• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーみん★のブログ一覧

2014年10月03日 イイね!

(*´д`)ノF1鈴鹿 2014 -金曜フリー-

ひっさしぶりにF1観戦に行ってきました☆

いつぶりだろう?2008年…とか?
そもそもモタスポ撮影自体久しぶりぶりです。


自分は金曜から3日間、奥さんは土日の2日の観戦でした。
そして最近ver.2.0にアップデートしたE-M1の動モノデビュー戦でした。

3日間で5000枚近くありまして、選別→現像の作業に追われてます…
とりあえず金曜が終わったところです。


金曜だけでもかなり枚数があり、軽くサイバーテロですが、貼ってきます(*´д`)ノ



出迎えてくれたのはHONDA。
来年期待してますが…いかがでしょ?


あのマクラーレン・ホンダが復活とあっちゃーねぇ。



最強の時代ですね。





ざわざわと人が集まってたんで何かと思ったらヴィルヌーブじゃないっすかΣ(゚д゚)


以下フリー走行です。
金曜は自由席なので、ひとまずFP1は2コーナー~S字間からスタート。

久しぶりにカメラ振ったんですが…こんな難しかったっけ?(;´Д`)
E-30の時の方が歩留まり良かった気がする…


今年大活躍のリカルド、ここまでヴェッテルを圧倒するとは…



可夢偉はFP1は走ってなかったですね。



ヴェッテル、この時だけヘルメット違ってたみたいですねー
金○…(*´艸`)



我らがライコネン、今回も苦しんでたみたいっす。



マックス・フェルスタッペン
17才にしてF1デビューでした。
自分の知ってたドライバーの2世ドライバーが出てくるようになるとは…(/∀`*)



今シーズン圧倒のメルセデス勢。



唯一対抗できるリカルド。
ってか後で気づいたんですがセンサーにゴミが(;´Д`)



広角気味の流し撮りにチャレンジ!



このノーズも何だか見慣れましたね。



猛者たち…



そうそう、今年からライコネンを追っかけてティフォシになりました☆


そしてそして、昼の間に歩いてFP2はヘアピンから観戦です。

C-AF+TRを試してみたんですが、イマイチ…
ちなみにver.2.0で追加になった流し撮りのシーン設定もあんまり…
自分のやりたいのとカメラのオススメが違うってことですかね┐(´ー`)┌



やはりメルセデス勢は見るからに動きが違いました。



ボッタス、速さを見せてますねー



FP2からコッチのヘルメットのベッテル



1/4000secで止めてみる



来年はどーなる?バトン



いいじゃん、グロージャン



カメラマンエリアチケット、いいなぁ…
頑張って働こう(笑)






惜しい!
ノートリでしたが…



前の人の頭がガンガン入るんすよねぇ…









だんだん夕方の日差しになってきますねー



うーん、もちろん腕が全然なんですが、
E-M1だと厳しい感じ…

翌日はバックアップで持ってきてた5DⅡを試してみることにしました。
とはいえ望遠がないので仕方なく100mmマクロで戦うことになります(笑)
マクロでモタスポ撮影する人はいるまい…
どーなってることやら(*´艸`)



そうそう、スタンド裏でフラフラしてたら浜島さん登場でした♪



さて、1日目が終了して3日間の宿にさせてもらった奥さんの実家へ…
重鎮ナナに歓迎してもらいました♪
Posted at 2014/10/08 21:05:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | えふわん | 日記
2014年09月14日 イイね!

(*´д`)ノ茶臼山ツーリング

アウトロ-さんにお誘いいただいてお邪魔してきました♪
皆さん初めましてでしたが、めっちゃ楽しかったです。


にしても…

前を見ればMやらアルピナやら。



後ろは後ろでエキシージって…



すげぇクルマたちに囲まれたもんだ(;´Д`)


とにかくアクセル踏んでついてくしかない。

イイ天気の中気持ちよく走り回れました♪
(テキトー写真でスンマセン<(_ _)>ちゃんと撮りたかったですねー)

今は顔がヒリヒリです(/∀`*)


皆さまありがとうございました☆

また遊んでやってください(*´д`)ノ
Posted at 2014/09/14 23:52:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | きゅうじつ | 日記
2014年09月06日 イイね!

(*´д`)ノArt Aquarium 2014

アートアクアリウム@名古屋、行ってきました☆
前から行かれてる方のお写真は拝見してたんですが、行ってみたかったんすよねー


まずは水中四季絵巻がお出迎え。



金魚(?)とプロジェクションマッピングのコラボ。



続いて生け花とのコラボ。






なかなか暗所+動きが早くて厳しい…



ぱくぱく。









上から見ると絵みたいですねー



幻想的



案外こーいうノーマルのがかわいい。



いい思い出になるんだろーなぁ。






ぱくぱく。





トリはコレ。




さすがに休日は人が多く、回るだけでも大変でじっくり撮影できなかったですが、
涼しげでよかったです☆


で、シメはコレ。

久しぶりにヨメさんと1日遊びました♪
9、10月はイベント盛り沢山で楽しみっす(*´∀`)



※一部閲覧注意(笑)
久しぶりに見ましたが、本気でフザケてる感じ、イイですねー(*´艸`)
Posted at 2014/09/07 14:45:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | きゅうじつ | 日記
2014年08月15日 イイね!

(*´д`)ノ夏旅2014 -その3-

さて、夏休みの長野旅行も最終日。
今日はいよいよ8/15の諏訪と言えば…のアレに挑みます。


まずは諏訪大社にお参り(-人-)
御神湯なんてあるんすね。



神々しいオーラがプンプンします。





さて、肝心の場所取りですが、有料のチケットもなし、帰りもさくっと帰りたいという軟派な想いから、
下諏訪の辺に取りました。
距離はありますが、対岸からも十分見えるという情報から。



下諏訪といえどもかなり先客はいました。
ブラブラ散歩しながら雰囲気を味わいます。



蕎麦も味わいます(笑)



夕方には富士山も顔を出してくれました♪



いよいよ近づいてきます。ドキドキ…



かいかい。



あっ…
そして2匹は出会った(笑)



換算400mmで対岸を覗く。
すげぇ人…


いよいよスタートです。
第66回 諏訪湖祭湖上花火大会 2014


しょっぱなからすごい!



コレが見たかったのよー



間近の迫力はないですが、キレイに見えます☆



デカい!






風も程よくあって、残煙もなくいい感じ♪




















といったところで、

ポツ、ポツと雨が…

周りもざわめき始めた頃、やはりスコールが…
去年もそうだったらしいですが、またしても。



こーなるともう霞んじゃいます。

こりゃもうしょうがない…
渋滞を回避したいのもあり、退散してきました。
でもやはり規模はデカかったですねー

いつかまたリベンジしてみたい(*´д`)ノ

今回の長野、天気悪い予報だった割にはもってくれた方かな…
満喫してきました♪


Posted at 2014/08/31 16:47:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | きゅうじつ | 日記
2014年08月14日 イイね!

(*´д`)ノ夏旅2014 -その2-

夏休み2日目、早朝に宿を出て扇沢駅へ…




チケット購入♪
ちょーど今年で50周年だそうな…



早く来といてよかったです。
後から人が続々と増えてきた。


トローリー!オー!(笑)

↑まさにココでしたね(*´艸`)
※お時間のある方は是非どーぞ♪


※さらにお時間のある方は裏話もどーぞ♪


で、トロリーバスに揺られること約15分、第一目的地のくろよんへ…

高所恐怖症の皆さん、いかがでしょ?(ノ∀`)



すごい勢いで噴き出し続けてます。



改めて見ると怖いっすね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


続いてケーブルカー

歴史を感じさせます。
コックピットって何でも好きなんですよね…



バビューンと…ってほどのスピードは出ないです(笑)



交差



すげぇ落ち方だなオイ(笑)

そしてロープウェイ




大観峰から眺める黒部湖。
さすがに2000m超えの地点からの眺めはいいです☆


もいっちょトロリーバスで今回の目的地、室堂に到着♪
周辺を散策します(*´д`)ノ


みくりが池。天気がなぁ…


と思ってたら、


やっぱ降ってきたーーーー



てわけで雨宿り。



今回3本目のマキマキ☆
ブルーベリー、美味でした(*´∀`)アハハン♪



すげぇとこまで来たもんだなぁ…



晴れてたらすごい景色になるんだろなぁ…



リアルスーパーマリオ(笑)



こちらはみどりが池♪
晴れて風がなければキレイに反射してそう!



湧水をいただいて室堂からオサラバ。
帰る頃にはすごい人になってました。
早めの行動で正解っすね♪
今回は散策のみでしたが、次はここからもっと登ってみたい(*´д`)ノ


帰りのくろよんは晴れ間が覗いたこともあって、

虹が☆


ドラマチックトーン掛けると

こんな感じに(/∀`*)



扇沢まで戻ってきてお世話になったトロリーバスをお見送り(´∀`*)ノシ

さ、本日の宿へ…


一面の向日葵にも出会い♪



諏訪のホテルでディナー&温泉へ。
程よく疲れた体に温泉が沁みました。


さて、次回最終回 諏訪のアレです(*´艸`)
Posted at 2014/08/23 07:12:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | きゅうじつ | 日記

プロフィール

「@S&CT これは深そうですね…あ、ご無沙汰しております<(_ _)>」
何シテル?   12/04 00:17
どもども、良くも悪くもマイペースな性格なんでそんな感じでやってこうかと思っとりますΨ(`∀´)Ψ シルビアを3台、BMW 3シリーズを2台(E46→E91)乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R35純正ホイール 20インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:40:28
友達の車の洗車♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 21:07:21
望遠レンズを1本買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:20:24

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
子供の少年野球の送迎という名の耐久試験にかけられる予定… 維持できるよう頑張ります。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
3列シートが必要ってことで選んだ1台。 実は仕事で開発に関わったクルマなので思い入れもあ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ヨメさんが近所のスーパーを巡る快速お買いものグルマ(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
レアな6速SMG。 お邪魔します(=゚ω゚)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation