• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんぐりちゃんのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

地震…もう勘弁してください。

富士宮、震度6強です。

とにかくものすごい揺れ。

1年半くらい前の震度5の時より怖かったです。


正直良く覚えていません。

旦那さんによると、寝ている子供に覆いかぶさっていたみたいです。

2~3回大きな余震が来たかな?


停電して真っ暗やみの中、子供を起こして、

準備してあった防災用品、ラーメン、パン、

水などを車に積んで待機してました。


震える手。


実家と携帯がつながらない。メールも返ってこない。

車のテレビもうまく受信しない。


ああ、こういう時の情報って欲しいのにもらえない。

きっと東北の方も同じ思いなんだろう。


30分くらいで電気がつきました。

避難していた人たちも戻ってきました。

やっと実家とも連絡がつき、みんな無事でした。


きっと、朝になればもっと被害の状況が分かると思います。

テレビでは、市立病院にかなりの救急車がいました。


みなさん、どんぐりは何とか無事です。

余震が心配ですが、眠れないけどちょっと横になります。





Posted at 2011/03/16 01:12:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

計画停電。

お久しぶりです。


地震の影響で、私たちの住む区域もあと1時間ほどで停電します。

今日はたまたまお休みで、用事もあったので街中を走ってきました。

スーパーは3時で閉店か営業中断。

ガソリンスタンドも給油の制限をかけているみたいです。


大きな交差点の信号機にはお巡りさんがついていて

おそらく信号も消えてしまうでしょう。


被災された方たちを思うと心が痛んで、自分のことのようで、

正直、あんまり寝ていません。


現に友達から、(その子の)友達が津波にさらわれてしまったという話を聞きました。


自分自身も不安定な状態なので、たいしたことは言えませんが

みんなで頑張っていきましょう。


Posted at 2011/03/14 16:13:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

江の島横浜無計画旅行

江の島横浜無計画旅行昨日は天気も良かったので、ちょっと遠出をしてきました。

行き当たりばったりに決めたので、行き先も「なんとなく横浜」
横浜なら江の島もついでにいいかな~…くらいで(笑)

厚木で降りて江の島へ。

海岸線は自転車で走る人が多かったです。
地元の人は2車線ある道の右車線を走ってます。
私たちは自転車を巻き込まないように&お昼御飯の場所を求めて
左を走ります。

正直…自転車怖かったです。

ふと横を見ると、車の右側を走っていたり(2車線の右側って事ね)
抜かしても信号待ちで追いつかれて、ぶつかるんじゃないかと思うくらいの接近…

慣れない道だし、かなりビビりました。

自転車の方にも走りやすくていい道ですが
これだけ多いのなら、自転車専用みたいなレーンがあってもいいかと思いました。

夏はさらに海水浴客ですごそうですね…


江の島では神社へお参り。
土曜日なので人も多かったです。
階段きつかったです。とりあえずまだ筋肉痛はありません(笑)


そのあとは横浜へ。
坊やのお目当ての「ポケモンセンター」です。

旦那さんと坊やをポケモンセンターに置いて、私はランドマークタワーでお買い物♪

夕ご飯を食べて、夜景もきれいだったので観覧車も乗ってきました。


いいな~横浜(笑) もっとゆっくり遊びたいわ!




Posted at 2011/02/27 16:59:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

昨日は…

お久しぶりです(笑)

昨日は高校時代の同級生二人とランチしてきました。

会うのは実に5年ぶり!?

私が坊やを産んだ時以来です。


二人とも全然変わらず!

ひとりはもうすぐ赤ちゃんが生まれます♪


楽しい時間はあっという間。

子供たちが学校から帰ってくることもあり

2時には解散しちゃいました。


久しぶりに会ったのに、愚痴ばっかり言っちゃったな…


ごめんね。


でも聞いてくれてありがとう!




Posted at 2011/02/22 22:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月08日 イイね!

リコールと一部改良。

どんぐり号も本日、リコールのやつで入院しました。
明日の夕方には引き取るんですが。


コーヒーをいただき、このまま黙っては帰れないので(笑)
一部でウワサになっている情報を少し聞いてきました。


ご存知の方も多そうですが、4月にアイシスの一部改良だそうです。
(マイナーチェンジではありません。)


今年の後半に発売されるプリウスのワゴンタイプ(7人乗り)
クラウンのワゴンタイプ?あと、もう一台のハイブリット(車名忘れたwww)
が出るため、それの対策として
標準装備だったものがオプション扱いにして、
少し価格を下げての販売だそうです。


どんぐりの記憶が確かなら…
クリアテールになります。
2.0のプラタナがハロゲンになります。(オプションでディスチャージかな?)
プラタナリミテッドはディスチャージです。
ライトの中の色がブラックからスモークになります。


あとはHDDナビがなくなったりとか、こまごまとありましたが

4月4日に記者発表
4月16・17日に店頭発表予定だそうです。


ぐっさん!(セールス氏)
この情報やばかったら早めに言ってね(笑)



クリアテール、う~ん悩むなぁ(笑)







Posted at 2011/02/08 22:40:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日帰りですが、三重県鈴鹿市にお邪魔いたします〜
(^ ^)」
何シテル?   11/23 06:55
2015年12月にステップワゴンスパーダがやってきました。 悩み多きお年頃(笑) アイシスオーナーズクラブ OASIS No.67です。 よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「@東海2周年記念オフ」への道のり(各務原IC経由) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/04 09:33:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2015年12月11日に納車しました。 初めてのホンダ車です。まだまだ運転に慣れなくてド ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年8月29日に納車しました。 旦那さんにとっては初めての新車です。
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ミニバンは初めてなのでドキドキです 子供を乗せるのは楽になりました。 電動スライドドアは ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
旦那さんの車。13年間ありがっとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation