• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月06日

何か降ってきたぞ!!!!!!!!!

先日、沼津まで買い物に行ってきました。
帰りに国1のバイパスを使って帰っていたときに
2車線の左側の前方を走るトラックの荷台から
何か黒い箱みたいのが降ってきて、
それが私の走る右車線に転がってきて
タイミング的に「ヤバイ!」と思ったら、案の定、
タイヤで踏んづけてしまい、
ガコッ!ガッ!ゴゴゴッ!!
前輪と後輪のタイヤハウス(っていうの?)で
ものすごい音を出していきました。
あまりにすごかったので心配になって
近くのコンビニへ入って、車体が傷ついていないか見て
一応なんともなさそうなので、今のところ大丈夫だとは思いますが…
それにしてもかなりの大きさだった事しか覚えてなくて
(たばこの箱よりは大きかったと思う)
今思うとタイヤで良かったと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/06 23:23:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々のオフ会
LSFさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年6月6日 23:29
何事も無くて良かったです。
しかし、そのトラックも困ったものですね。しっかりと、落ちないように固定してもらわないと!
落ちる関連で
最近は暑くなってきて窓を開けて走る車が増えて、ついでにタバコを外にポンポン。終いには外にポイッ!
全く、許せません!
コメントへの返答
2006年6月7日 6:10
おはようございます。たばこのポイ捨てもいましたよ!
ホント困ったものです。
2006年6月6日 23:37
あぶなっ(◎o◎)一歩間違えたら大事故でしたね。無事でなによりですε-(´▽`)トラックの荷台からはいろんな物が落ちてくるんで要注意です。前にブルーシートを何枚も落としながら走ってるの見ました。トラックの荷台にはシートを被せるように法律で決めてもらえないかなぁ
コメントへの返答
2006年6月7日 6:13
おはようございます。ブルーシートも危ないですね。
運転手は気がついていないのでしょうか?
うちの旦那さんは仕事のクセなのか、「あのトラックの
荷物の積み方はダメだ。」とか言ってきますよ。
私にはわからないんですけど(笑)

プロフィール

「日帰りですが、三重県鈴鹿市にお邪魔いたします〜
(^ ^)」
何シテル?   11/23 06:55
2015年12月にステップワゴンスパーダがやってきました。 悩み多きお年頃(笑) アイシスオーナーズクラブ OASIS No.67です。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「@東海2周年記念オフ」への道のり(各務原IC経由) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 09:33:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2015年12月11日に納車しました。 初めてのホンダ車です。まだまだ運転に慣れなくてド ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年8月29日に納車しました。 旦那さんにとっては初めての新車です。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ミニバンは初めてなのでドキドキです 子供を乗せるのは楽になりました。 電動スライドドアは ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
旦那さんの車。13年間ありがっとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation