• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

初めて?のおつかい。

いつも仕事帰りに坊やと行くスーパー。

もう顔なじみです。


テレビの影響か、坊やが「今日はぼく一人でお買い物したいよ」と言ってきました。

買い忘れがあったので

200円持たせて「リンゴを買えるだけ買ってきてね」を言いました。

リンゴはひとつ100円です。


レジ前で待っていると坊やがリンゴを持って戻ってきました。


持ってきたリンゴ…3個(笑)



レジのおばちゃんも笑っています。

「どんぐり坊や(仮名)くん。お金足りないね~」

さて、坊やはどうするのか!?



「ママ~!お金足りないって!!!!!!」


お店中に響く声。
すぐ近くにいるのに(笑)

すぐに100円渡してきましたよ。


まだちょっと1年生には難しかったかな?

「ふたつでよかったんだよ?」と言ったら

「だってリンゴおいしいじゃん!」だって(笑)


それからはメモ用紙を渡して少し多めにお金を持たせています。
最近ではひとりでスーパーに入って、私は駐車場で待っています。



坊やの希望はアパートからスーパーまでひとりで歩いて買い物へ行くこと。

歩くと片道1キロちょっとあるでしょうか?

テレビではスタッフが追っていてくれるのでいいんですけど、

車も多いですし、大きな交差点もあるから怖いんですよね…

心配性な私なんです…。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/12 06:26:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年5月12日 8:12
うちも道路渡るとコンビニがあるんですが
信号もない横断歩道を渡らせるのがやっぱりまだ心配ですので
まだ一人では行かせていません・・
逆にいつも危ないからと言い聞かせているので分かっている分良いのかもしれませんが・・
最近では5年生の娘と一緒には行っていますのでだんだん慣れてきたかなぁ。
心配は当然ですよ^^
コメントへの返答
2011年5月12日 22:39
私自身が子供のころに、実家の向かいにあった駄菓子屋さんに行く時に車にぶつかりそうになったことがありました。

子供の視界って大人より狭いらしいので
周りの状況が分からないと危ないですよね…

子供と歩く時には、遠回りでも横断歩道をわたるようにしてます。

5年生ならそろそろひとりでも大丈夫じゃないですかね?
2011年5月12日 10:36
そうやって・・・

だんだん大人になるのよね。。。

でも まだ1人で1kmって
早いですって!!

うちなんて
自転車すら乗せなかったわよww
だからいまだに自転車乗れないみたい^^;


うちもかなりの心配性。







嫁がねww
コメントへの返答
2011年5月12日 22:42
なんだか知らないうちにお兄ちゃんになってますよ(笑)

さすがに1kmは遠いですね…

でも、同じクラスの子は毎日それくらい歩いてきてますよ(^_^;)

自転車もしらないうちに補助輪なしで乗れてるし…



どこの奥様も子供のことは心配ですよ♪

あ、もちろん旦那さんのこともね(*・ω・*)ポッ
2011年5月12日 12:44
事故もモチロン怖いけど、今はおかしなヤツが
いっぱいいるからね~。
↑のようなヘンタイが・・・( ̄▽ ̄;)

でも小学生になって、たくましくなった
ようですね。
コメントへの返答
2011年5月12日 22:44
↑の方は置いといて…(笑)

物騒な事件が多いですから心配なんですよ~

小学校に入ってから、なんか無茶ぶりがすごいですよ(笑)
2011年5月12日 12:48
こんにちは(^O^)
偉いですよう~家の子供なんてお兄ちゃんになるんですけど、ぜんぜんそう言う自覚がありますん~
家も近くにスーパーがあるんですけど、ぜんぜん一人でお使い行きません~
親が居ても、一人でお使いしてと言っても行きません~
最近は、口の方が達者になっていますよう~
コメントへの返答
2011年5月12日 22:47
口が達者はうちも同じです(笑)

アンパンマンさんの息子さんはきっと甘えんぼさんですね♪
先生によると、うちの子は「クラスで1番甘えん坊」だそうです。(笑)

その子のペースもあるから、無理させません。
きっとすぐに、ひとりでお使いができるようになりますよ♪

プロフィール

「日帰りですが、三重県鈴鹿市にお邪魔いたします〜
(^ ^)」
何シテル?   11/23 06:55
2015年12月にステップワゴンスパーダがやってきました。 悩み多きお年頃(笑) アイシスオーナーズクラブ OASIS No.67です。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「@東海2周年記念オフ」への道のり(各務原IC経由) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 09:33:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2015年12月11日に納車しました。 初めてのホンダ車です。まだまだ運転に慣れなくてド ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年8月29日に納車しました。 旦那さんにとっては初めての新車です。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ミニバンは初めてなのでドキドキです 子供を乗せるのは楽になりました。 電動スライドドアは ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
旦那さんの車。13年間ありがっとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation