• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんぐりちゃんのブログ一覧

2010年03月01日 イイね!

日本の大動脈?が止まった日。(ちょっと長い)

チリ地震の影響でもうすぐ津波が来る。

今回の静岡オフは旦那さんも一緒だったので
帰りのことを考えると空港で解散のほうがいいかな…

午後1時半。東名高速は早くも富士‐清水が通行止め。
2時ころ静岡インターで降りて、坊やのリクエストの某ファミレスで遅めの昼食。

食後は坊やと旦那さんが後ろの席でお昼寝…
渋滞の中、国1バイパスに向かう。
全然動かない。まあ、東名が止まってるし…
しばらくして見えてきたのが
「国道1号線 清水‐富士 通行止め」

東名と国1は並走してるところがあるけれど、
まさか国1が止まるとは思ってもなくて。
あと1キロの交差点を抜けるのに1時間以上。

旦那さんと坊やだけでも先に家に帰ってもらおうかと、
JR清水駅に行こうと考える。
「東海道線 熱海‐静岡 運転見合わせ」

もうお手上げ。頑張って帰ろう。

でも大渋滞で全然動かない。
国道52号へと迂回しようとしてもできない。
考えてることはみんな同じ。

後ろにいた観光バスからおばちゃんたちがゾロゾロ路上にでてきて
反対車線のガソリンスタンドでトイレを借りる。
もちろん男女関係なし。
緊急事態なのでどこのお店もこんな感じ。

途中のコンビニでトイレと食料調達。
次のコンビニまで500メートルくらいを2時間かかって動いてました。
夜10時すぎにようやく規制解除…

おサル君にメールで状況報告したらビックリしてたよ。
裏道を教えてくれたけど途中で寄ったガソリンスタンドのおじさんに
「知らない道ならやめたほうがいいよ。」っていわれて断念。ゴメンネ。

結局自宅に着いたのは11時を過ぎてから。
旦那さんは群馬に戻れず、月曜日は有給をいただきました。


ガソリンスタンドのおじさんは「長年いるけどこんなことは初めてだ」と言ってました。

あとから気がついたんだけど、新幹線は平常どおりだったんですって!

こんなにマヒしちゃって、
これが東海地震だったりしたら…どうなるんだろう…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



Posted at 2010/03/01 01:26:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日帰りですが、三重県鈴鹿市にお邪魔いたします〜
(^ ^)」
何シテル?   11/23 06:55
2015年12月にステップワゴンスパーダがやってきました。 悩み多きお年頃(笑) アイシスオーナーズクラブ OASIS No.67です。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123456
789 10 111213
1415 1617181920
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

「@東海2周年記念オフ」への道のり(各務原IC経由) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 09:33:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2015年12月11日に納車しました。 初めてのホンダ車です。まだまだ運転に慣れなくてド ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年8月29日に納車しました。 旦那さんにとっては初めての新車です。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ミニバンは初めてなのでドキドキです 子供を乗せるのは楽になりました。 電動スライドドアは ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
旦那さんの車。13年間ありがっとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation