• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんぐりちゃんのブログ一覧

2008年07月22日 イイね!

マジック点灯!!!

よかったよかった♪

やっぱり阪神強い強い!!

3位までのチームがやる
何とかステージなんていらないよぉっ
(名前忘れた…)
Posted at 2008/07/22 22:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月21日 イイね!

合コン…なの?

今日は仕事で、しかも残業だったので
夕ご飯は自宅近くのガストに行ってきました。

ただでさえ狭い駐車場が満杯!!!
さすが夏休み。これじゃぁお店もさぞかし混んでるだろう…

とりあえず入ったら全然すいてる。
でも奥の席にかなりの団体さん…

男女総勢15人くらい!?大学生?
もしやここで合コン!??

何の集まりかはわかりませんが、
かなり賑やかな様子。
中にはとても同い年じゃない風貌の人もいましたが(笑)

さて、私達家族もお腹いっぱい♪
子供も眠そうだし、帰ろうかと話していたら
ちょうど団体さんたちもお開きみたいで
レジに行きました。

オイオイ(;゜△゜)ツ☆(゜ ー゜)ン?

みんなひとりずつお勘定ですか!!??


割り勘とか、ひとりが代表で出してあとで徴収とかでは
ないのね!?

さすがに時間かかりましたよ…

私達以外のグループも、何組かレジ待ちしてました。

やれやれ、やっと自分達だ。

「いや、このあときっと外で『2次会どうする?』って
話してて、車出せないよ」

旦那さんの予想通り、ドア付近で「どうするのー?」と
会議中。
ちょうど決まったようで、一斉に車に乗って大移動でした。

あれほど混んでいた駐車場がすっかり空っぽ。

ひとり1台で来てたのね…(´・ェ・`)

Posted at 2008/07/21 23:12:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月18日 イイね!

決定的な一言。

そろそろ「バンパーシリーズ」も終わりとなりそうです。

先日、セールス氏から電話がありました。

「バンパーをそろそろ発注しようと思っています。
オークションの方で落としてもかまいませんが、
どちらにしても、純正のバンパーを一度取り付けて
元のバンパーを本社に送ってからでないと
クレーム処理するかしないか決まらないんですよ。」

「じゃぁお願いします。」

とりあえず、純正の取り付けは決定。

さて、もう終了時間がせまっているオークションの方ですが…

感づいて見てくれたかたはご存知だと思いますが
「未塗装」なんですよね。
そんなこともあってまたセールス氏に相談。

「あの、バンパーの塗装っていくらくらいかかるの?」
「塗装が一番高いですから、3~4万くらいいきますよ。」

( ´゚д゚`)えーーー

「なので、安く落札しても、塗装で変わらなくなっちゃいますよ。」

…それでもまだ普通に買うより安いんだけどね(笑)

「じゃぁ、別の質問。こういうの(未塗装)って
”素地パーツを販売店で塗装”ってカタログにもあるけど
やったことあるの?」

「今までやったことないですねぇ。頼む方もいないですし」

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

これはちょっと怖いなぁ。頼めないや(笑)

というわけで、このまま純正バンパーで行こうと思います。

フロントスポイラーはまた怒られるので言いませんでした。

ちゃんちゃん♪




Posted at 2008/07/18 22:59:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月14日 イイね!

落札するの待ってくださいよ!!!

日曜日にセールス氏から電話がありました。

「バンパーの件ですが、今ですねぇ…(静岡トヨタ)本社と掛け合って、
なんとかクレーム処理にできそう…かもしれません」


さんざんごねたので、向こうも考えてくれたみたいですね(;^_^A


「(自分達は)一度車をお預かりして、
本社でバンパーの状況を見てから
(クレーム処理)するかしないか
決めるような感じにしたいんですよ。
本社からの連絡待ちなので、
オークションで落札するの待っててください。」

まだ入札してないけどそんな事今言うなぁぁぁっ!!

終了までまだあるけど、どうしたらいいのよ!?

「クレーム処理ならタダですよ」

ウゥッ!! Σ(・"・;) ズボシ…


素直に連絡を待つべきか、ボウケンするか…




Posted at 2008/07/14 23:36:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月12日 イイね!

その後の話。新たな欲望。

仕事が終わってから、フォグのバルブを交換した
某車用品店へ行ってきました。

取り付けてくれたお兄さんに確認のためです。

バンパーをはずす前からかなりグラグラしていて
一緒に作業した人と「なんでこんなにグラグラしてるの?」という
話をして、はずしたらすでに取れていたそうです。

お店の方でも、自分達が取ってしまったなら
その時に言うとのことでした。
たまたま部品がバンパー裏に落ちてそのままだったようですね。


そして、セールス氏に電話。

補修でなんとかならないのかと聞いたら、
「針金でつったり、テープで止めたりするのはできますけど
”トヨタ的”方法ではないですね。」

「でも、自分が知らないうちに取れちゃってるし…」

「石が飛んだような傷がついた時の衝撃で取れた可能性もありますよね。
たとえそれでなかったとしても、保証が3年なんで…」

4年目ですから。そうですか。

まぁ、石が飛んできてボディーがへこんだから
無償で替えてくれ…と同じことかのかな…
これ以上言っても水掛け論だし、これからの付き合いも考えると
こんなことでごねちゃってもしょうがないと思いました。
あんまり納得できないところもあるんですがね。


そんな時にまたオークションにいい物が出ちゃってて
いっそのことそのバンパーにしようかと悩み中。

あぁ、ダメダメ♪欲張りサンなんだから…(笑)

 

Posted at 2008/07/13 01:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日帰りですが、三重県鈴鹿市にお邪魔いたします〜
(^ ^)」
何シテル?   11/23 06:55
2015年12月にステップワゴンスパーダがやってきました。 悩み多きお年頃(笑) アイシスオーナーズクラブ OASIS No.67です。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 2 34 5
678 9 10 11 12
13 14151617 1819
20 21 22 232425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

「@東海2周年記念オフ」への道のり(各務原IC経由) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 09:33:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2015年12月11日に納車しました。 初めてのホンダ車です。まだまだ運転に慣れなくてド ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年8月29日に納車しました。 旦那さんにとっては初めての新車です。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ミニバンは初めてなのでドキドキです 子供を乗せるのは楽になりました。 電動スライドドアは ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
旦那さんの車。13年間ありがっとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation