• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルサ★黄疸のブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

ティンガとデキョウ。

ティンガとデキョウ。今日はギャラリーエッセにアフリカのアートに触れに行きました。
ティンガティンガ原画展です。

鮮やかな色と力強さと可愛らしさに溢れるアフリカン現代アート、素敵でした。
アーティストのアブダラ氏のライブペインティングが注目の展示会です。
アフリカの雑貨もいろいろ販売していました。

で、ガツンと魅了された一枚を購入してしまったのです。

「花の木に憩うクロヒョウとムナジロガラス」ダウディ・ティンガティンガ画
創始者ティンガティンガの息子の作品だって。
アブダラさんの他にも沢山のティンガティンガアーティストの作品がある中で、
コイツがガツンと黄疸の目を引いたわけです。

歯抜けになった展示スペースに次の作品がバックヤードから・・・
これも魅力的!と思ったら他のオバちゃんお買い上げ。
うぬぬ。

さらに歯抜けになった展示スペースにコイツが・・・

「花の木に憩うクジャク」ダウディ・ティンガティンガ画
(タンザニアにクジャクっているんだ・・・)
帰ろうと思ったが、気になって気になって、コイツも購入。
これからの経済が破綻する・・・。

さらに、バックヤードから出てきた「花の木に憩うライオンとムナジロガラス」は
俺が二枚も買ったことに触発された妻の連れが購入!おいおい大丈夫か?

なんか、素敵な時間でした。
30日までやっているので是非ギャラリーエッセまで。凄い賑わいでしたよ。
欲しいモノが沢山ありましたがもう限界です。
妻は籠を買いました。一生ものと言われて来たのに、帰ったら猫たちに毟られていました。

で、妻と連れを大通公園のオータムフェスタにおろし、
黄疸はデキョウこと、北海道デザイン協議会創立30周年記念展に行きました。
プラニスホールです。


で、その後3都市+ONEデザイン会議に参加してきました。

妻と連れを放置して来たので、
その後のリレーシンポジウムと懇親会は遠慮しました。
楽しく過ごしたかどうかは微妙かな。休みじゃないみたい。
Posted at 2012/09/22 23:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 勉強 | 日記

プロフィール

「もう買わない、もう買えない、魅力無いし、金も無い。」
何シテル?   08/03 11:06
コルサ★黄疸です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

朝一番早いのはカメラ中年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 08:20:18

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
やっぱりMTは良いよね。4×4で雪のグシャグシャ道も楽チン。 新型になっても更なるオーデ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
アルファロメオ MiToIMOLAを眺めています。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
便利なクルマだけどエアコン効き悪い バックギアに入らない。流石ドイツクオリティ。
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
お金なくてきれいにできないけどきれいにしたい。せこく可愛がりたい。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation