• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーみん★のブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

(*´д`)ノ10/31=?

10/31といえば…



そう、ハロウィンですね♪(写真は我が家の食卓(/∀`*))


そして、


「1031」=テンサイ(天才)
の日でもあります。


つまり、


えぇ、僕の誕生日です(*´艸`)

もう覚えましたね?
来年からはプレゼントお待ちしておりますよ(*´∀`)アハハン♪



さて、
今年の10/31は平日だったため、上記のケーキのみ、
翌日土曜にこんなディナーが待っていました☆








ウチの奥さんがネットで調べてくれ、初めて行ったお店だったんですが、
美味しいご飯に、


サプライズで店員さんにハッピーバースデー歌ってもらっちゃったりして…
(この歳で歌ってもらうのってこっ恥ずかしいたらありゃしない…(/∀`*))



非常にイイ誕生日になりました☆


で、プレゼントは…

未定(笑)です。

特に欲しいものが思い浮かばなくて┐(´ー`)┌


1DX70-200F2.8Lとか言ったらグーパン喰らいそうですし…

もちょっと考えます。
さ、○○歳の1年、また頑張ってきましょー(*´д`)ノ
Posted at 2014/11/10 01:47:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | きゅうじつ | 日記
2014年10月05日 イイね!

(*´д`)ノF1鈴鹿 2014 -日曜決勝-

早くも1ヶ月近く経とうとしてますが、ようやく最終回です。

日曜も朝早く来てしまったのでドライバーの入りから見てました♪
あいにくの天気のため、今日はE-M1で。


本命、ハミルトン



前日衝撃のレッドブル離脱を発表したベッテル



そしてそしてライコネン

F1初体験のヨメさんにとっては、この目の前を通ってくドライバーの入りでドライバーが身近に感じられてよかったそうです♪


さてさて、

天気はこんな感じ…
雨対策をしての観戦です。


こんな天気の中、ドライバーパレード

マッサん



やっぱ師匠イイわぁ~(*´艸`)



安定のライコネン(笑)



頑張れ可夢偉(*´д`)ノ


さて、練習走行…
と思いきや、

いきなりD1が始まったようです(笑)
目線はしっかり先を見てますね☆



雨なのもあってなかなか写欲が湧かず…


と思ってたら目の前でアロンソストップ。

がっかり…



テキパキ作業を進めるマーシャルさん、
このあとあんなことが起きようとは…




レッドブルを駆るベッテルを見るのも最後になっちゃいました…
来シーズンはフェラーリ?もしくはマクラーレンホンダか??

一人雨の中違う走りを見せていたのがリカルド。
逆バンク~ダンロップで見ていたのもあって、
独自のラインで前車をバンバンパスしていくのは痛快でした☆
来年が楽しみですね(*´∀`)


で、

勝ったのはハミルトン。
やはりメルセデスは違いました…

そしてビアンキの一刻も早い回復を祈っています☆

来年は誰が、どこのクルマがメルセデスの独走を止めるのか…
マクラーレンホンダがどこまで楽しませてくれるのか、楽しみですね♪

さてさて、今回初観戦だったヨメさん、
ひとまずカッコいいドライバーは覚えたようです(笑)
まぁ、どんな形であれ興味持ってもらえてよかった。
来年も来たいらしいので、もう少しいろいろ教えこんどきます。

そして自分は、久々のモタスポ撮影楽しかったです♪
オオマツさんに会うこともできてよかったです☆
やはり撮影するなら金曜かカメラマンパスが欲しいですね…
そしてEFの望遠が欲しいです(;´Д`)
お小遣い貯めるか…

以上、3回に分けて長々とお粗末様でした<(_ _)>
Posted at 2014/11/01 10:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | えふわん | 日記
2014年10月04日 イイね!

(*´д`)ノF1鈴鹿 2014 -土曜予選-

時間が経っちゃいましたが、今年のF1鈴鹿、土曜の模様をお送りします(*´д`)ノ

今回、奥さんの実家に泊めてもらい、そこから通わせてもらうことにしました。
ありがたやありがたや(-人-)

で、気合いが入りすぎて早く着きすぎたため、ミーハーですが搬入やドライバーの入りを見ることにしました。


パレード用ですかね?



ロータスのケータリング?



フジパン(笑)
しかももう食ってるし!?


そうこうしてると続々とドライバーが登場します☆

ベッテル
まさかこの後あんな発表があるとは…



チルトンは世界のカローラで登場(*´艸`)



リカルド、ヒゲ濃い(笑)



ムムっ、ロールスロイス…


バトン&ジェシカでした。
メーカーから提供されてるらしいですね。



アロンソはフェラーリ。



キミファンの女の子…キミを待つ。



キタ━(゚∀゚)━!

自ら運転するドライバーもいて面白いです♪


で、オチ↓

マルドナド師匠☆
一気に好感度upです♪


さて、一通り見届けた後、自分たちもサーキット内へ…

フェラーリ侍。



今年の席は逆バンクでした。
奥さんは初なのもあり、ひとまずアウトレット席で様子見です。



こんな頃にこれを生で観ちゃうと目が肥えそうです(/∀`*)



お昼は佐藤琢磨のトークショー
話すのうまくなってないですか?



鈴鹿の道は世界に通ず
焼き色がステキ☆


で、

以下予選シーンです。
まさかの100mmマクロで戦うことになるわけですが…

こればっかりは


何とも…


アウトレットの性か…


このフェンスは何ともならん(;´Д`)


というわけで、F1走行後のポルシェカップ予選はちょっと場所を動いて。




100mmマクロ+トリミングで何とか…










5DⅡ vs E-M1ですが、
EVFのブラックアウト時間で追えない分だけ5DⅡの方が撮ってて気持ちいいですね☆
トリミング耐性もありますし。
こーなってくるとEFの望遠が欲しいです(;´Д`)


そしてそして、この日はもう一つ大きな目的が…
長年このブログでお世話になってましたオオマツさんにようやくお会いすることができました♪
ブログの文面通りの丁寧なご挨拶をいただき、
初対面って感じがしませんでした♪

オオマツさん、ありがとうございました!
またどこかのサーキットでお会いしましょう(*´д`)ノ

オオマツさんのすんばらすぃお写真はコチラ
思い出のロレックス、自分も撮っときゃよかったです。


オオマツさんとお別れした後、
急きょレッドブルのドライバー2人のトークショーが開かれてました☆

今年ライコネンと同じく苦戦のベッテルですが、
今回の予選は明日の雨を睨んだセットアップだったそう…


VETTEL GO!!


この日の帰り道、すごいマジックアワーに遭遇しました☆

さぁ、明日の決勝どーなる??

今回も長々とお粗末様でした<(_ _)>
Posted at 2014/10/22 22:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | えふわん | 日記
2014年10月03日 イイね!

(*´д`)ノF1鈴鹿 2014 -金曜フリー-

ひっさしぶりにF1観戦に行ってきました☆

いつぶりだろう?2008年…とか?
そもそもモタスポ撮影自体久しぶりぶりです。


自分は金曜から3日間、奥さんは土日の2日の観戦でした。
そして最近ver.2.0にアップデートしたE-M1の動モノデビュー戦でした。

3日間で5000枚近くありまして、選別→現像の作業に追われてます…
とりあえず金曜が終わったところです。


金曜だけでもかなり枚数があり、軽くサイバーテロですが、貼ってきます(*´д`)ノ



出迎えてくれたのはHONDA。
来年期待してますが…いかがでしょ?


あのマクラーレン・ホンダが復活とあっちゃーねぇ。



最強の時代ですね。





ざわざわと人が集まってたんで何かと思ったらヴィルヌーブじゃないっすかΣ(゚д゚)


以下フリー走行です。
金曜は自由席なので、ひとまずFP1は2コーナー~S字間からスタート。

久しぶりにカメラ振ったんですが…こんな難しかったっけ?(;´Д`)
E-30の時の方が歩留まり良かった気がする…


今年大活躍のリカルド、ここまでヴェッテルを圧倒するとは…



可夢偉はFP1は走ってなかったですね。



ヴェッテル、この時だけヘルメット違ってたみたいですねー
金○…(*´艸`)



我らがライコネン、今回も苦しんでたみたいっす。



マックス・フェルスタッペン
17才にしてF1デビューでした。
自分の知ってたドライバーの2世ドライバーが出てくるようになるとは…(/∀`*)



今シーズン圧倒のメルセデス勢。



唯一対抗できるリカルド。
ってか後で気づいたんですがセンサーにゴミが(;´Д`)



広角気味の流し撮りにチャレンジ!



このノーズも何だか見慣れましたね。



猛者たち…



そうそう、今年からライコネンを追っかけてティフォシになりました☆


そしてそして、昼の間に歩いてFP2はヘアピンから観戦です。

C-AF+TRを試してみたんですが、イマイチ…
ちなみにver.2.0で追加になった流し撮りのシーン設定もあんまり…
自分のやりたいのとカメラのオススメが違うってことですかね┐(´ー`)┌



やはりメルセデス勢は見るからに動きが違いました。



ボッタス、速さを見せてますねー



FP2からコッチのヘルメットのベッテル



1/4000secで止めてみる



来年はどーなる?バトン



いいじゃん、グロージャン



カメラマンエリアチケット、いいなぁ…
頑張って働こう(笑)






惜しい!
ノートリでしたが…



前の人の頭がガンガン入るんすよねぇ…









だんだん夕方の日差しになってきますねー



うーん、もちろん腕が全然なんですが、
E-M1だと厳しい感じ…

翌日はバックアップで持ってきてた5DⅡを試してみることにしました。
とはいえ望遠がないので仕方なく100mmマクロで戦うことになります(笑)
マクロでモタスポ撮影する人はいるまい…
どーなってることやら(*´艸`)



そうそう、スタンド裏でフラフラしてたら浜島さん登場でした♪



さて、1日目が終了して3日間の宿にさせてもらった奥さんの実家へ…
重鎮ナナに歓迎してもらいました♪
Posted at 2014/10/08 21:05:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | えふわん | 日記

プロフィール

「@S&CT これは深そうですね…あ、ご無沙汰しております<(_ _)>」
何シテル?   12/04 00:17
どもども、良くも悪くもマイペースな性格なんでそんな感じでやってこうかと思っとりますΨ(`∀´)Ψ シルビアを3台、BMW 3シリーズを2台(E46→E91)乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

日産(純正) R35純正ホイール 20インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:40:28
友達の車の洗車♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 21:07:21
望遠レンズを1本買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:20:24

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
子供の少年野球の送迎という名の耐久試験にかけられる予定… 維持できるよう頑張ります。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
3列シートが必要ってことで選んだ1台。 実は仕事で開発に関わったクルマなので思い入れもあ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ヨメさんが近所のスーパーを巡る快速お買いものグルマ(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
レアな6速SMG。 お邪魔します(=゚ω゚)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation