2009年05月31日
今日、ついでにプリウスも見てきました。
ディーラー入り口の駐車場に
プリウスとホンダのインサイトが並んでました。
店長さん(元私の担当)に
「強気ですね~」とひと言(笑)
並べちゃうとね、やっぱりね、わかりやすいですよ。
他に来てたお客さんもインサイトが置いてあるのには
ビックリしてましたよ。
そうそう店長さん、今日で富士宮店とお別れだそうで…
思えば私がEDを買ったときからのお付き合いだから
旦那さんよりもお付き合いは長いです(笑)
夜9時過ぎまで家で交渉して
「これから明日納車の車3台洗車しなくちゃならないです~」
と泣いているのに、
父親のつまんないカラオケビデオを無理やり見せたりして
すみませんでした。
6月から裾野店への勤務だそうです。
裾野方面にお住まいの方、遊びに行く方はよろしくお願いします。
Posted at 2009/05/31 23:23:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日
お待たせしました。
夕方に連絡があったので車を取りに行きました。
ガラス系コーティングのメンテナンスのおかげで
車はピカピカ!
なのに雨とはついてませんね。
さて、ハンドルと車高調の結果ですが…
車高調右前、ネジ緩んでました。
「よくこれで大丈夫だったね」と言われました。
それの影響でハンドルを右に切ると
ギーギーと音がしてたのです。
ネジを締め直し、整備の方の点検で
まず大丈夫だろうと言われました。
今のところ、ガタガタ音はありません。
思えば去年、車高調をHKSさんでオーバーホールしてもらい、
それから僅か1ヶ月にはガタガタと音がしだして、
「この前HKSで見てもらったばかりだから平気だよね」と
勝手に思い込んで約1年…
12月の1年点検時、音がしなくて特に問題ないと思ってました。
浜松にも行きました。
静岡なんて数え切れないくらい行ってます。
来週早々にHKSさんにこの事を連絡して
車をHKSさんに持っていくか相談するそうです。
(ネジの緩みで他の部分に損傷等ないか…などね)
あと、ドアのLEDはOKでしたわ♪
あんまりいい顔してなかったけど(笑)
Posted at 2009/05/31 23:10:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日
おはよう。ございます
先ほど、アイシスの6ヶ月点検のため
セールスの「ぐっさん」が自宅へ来ました。
とりあえず、ドアの青い「アレ」は内緒で(笑)
ハンドルを右に切るとギーギー音がするのと、
車高調がガタガタ音がするのを伝えて、
ガラス系コーティングのメンテナンスを含めて
1時間くらいでディーラーに来てくださいとのこと。
それから5分もしないでぐっさんから電話。
「どんぐりちゃん(仮名)…ヤバイです。」
「ドアのLEDが!?」←思わずバラしてるwww
「えっ? いや、車高調です。
今まで怖くなかったですか!?」
実を言うと、走ると「大丈夫!?」ってくらいの
音がしてました。
それはもう、取れるんじゃないかってくらい。
「HKSさんにも話してみます」
Σ(゚Д゚;エーッ! なんか話が大ごとになってる!!!!
「詳しく見てみますので、夕方に連絡します」
…代車を置いてってくれたからいいけど、
今日の予定は大幅に変更だわ…
続きはまた後で(o^-')b
Posted at 2009/05/31 09:53:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日
遅くなりましたがプチオフ会お疲れ様でした。
子供を預けていたので実家へ帰宅。
早々寝たのですが…
次の日の朝に胃のムカつきと吐き気…
真っ青な顔をしていたらしく、
会社行っても大丈夫なのかと家族に心配されながら出社。
昨日ご飯を食べに行ったと話をすると
「インフルエンザだ!」
…それは関西の人に失礼ですよっ!(#゚Д゚) プンスコ!
一日なんとか仕事して
実家でもう一日お世話になって様子を見ることに。
熱もなく、ただ気持ち悪いだけ…
あれから2日ほど経ちました。
気持ち悪いのはなんとか治まりましたが
体がだるいのが抜けません。
なんでだろうな~
旦那さんが帰ってくるから!?(笑)
Posted at 2009/05/30 08:28:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年05月27日

魚河岸丸天でご飯食べてきました~!
これは○○さんが注文した「金目鯛のお刺身」です。
これで一人前!!
ご飯のあとは場所を変えて取り外ししたりしました。
まだ続いているかな?
私は坊やが待っているので先に帰りました。
ジンさん、例のモノありがとうございます!
ますますキレイになりますわ(笑)
スカイさんもコーヒーごちそうさまでした!

Posted at 2009/05/27 22:44:21 | |
トラックバック(0) | モブログ