーネに勝算はあるのか?

マリーネでは歯が立たないのか?

必死に戦うマリーネ。でも、会場の人々の目は冷ややか。
生足でない。おまけに正体はそれほどでもない女。

このままではやられてしまう。

マリーネ大ピンチ!会場のみんな応援して!マリーネに友情パワーを!

相当人気を失ったマリーネ。そもそも女ヒーローはちびっ子にも人気はないもの。
お色気でお父さんの人気をとらんでどうする。
が、わずかながら応援の声が。

一応、台本上では観客の応援で溢れかえって、強大な友情パワー得ることになっているので、
パワーを得たことにして、シバーレルを振りほどく。(ヒーローも大変なのだ)

一応、沢山の友情パワーによってシバーレルはダメージを食らったってことになっているので、

ちょっと悔しがってみることにしたようだ。つか、台本通り。

そこにルイベが追いついた。とうとう決戦の時が来た。

ツインブレードをシャキンと伸ばして、クライマックスバージョンパワー全開だ!

流石の余裕の強さ。

ハイパーシバーレルもたじたじだ。

鍔迫り合いも押し負けるシバーレル。

素早い動きにシバーレルはもうついて行けない。

マリーネも攻撃する。二人掛かりはたまらない。

ツインブレード片方落とす。あれ?
マリーネが自分の剣をルイベに渡し、落ちているルイベのツインブレードを拾い、

二人の同時攻撃!絶妙なチームワークでシバーレルの腹部を切り裂く!

コレがシバーレルの最期になるのか?
白銀の会場が真っ赤な血で染まる!

勝ったのだ!二人はとうとうシバーレルを倒したのだ。

虫の息のシバーレル。

勝利のポースの横でシバーレル大爆発!!

友情パワーはさほど集まらなかったせいもあってか、正義のためにつるんで戦うつもりは無いらしい。
まだ、ユルクナイ軍団が滅んだわけではない。まだまだ戦いは続くであろう。

石狩に平和は訪れるのであろうか?それにしても石狩の水道代の大幅値上げは大きすぎる。コレでは平和は訪れない。
ラストは恒例なのかは微妙なルイベによる主題歌熱唱だ!

いろいろと謎の残るヒーローショーであった。
この続きは3月17日のリフォームフェスタだ。漆佳奈子さんも来るぞ。楽しみだね。

屋台を堪能しようと思ったら、ショーが終了すると同時に品切れ閉店。

唯一あった食事、チャーシュー丼。見た目は悪いが美味しかったぞ。

ルイベショーが終わったら急に閑散とした屋台村でした。
Posted at 2013/02/24 20:59:15 | |
トラックバック(0) |
お祭り | 旅行/地域