• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コルサ★黄疸のブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

黄疸の変態遍歴3(北米の地中深くに生息するペット)

黄疸家にはジュリア♥とアンリの2匹のニャンコが居るわけだが、
他にはココでも紹介したことある生き物がいる。

この間、古いハードディスクからデータを引っ張りだしてみた。
すると出てくる出てくるマニアック生き物画像。
黄疸は奇妙な生き物を飼っていたんです第三弾。

今から8年前・・・2004年。

皆さんご存知アメリカザリガニ。
それ以外にもザリガニは生息しています。


これはルーティス。爪とのバランスがおかしいくらいのスタイル。

これはオルコ。
この他にも様々な北米のザリガニがいました。
真っ赤な奴や、モスグリーンの奴や、ブルーが鮮やかなモノガレンシスやブルーに白ふちついたジェントリーとか。
水温を10℃程度に保たねばならず、繁殖は稀でした。

コイツは完全な趣味でした。

さて、第4弾は何が来るか。
Posted at 2012/10/23 22:30:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生き物 | ペット
2012年10月23日 イイね!

黄疸の変態遍歴2(オーストラリアの水でしか生きられないペット)

黄疸家にはジュリア♥とアンリの2匹のニャンコが居るわけだが、
他にはココでも紹介したことある生き物がいる。

この間、古いハードディスクからデータを引っ張りだしてみた。
すると出てくる出てくるマニアック生き物画像。
黄疸は奇妙な生き物を飼っていたんです第二弾。

今から8年前・・・2004年。

ヤビーと言います。(爪に毛のあるタイプ)

この青さが魅力。(毛のないタイプ)

そしてこの迫力ボディ。♂はカッコいいです。
産地により亜種がありそれぞれの特徴があります。
もう忘れました。
オーストラリアの出なんですけどね。

こんな黒いものも。ロタンダスって亜種です。お尻の大きい♀です。

コレもロタンダス。色だけでなく毛深さが大きな特徴。

こんな白いヤビーもいましたね。

よくわかりませんが「とある人」が、コイツの存在の問題を定義して法律改正で飼育できなくなりました。
手放すことも許されない為、殺処分と言う選択しかありませんでした。
日本の屋外環境では細菌の関係で生きることが出来ないヤビーが輸入取引禁止になりました。
今流通しているのは皆さんご存知アメリカザリガニですが、
そもそも生態系を破壊してきているのはアメリカザリガニなのにね。
実は「とある人」の妬みから残念なことになったのです。
黄疸が黄疸になる前は、アルテッツァに乗りながらこんなこともしてました。
Posted at 2012/10/23 21:02:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生き物 | ペット
2012年10月23日 イイね!

黄疸の変態遍歴?

黄疸家にはジュリア♥とアンリの2匹のニャンコが居るわけだが、
他にはココでも紹介したことある生き物がいる。

この間、古いハードディスクからデータを引っ張りだしてみた。
すると出てくる出てくるマニアック生き物画像。
黄疸は奇妙な生き物を飼っていたんです第一弾。

今から9年前・・・2003年。

■バインライヒホソアカクワガタ
こんなもの繁殖させていました。クワガタ好きな人も知らないようなクワガタです。
もう誰も飼育していないかもしれません。

■アブデルスツノカブト
背景のキーボタンから大きさが分かると思いますが、とても小さなカブトムシです。
小さいのにしっかり角があって人気の出た虫です。
日本に初輸入された時に高値で購入して産卵繁殖に成功して全国あちこちに里子に出しました。

変態ですね。
昆虫飼育だけでも変態なのにね。
たまたま見つけた画像がこの二枚で、他にも昆虫が沢山いましたよ。


■ヒシムネカレハカマキリ
ヤバいヤバい、産んでます。(モンハンのギギネブラみたいでしょ)

産まれて2回脱皮した3齢幼虫。
変態ですね。昆虫を飼育していると少年でいられる感じがします。
育児しながら何やってるんでしょうね。
まぁ、趣味でもありサイドビジネスだったんですけどね。

第二弾は何かなぁ?どうだ、つまんないだろ。
Posted at 2012/10/23 00:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生き物 | ペット

プロフィール

「もう買わない、もう買えない、魅力無いし、金も無い。」
何シテル?   08/03 11:06
コルサ★黄疸です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21 22 23 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

朝一番早いのはカメラ中年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 08:20:18

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
やっぱりMTは良いよね。4×4で雪のグシャグシャ道も楽チン。 新型になっても更なるオーデ ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
アルファロメオ MiToIMOLAを眺めています。
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
便利なクルマだけどエアコン効き悪い バックギアに入らない。流石ドイツクオリティ。
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
お金なくてきれいにできないけどきれいにしたい。せこく可愛がりたい。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation