• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年03月31日

ちょっと思ったこととおまけ

年度末で工事がとても多くて駅前が渋滞してました。
片側交互通行で交通整理のおじさんが車を止めていたら
脇から小学生(高学年)が乗った自転車が10台くらい出てきて危うく対向車とぶつかるところでした。
小学生は謝るどころか道の真ん中で止まったりと悪ふざけして
クラクション鳴らされてました。
TVか新聞かで「自転車にも免許証を」というのを前に見たことがあります。でも免許を持っててもマナーの守れない人はたくさんいるのでどうかとは思いますが…

おまけ。明日私のアイシスがちょっとパワーアップ(?)します。どうなるのか楽しみですほっとした顔
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/03/31 23:33:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

マナーのかけらも・・・ From [ 親ばかでわるいですか ] 2005年4月1日 00:15
昨日は、息子と楽しく洗車して気分良く過ごしたいとおもっていたのですが、たった、数時間で次から次へと、変な人、現れますねー。日曜日で、人出が多いと特に目立ちます。 その1     洗車場の拭取り用 ...
ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2005年4月1日 0:12
おまけ、気になりますねわーい(嬉しい顔)

マナーの事ですが、最近の小学生に限らず中学高校と子供たちの反応が訳分からん事が多いように思います。

おそらく、道の真ん中で悪ふざけする事が迷惑だってこと、よく知らないのでしょう。

やはり、こういう事は、日頃から口やかましく注意し続けるしかないのです。みんなが、口やかましい隣のオヤジ、隣のオバサンになって、子供たちに目を光らせる、悪い意味でなく、いっつも誰かにみられてるんだって、子供に分かって欲しいです。

私も自分のブログで何回か取り上げてますが、やはり、ダメな大人が多すぎることが、一番の原因ですよ、うん、(ていいながら、いつも自分にも言い聞かせて・・・冷や汗)
コメントへの返答
2005年4月1日 8:08
そうですね。やっぱり注意しないといけませんね。事故が起きなかったのが幸いですが、「自分さえ良ければいい」では困ります。そういえば近所のガンコ親父っていなくなっちゃいましたね…
2005年4月1日 0:20
連続ですいません、トラックバックさせてもらいました。<m(__)m>
コメントへの返答
2005年4月1日 8:09
私もやってみました。初めてなのでちゃんとできてるか不安ですが(笑)
2005年4月1日 7:22
最後のコメント気になりますねー
スーチャーか何か付けるのかなー
コメントへの返答
2005年4月1日 8:22
ごめんなさい。パワーアップと書きましたがドレスアップと書いたほうが良かったかもしれないです。夕方には取り付け完了する予定なので間に合えば夜にでもアップします。

プロフィール

「日帰りですが、三重県鈴鹿市にお邪魔いたします〜
(^ ^)」
何シテル?   11/23 06:55
2015年12月にステップワゴンスパーダがやってきました。 悩み多きお年頃(笑) アイシスオーナーズクラブ OASIS No.67です。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「@東海2周年記念オフ」への道のり(各務原IC経由) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 09:33:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2015年12月11日に納車しました。 初めてのホンダ車です。まだまだ運転に慣れなくてド ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年8月29日に納車しました。 旦那さんにとっては初めての新車です。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ミニバンは初めてなのでドキドキです 子供を乗せるのは楽になりました。 電動スライドドアは ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
旦那さんの車。13年間ありがっとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation