• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルサ★黄疸のブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

アンリは良い子だと思うが・・・

アンリは良い子だと思うが・・・茄子が穫れました。一個だけ。
さっそくアンリが興味津々。

何でも、興味がある子猫ちゃんは何にでも手を出す。

ジュリアに与えている避妊手術後の体重コントロールの餌(いわゆる低カロリーの)ばかり横取りして食べます。
自分の高級なロイヤルカナンのキトンフードを食べません。(成長用のカロリーが高い奴)
盗られたからってキトンフードをしぶしぶジュリアが食べたりする、肥るってば。

何かやろうとするとすぐまとわりつく。
今もDIYで靴を置く棚を古材で作っていたんだけど、
ノコ引いてるときに、ノコに頭擦り付けてくるし、
木ネジをくわえて走り出すし、
とにかく邪魔してきます。
(電動ドライバーの電池切れて充電中にブログ更新してるわけだが)

来たばかりの時は甘噛みして可愛い奴だったが、すっかりジュリアとのバトルから本気噛みを学び、
脛やら腿やら、脇腹やら噛んでくる。半端無く痛い。
ジュリアは手や足だったが、アンリは柔らかい所まで噛んでくる。

でも、可愛いんだな。
ジュリアは女の子だから人間とある程度の距離を置くが、
アンリはベッタリ。
ジュリアが小さいときに買ったおもちゃ、ベッドがあるが、結局ジュリアは使わなかったものを、
アンリはちゃんと使ってくれる。

ジュリアはこれに全然入ってくれなかったのに、
置いておいたら何も教えていないのに入って寝たんです。(めんこい)

うぅ〜ん

おはよう

なんだよぉ

てな感じ。

夜寝る時はいつも妻と黄疸とアンリで「川」の字です。(めんこい)
可愛く添い寝と思ったら、腿の裏側を噛まれました。(めんこくない)
最近、ジュリアが不機嫌みたい。
メスなので距離を置きつつ、たまにべたべたしてきますがまた距離を置きます。

ジュリアとアンリは仲が良いのか悪いのか分かりません。
ジュリアはアンリのことがウザそうです。しつこいから。

めんこい。でかくなった。
Posted at 2012/07/25 17:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生き物 | ペット
2012年07月25日 イイね!

ナニーニなのにドナドナ

先週の木曜日に嫁から連絡が・・・

「本社の倉庫に猫が捨てられてる!」

あぁ〜こりゃヤバいなぁ。なんてことするんだ。

ダンボールに6匹の乳飲み子が捨てられていたそうだ。
野良が誰かの敷地内で出産して、気持ち悪くて捨てたんだろう。
心ある人が救ってくれるだろうってことだろうか?


ところが、親猫が探し当てて昼のうちに1匹1匹運び出したらしい。
どこに運ぶんだろう?また、見つかってしまうぞ。
保健所に通報されたら乳飲み子は殺処分だ。それだけは嫌だなぁ。
せっかくの命。
で、元気の良い子から運んだのか、特に小さくて目やにで目の開かない2匹が残りました。
6時過ぎても取りにきません。
嫁が保護して病院に連れて行っていろいろ検査して、目薬貰って、ミルク買って帰宅。
俺も仕事終わって深夜に帰宅。
目が腫れてひどい状態の乳飲み子。体重200gだって小さ過ぎ、救えるのか?
完璧な野良猫なので危険なのでアンリとジュリアと接触できないように隔離。
と言っても、ワンルーム的な我が家ですから部屋を分けることは出来ませんけどね。
遠くから気に掛けるジュリアと気ままなアンリ。

金曜日はお互い仕事なので病院に預けることに。

黄疸は排便担当、ミルクは嫁って感じで夜、夜中、早朝と世話し、目薬注しと・・・
なんとか元気な猫になってくれと願いながら、友人などに問い合わせて里親探し。
我が家ではちょっと飼えない。アンリが来たばっかりで、ジュリアも術後で気持ちが不安定。
でも、世話してるとドンドン情の方が・・・。
二匹はかなり元気になり、目もぱっちり開いて、よちよち歩くようになりました。

7/22日曜日の15時に里親が確定して、届けることに。
ほんの短い時間だったけど、ふれあううちにたまらなくなってきた。
渡すの止めて無理しても自分たちで飼いたいと思い始めてしまった。
でも、行き先はもう決まり。
里親さんもいろいろ買い物して準備してお迎えする準備ができちゃってる。
泣きそうでした。

元気になった二匹です。

アメショー柄と錆三毛です。錆三毛は声が出ません。ちょっと心配。



嫁さんのお気に入りのアメショー柄のアメちゃん。男の子です。
ミューミュー良くなく子です。まだ少し左目が腫れてます。
目薬とセットで、アンリを譲っていただいた方に紹介してもらった方に保護のリレーをしました。
今後、譲渡会に登場するかもしれません。(嫁はそれを狙っているかも・・・)




黄疸のお気に入りの錆三毛のサビールちゃん。女の子です。
早来に住む嫁と共通の友人の友人(怪しい関係?)の元に届けました。
なので、一足先にノーザンホースパークの前を横切りました。(来週不参加です)

ナニーニ(7/22)は2回目の結婚記念日だったのに、カワイ子ちゃんがいなくなってしんみりした夜でした。
幸せになるんだよ。

帰ったら可愛いジュリアとアンリが待っている。
と思いきや・・・
シャーシャー言って壮絶なバトルを繰り広げていました。
Posted at 2012/07/25 13:01:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生き物 | ペット
2012年07月11日 イイね!

オトウト・・・

仕事で忙しく、休日は庭で過ごし、植木を買ったり、
ガレージライフから遠のいてる黄疸です。
全く困ったもんだ。
今年はなんか忙しい。
色々な問題をクリアして、それが新たな問題を生んだりと・・・。
まぁ、こんなもんだよね。
この夏はR1の車検も控えている。夏タイヤもつるつるで買わなくてはいけない。
出費が多い。仕方ないか・・・。

なんか、肝心なことが何も出来ていない気がします。
ブログの更新も滞って・・・あ、申し遅れました。お久しぶりです。黄疸です。

今月は自分自身の一年点検もあります。面倒くさい。お金掛かる。
黄疸もいい具合に出ています。

そんな最中、愛猫ジュリアの避妊手術をしました。
なんか辛い思いをさせた。ストレスだよなぁ。

それなのに、こんな悪いタイミングでまた出逢いが・・・。

活発すぎてピントが合わない男の子が我が家にやってきました。

ジュリアの弟分としてやってきました。
名前は「あんり」。
ジュリアは俺好みのイタリア娘名なので、
嫁さんの好きなおフランスの男子の名前から名付けました。
決してフランスのストライカーから取ったわけではありません。たまたまです。

このあんり、なんとも図々しい奴でして、ジュリアの大人フードに手を付けやがった。
結構根性座った奴なのか、対等にバトルしています。まだ、二ヶ月なのに。

なんに、キャットライフが濃くなってしまった黄疸です。今後ともよろしくです。
ドライブ行きたぁ~い。疲れすぎて動けなぁ~い。
Posted at 2012/07/11 09:51:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生き物 | ペット
2012年05月22日 イイね!

めびょうのポーズ

めびょうのポーズなんということでしょう。
うちの可愛いジュリアちゃん。
とうとうこの時が来てしまいました。
ワオワオ鳴いてます。
外に出たがります。
自分でも訳の分からない衝動にかられて辛そうです。
甘えん坊の様な状態でずっと撫でてあげます。
いつも爪を切らせてくれないのに、
楽に切れました。なんかベッタリです。
乳首が大きくなってるのか、ポロンポロンしてます。
全身撫でてあげたら気持ち良さそうにしています。
挙げ句の果てには『女豹』ならぬ『女猫(めびょう)』のポーズで求めてきました。お尻を高々と上げ、広げて見せて。
「なんとはしたない女だ。」
と言うより可哀想で…。
ひたすら、腹の底から鳴きまくってます。
こんな事なら発情仕掛けてたけど手術を強行すれば良かった。それはそれで危険は伴ったとおもうけど。
かなり切ないです。父さんも母さん。
Posted at 2012/05/22 14:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生き物 | ペット
2012年02月10日 イイね!

歯磨き??

歯磨き??ジュリア♥はかなり成長しました。
今は発情期なのか悩ましい声で鳴いています。
ちょっとかわいそう。

こんな顔見つめられると、おじさんはごちそうしてあげたくなります。何を・・・。

最近のお気に入りは・・・

オリーブです。
ガシガシ噛んでます。ぶら下がったりします。
歯磨きしてるみたいです。
本当は激しくぶら下がっている写真を撮りたいのですが、
俺のGRⅢでは近づかなくてはいけなく、逃げられるし、スピードについていけずボヤボヤになります。
だんだん凶暴になりますね。そこがまた可愛い。我々夫婦も生傷だらけですわ。
Posted at 2012/02/10 11:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生き物 | ペット

プロフィール

「もう買わない、もう買えない、魅力無いし、金も無い。」
何シテル?   08/03 11:06
コルサ★黄疸です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝一番早いのはカメラ中年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 08:20:18

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
やっぱりMTは良いよね。4×4で雪のグシャグシャ道も楽チン。 新型になっても更なるオーデ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
アルファロメオ MiToIMOLAを眺めています。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
便利なクルマだけどエアコン効き悪い バックギアに入らない。流石ドイツクオリティ。
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
お金なくてきれいにできないけどきれいにしたい。せこく可愛がりたい。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation