• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NI--SAN_ak12のブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

モンキー整備の巻

モンキー整備の巻皆さまこんばんは(^-^)/

ちまちまとモンキーをカスタムしてるhonda@4miniですw

2014年に入り今年初のエンジン火入れw
半年ぶりにエンジンしたので、調子悪ぅ~...

でもさすがに日頃のメンテナンスの報いか、暫くするとエンジンは調子が元に(笑)

先日ウオタニコイルを取付けたので、良くタコメーターが暴れると聞くので様子を見てみると...やっぱり暴れてる(T-T)

特に8000rpmからが...

後で時間作って、ゆっくり対策しますか♪

マニホールドとプラグコードが干渉してたのも対策しました♪

って言っても今まで右出しにキャブを、左出しにしただけですが(笑)

でも...AS調整がかなり不便に(T-T)

ヨシムラのアイドルスクリュー買おうかな(-.-)

今後は、2次クラ、メーター類買ったら大物パーツは終わりかな?

4月から消費税UPって事で、カスタムパーツもかなり高価にw

世の中どうなってるんだろ?
アベノミクスとやら全然感じない今日この頃w
Posted at 2014/03/15 20:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4mini | 日記
2013年10月21日 イイね!

モンキー5速化?

モンキー5速化?お久しぶりです♪

honda@4miniです(^-^)/

さてさて、最近のお猿さんの近況はスペクラ化に伴うフライホイール軽量化と買ったままで、まだ取り付けはしてませんがマフラー位ですかね(>_<)

本題に入りますが、スペクラ入れるついでにミッション変更を検討してるのですが、どうやら武川製の5速ミッションはギヤ欠けしやすいのでよろしくないとか、TAFでもTAFじゃないとか悪い噂が...

かと言って、ネクトのミッションを購入するにしても予算がかなりオーバー(*_*)

そこで、4速クロスでも十分じゃ無いか?と考えてみたのですが。

武川製の4速クロスでもやはりギヤ欠けしやすいんですかね?

誰か詳しい人居りませんか?
Posted at 2013/10/21 00:35:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4mini | 日記
2013年08月15日 イイね!

モンキー今後の予定...

モンキー今後の予定...皆さんこんばんは♪

最近盆休みにやっと夜が過ごしやすくなったと感じるhonda@4miniです★

さて、最近のお猿さんのカスタム進行状況ですが...資金難の為細々した所をカスタム~

と言った感じです(;^_^A

あらかた外装や足周りが、自分の理想像通りになって来たので一段落と言った所ですかね~?


あとはエンジンをオーバーホールがてら、リニューアル予定...
今は武川Rーstageの106ccなので、腰上をスパへに入れ替え、それに伴いクラッチが今ヤフオクで安く落とした三枚クラッチが使い物にならないので、武川のスペクラ+5速化ww

なんだかで結構な大金が動きますね~(^^;)
でも、そんな事考えてたらキリがないので妄想が膨らむばかりですww

2号機製作にもそろそろ着手したいのですが、いつになるやら(笑)

Posted at 2013/08/15 00:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

盆休み...大河原花火大会~ww

盆休み...大河原花火大会~ww皆さんこんばんは♪

酷暑の盆休みいかがお過ごしでしょうか?

いや~(*_*)
暑いとしか言いようがないですね...今年の夏はww

自分も盆休みに入ってるので家族サービスで大河原の花火大会へ~。←本当は行きたくなかったのですが...

17時30分に会場着、場所を確保しそこから子供達と食べたり出店へ買い出し行って、嫁さんの友達が合流しの~19時に打ち上げ開始~...

って...

おばちゃんwwわざわざ人が通れる通路作っておいたのに、通路塞いでまで場所作るかオイオイww←なんか最近は常識的な事を忘れてる人が増えてるような...

そんなこんなで花火観賞~

と思いきや、30分後に打ち上げにトラブル発生し1時間程中断ww
会場のお客さんからはまだか~?と大ブーイングww

そこから再開はしましたが...


30分後には...凄い爆音と共に地上で花火がww

へっ...?結局花火大会中止ですかww
会場からは、ふざけんなとざわめきww

そりゃそうですよね~(;^_^A
3,000発の花火を皆さん目当てで来てるんですからww

結局大河原花火大会名物のナイアガラの滝も見れず...
結局ただ疲れただけでした~ww



Posted at 2013/08/13 23:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月21日 イイね!

何か無いかな~?

皆さんお久しぶりです★


夏でもないのに職場内の気温が30℃近い季節に...
今って5月ですよね~?(汗)

さて、最近のモンキーのカスタム状況はかなり進んでおります(^^)

近い内にカスタム途中の画像でもupしますか♪

タイトル通り、今悩んでますww

オイラのモンキーは未だにオイルキャッチタンクが付いてません(泣)
画像を見て頂く通り...

武川のサイドカバーが付いてるので、オイルキャッチタンクが付けれないのです...

サイドカバー付けたまま小加工でオイルキャッチタンクって
無理なんですかね~?

何か良いオイルキャッチタンク無いですか~?
Posted at 2013/05/21 22:33:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 4mini | 趣味

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/1253923/46965697/
何シテル?   05/17 19:49
AK12マーチをちょこちょこカスタムしとりますゞ(`')、 皆さまよろしくです~♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) ラジエターマウンティングラバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 20:27:15
エンジンマウント総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 23:16:07
TANABE PRO NF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/11 16:56:10

愛車一覧

日産 マーチ マーチくん (日産 マーチ)
SRではない1.2のAT5Dr、シェリーシルバーメタリックのマーチ君に乗ってます! タ ...
ホンダ モンキー 初号機 (ホンダ モンキー)
過去に趣味で純正フレームからスタートして作ったモンキーです! 今はバイク降りてます。 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
バイクの免許を取って、初めて親から買ってもらったのがDAXでした。 また所有したいです‼
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
過去所有してたカスタムAPE50(・∀・)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation