• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やる気になればの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2025年5月14日

JG1 ラジエーターファンケース割れ損補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回の車検時にラジエーターファンケースの割れについて指摘がありました。
※写真撮り忘れのため赤線で表示した部分にヒビが発生しておりました。
2
整備士曰く、このまま放置しておくと拡大する可能性もあるが、パーツ代と交換費用から一旦経過観察してみましょうと言う事なりました。
3
原因は多分、数年前の下の娘の事故だと思われます。
4
経過観察するにもこのままでは、拡大傾向にあるのかないのか判断がし辛いため
5
パテ補修することにより、判断材料として拡大するならばパテも割れてくるだろうと考えました。
6
円柱系のパテを必要と思われる長さ分だけ切って指で練ります。
7
フロントバンパーを外すのも大層な作業量となるため赤矢印の隙間に腕を突っ込みます。
8
か細い腕が功を奏しパテ埋め完了。
これにて経過観察出来そうです。
しかしながら、今回パテ埋めしたラジエーターファンケースの上側も怪しいので、パテ埋め箇所を増やした方がイイかもしれません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水メンテナンス

難易度: ★★

ローテンプサーモスタットへ交換

難易度:

ラバーホースの交換

難易度:

純正流用サーモスタット交換 Part-2

難易度: ★★

Hi-Pressure Radiator Capに交換

難易度:

純正流用サーモスタット交換 Part-1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アテンザワゴン GJ2FW ライセンスランプ不点交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1253875/car/3434823/8256404/note.aspx
何シテル?   06/07 12:03
「やる気になれば」と申します。  手を使う事が好きで整備(車では御座いません)の仕事をしておりましたが、十数年前より中間管理職になり、パソコンと会議しか出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パイオニアサイバーナビZH0009のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 16:21:46
Aピラーカバーの外し方(SRS有り車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 17:31:53
インパネの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 11:39:18

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
私としては9代目。 初MAZDAで御座います。 ソウルレッドプレミアムメタリック(41V ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁車としては四代目。 ホンダライフ、ダイハツムーブカスタム、三菱EKカスタムと乗り継ぎ、 ...
イタリアその他 Bianchi Bianchi (イタリアその他 Bianchi)
ビアンキのトレードマークカラーは、緑に近い青、または緑と青の中間色にも見えるチェレステ( ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
 ほとんど私の金で購入したのですが子供のバイクです。 型式 SA37J 原動機型式 A3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation