• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★龍美★のブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

ゼロ円カスタムヽ(・∀・)ノ

ゼロ円カスタムヽ(・∀・)ノ
こんばんは(-。-)y-~
今日は午前中パジェロを車検に出し午後からはミラジーノ洗車( ̄O ̄)
夕方からある作業を…
それは…(  ̄▽ ̄)
ミラジーノに追加メーター付いてるんですが…

ポジション点けるとバックライトディマーが連動して減光するのですが…

夜間駐車中にアイドリングしたいときどうしても眩しい…
ポジション点ければ減光するのは良いんですが…駐車中にポジション点けるのもなんだかなぁと思い…
ACCの配線にスイッチかまそうと思い立って即開始\(^^)/

ハンドル下のボックス開けると配線だらけ~( ´△`)

今回はこちらの空き家の一番左にスイッチ装着♪

まず5ミリで穴を開けて~

そのあと10ミリで開けて完了(^^)v

配線をちゃちゃっと済ませて完成(ノ´∀`*)
これで任意でメーターの電源を操作出来るようになりました(^^)d
途中あまりの蚊の多さに車内で蚊取り線香炊きながら作業してましたヽ(´o`;
トップの写メはその証拠です( ・∇・)

今回の作業に使った配線やスイッチは過去に使ってた物やあるものでまかなったのでまさにゼロ円( ^∀^)笑☆
ではまた~(^_^)/~~
Posted at 2013/08/25 22:11:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月20日 イイね!

8月18日はnext cup(丿 ̄ο ̄)丿

8月18日はnext cup(丿 ̄ο ̄)丿
今回もみちのくひとり旅でふらーっと菅生まで(* ̄∇ ̄)ノ
今回は写メを撮ろうとスマホ片手に会場を周り…結果Kカーしか撮ってないという…(/´△`\)汗


帰宅後夕飯を食べデザートに桃を頂きました♪(  ̄ー ̄)ノ

今回参加された方絡んでくれた方お疲れ様でした( ☆∀☆)♪
次回またどこかで会いましょう(*^ー^)ノ♪

さて今度はオフ会にでもふらーっと(*´∀`)♪
Posted at 2013/08/20 21:23:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月06日 イイね!

ネジと思い出とワタシ(-。-)y-~

ネジと思い出とワタシ(-。-)y-~
8月です!!(゜ロ゜)
昨夜更新しようと一生懸命書いて途中で寝ちゃって結局夜明けの更新となった龍美です(/ー ̄;)

さてタイトルの順に行きますと…コチラ!!


久々のパジェロネタなんですがフロント左側のフェンダーとめてるネジをほろってきました(ーー;)
同じ型のパジェロに乗ってる方には分かるであろうちょっとマニアックな場所ですが\(^-^)/

あ!!
「ほろう」というのはたぶん福島県の方言で無くす又は落とす落としたなどの意味合いになります( ̄ー ̄)
たぶんこれが通じるのは福島県ダケデハナイカト‥(゜ロ゜;ノ)ノ笑☆
話を戻しまして…先日地元の花火大会を見てきたんですが近くの川の堤防の上から見ようと言うことになり行ったんですが駐車スペースがなく…堤防に上がる側道があったんですが車止めが…(`´)
えぇーい!!行ってしまえ!!( ̄□ ̄;)
と言うことで車止めの脇から土手を上がって行きましたとさ♪(  ̄ー ̄)ノ
そんなに大した高さでは無かったもののひっくり返るかと内心ヒヤヒヤしたのは内緒(;゜∀゜)笑
その時だいぶタイヤがフェンダーに当たったのは分かってはいたんですが…気にしなかった結果がこの有り様( ´_ゝ`)
まぁたかだか2inchリフトアップと小加工で285/75サイズのタイヤを履いてる時点でアウトなんでしょうけど…近々ネジについては代用品を検討します(/´△`\)


続きましてコチラ!!

写真だけじゃなんだかさっぱり分かりませんよね(; ̄Д ̄)
トラックを降りてからそろそろ2ヶ月が経ちますがこれは当時使ってたトラックの車番入りのバインダーと乗り始めた頃に買ったサングラスです(^^)
バインダーは返さなきゃいけなかったけどもう廃車にするみたいだし遺品として持ち帰って来ました(^^)v笑
何気に今も活躍してくれてます♪(  ̄ー ̄)ノ

サングラスは当時あった方がいいよと会社の人に言われ(実用的にも見た目的にも!?笑)自分の気に入ったのを探して買った物です♪
安物でしたが俺にとっては苦楽を共にした宝物です( ´△`)
またあの日のように…今度はマイカーで(^o^)★


さて最後にワタシですが…
特に何もありません!!( ̄□ ̄;)!!笑

ではまた~(^_^)/~~
Posted at 2013/08/06 05:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

★いわき☆

★いわき☆27日は初のいわきのナイトオフに出撃(^o^)
マイカーは端のほうに止めてたから特に見られるわけでもなく…
まぁ別にそゆのは気にしてないんだけど♪(  ̄ー ̄)ノ

参加された方お疲れ様でした(^^)
俺と絡んでくれた方また一緒にお供したをろちさんありがとうございました\(^-^)/

こゆ機会が次回またあったらお誘い&交流お願いします(^o^)
今回絡めなかった人も次回是非(^_^)v

PS.ちょっと諸事情により帰宅したのは今です(゜ロ゜)笑☆
Posted at 2013/07/28 03:22:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

7月です!!(゜ロ゜)

7月です!!(゜ロ゜)今月一発目のブログです(^_^)
毎度ちょい久しぶりの龍美です(^^)v

放置はしていません!(;゜∇゜)
ただブログに書くネタがないので書いてないだけですヽ(´o`;笑
とりあえず近況報告~( ̄ー ̄)

まずは…
トップ画は最近効きが悪かったミラジーノのキーレスの電池交換しました\(^-^)/
交換後は感度良好で♪(/ω\*)ハァハァ
すぐイッちゃいます(;゜∇゜)笑
じゃなくて‥すぐ開きます(^^)d

それから新しい仕事を始めて3週間経ちました( ´∀`)
毎日草刈りです(ー_ー;)

暑くても長袖のつなぎです( ´_ゝ`)

袖まくっちゃダメなんです(T_T)
事故防止だのなんやかんやあるんだとさ~┐('~`;)┌
まぁ次のあてもないんでただひたすら毎日頑張るしかないです( ´△`)
こんなに毎日汗かいてるのにひとっつも痩せないというこの悲しい事実…( ノД`)笑

あ( ゜o゜)
前の会社で乗ってたトラックは廃車にするそうです(。´Д⊂)

悲しい気持ちもありますが…廃れていく姿は見たくないのでこれで良かったんだと自分には言い聞かせています(/´△`\)
まだ乗ってやりたかったけど…
男って何でも未練たらたらでイヤになっちゃいますね(ノ_<。)

最後はちょっと悲しくまとまりなくなっちゃいましたが今日はこの辺で\(^-^)/
気まぐれブログ読んで頂いてありがとうございました♪

次回をお楽しみに(^ー^)
Posted at 2013/07/06 00:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

☆龍美☆(たつみ)と読みます♪ 本名ではありませんヽ(´o`; 気分で更新して行きます( ̄∀ ̄) 自分が乗ってる車のジャンルにとらわれず色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AD倍速に異常 前車軸ケースオイル交換が原因かな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/11 21:45:35
ぐっちー1199さんのトヨタ ランドクルーザー100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/20 12:30:25
2014/5/5 SAM ⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 11:56:13

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー100 トヨタ ランドクルーザー100
4×4カーライフ第3章始動♪ コンセプト“質実剛健”を継ぐ者(  ̄ー ̄)ノ
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
NAMT快速仕様☆ クルマいじりのコンセプトは本家クーパーに似せつつも自分の要素を取り ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取り立ての頃の愛車
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
現在の愛車 ブリスターフェンダーでは希少なディーゼル車☆ クルマ弄りのコンセプトは" ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation