• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーみん★のブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

(*´д`)ノ家づくり日記 -2. 土地決定?-

土地探しの難しさがわかった前回に引き続き…
誰が興味あるのか分かりませんが、自分の記録として綴っておきます。


ネットで探すも程よい土地が出てこないので、仕方なく住宅地の周りを歩いて回り、不動産屋さんの看板を見つけては写真に撮って回る週末が続いてました。

そうこうしながら情報収集し、アクセスした1軒の不動産屋さんで気になる情報を得ることができました。
「某ハウスメーカがまとめて持ってる土地を分譲地として売りに出すらしい。そのハウスメーカーの建築条件付きにはなるけど、良かったら紹介するよ?」
と…。

希望の地域だし、魅力的♪

ただ、正直…


胡散臭い…(;´Д`)



「不動産屋とハウスメーカーで裏で繋がってんじゃね?」
「そのハウスメーカーも正直想定外だしなぁ…」


と、完全にヨメさんと2人で疑ってかかってました。
家づくりされた方は結構分かっていただけるんじゃないかと思うんですが…
まず疑ってかかる習性が身に付きます(笑)

今思えばホントに疑ってごめんなさいなんですが、
営業トークだらけで、調子のいいこと言われ慣れちゃうんですよ。
性格悪くなったんじゃないかと思えるくらい疑います(/∀`*)

大きい買い物ですし、それくらいでいいんじゃないかとは今でも思いますが。


ともかく、一度展示場に行って、そのハウスメーカー(HM)の話を聞いてみることにしました。
モデルハウスも見てみて、気に入れるかも重要なポイントですし。

で、聞くところでは、
・ハウスメーカーからしても、人気の立地で待望の土地である
(へーやっぱそうなんだー)
・まだ先行情報の状態で、値段も本決まりではない
(本決まりでめっちゃ上がるのでは?)
・ただ、条件付なのもあってお手頃なお値段
(相場より確かにお手頃…)
・9軒分の分譲で既に1軒は決定、この先も基本早いもの勝ち。
(今ならまだ選べる…)
・正式に売りに出したらきっとすぐ埋まっちゃうよー
(やっぱり?いやいや営業トークでしょー)

さ、困った展開になってきました。
土地ばかりは同じものはないので、ホントに巡りあわせなんですよね。
この決断は大きいぞ?


ってことで、
ひとまず希望の1区画で無料でできる範囲で話をしながら、
他HMも話を聞いて回ることにしました。

あ、モデルハウス自体は自分もヨメさんも気に入りました♪
ただ、やはりモデルハウスはフルパワーでいいものなので、
実際自分たちが建てる家だとどーなるのか?って話はありますが…


というところで書いてたらこんな時間になっちゃったので、
続きはまた次回。


それにしても↑を読んでると心が揺れてるのがよくわかりますね(笑)


新譜が楽しみになってきました♪
Posted at 2015/07/20 01:52:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | いえづくり | 日記
2015年05月09日 イイね!

(*´д`)ノ撮影練習@美浜

茶臼山の時の皆さんにお呼ばれして、カメラ担いで美浜サーキットの走行会にお邪魔してきました♪
久しぶりの美浜ですね、学生の時はちょくちょく走りに行ってました☆

今回、実はアウトロ-さんにお願いして、
1DⅢとSIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
をお借りしてみました。
自分の5DⅡ+70-200と変えながら使わせていただきました☆
アウトロ-さん、ありがとうございまいした<(_ _)>

ということで、以下苦戦の記録です(笑)



























お疲れ様でした☆

天気は生憎な感じでしたが(撮る方も天気に泣かされましたが…)
皆さん楽しそうに走ってみえました♪
そして自分は歩留まり悪すぎです…
まだまだ難しいですねー(;´Д`)

そして何より、皆さんのお車のカッコいいこと!
自分もガンガン走れるクルマが欲しくなりました(/∀`*)

そして今回お借りした1DⅢ、初めて1D系を触ってみましたが、
5Dとは別物ですね!
操作系も違いますし(戸惑いました(/∀`*))、
シャッターのフィーリングも音もこれぞプロ機って感じでした☆
やっぱイイっすね(笑)

ということで皆さんありがとうございました☆
またツーリングでも撮影でも行きましょう(*´д`)ノ
Posted at 2015/05/16 11:42:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | きゅうじつ | 日記
2015年05月03日 イイね!

(*´д`)ノRoad to Izu

GW最終日、連休中の宿題に全く手を付けてない僕です、こんにちは♪

今年のGWは伊豆の方に出かけてみました。
とは言っても、
事前に決めてたのは宿のみ。
その他はその場で調べながら行き先を決めるっつー何とも気楽な旅です。

ということで、新東名を走り、沼津で降り、
ひとまず頼るは静岡時代の自分の知識。

当時行けてなかった柿田川湧水群。



涼しげだし、これからの季節散歩するのにいいかもです。


続いて当時からよく行ってた沼津港の丸天へ…

丸天どーん!!


わいわいどーん!!


とどめの桜えびかき揚げ!!

夕飯食えなくなりました(笑)


今回の宿は伊東だったので、伊豆スカイラインを南下。
途中…

こんな景色を見たり、


ワンパン、


ワンキックをいつものように食らいながら、(見えてるのは自分のだけなはず、失礼しました<(_ _)>)


ちょっと恥ずかしがりの富士山に見送られながら、


景色を楽しみながら快走♪


続いて2日目、旅行に来るとどうしても早起きしてしまう自分…
4:30に目を覚まし、爆睡する奥さんを置いてそそくさと出かけます。

宿近くの海岸でニャンコが出迎えてくれました。



いーねぇいーねぇ、それネコっぽいよぉ(笑)


間もなく太陽が顔を出します…


今回遊んでくれたもう1匹、ごっつい睨まれてますが(笑)


ネコの足のモフモフってよくないですか?
僕だけですかね?(/∀`*)


イケニャンだねぇと思って撮らしてもらってたら、


オッサンでした(笑)


その後、砂浜の方へブラブラ…





こんなんが撮れるんだから、やはり早起きはしてみるもんですね♪


2日目はまず城ケ崎海岸へ…



いいの、撮れてますかね?

続いて大室山へロープウェイで上ります♪

91を探せ(笑)
(ヒント:サンルーフ)


これだけお手軽にこんな景色が見れるとは思いませんでした。
既に結構な人気だと思いますが、こりゃオヌヌメです☆


帰りは静岡SAの桜えびとしらすのかき揚げ丼♪
コレお気に入りなんすよ(*´∀`)アハハン♪

というわけで食べに食べて、歩けど歩けど腹が減らない旅になりました(笑)
無計画でしたが、混雑を避けつつ効率よく回れたかなぁと思ってます。

長々とお粗末様でしたー(*´д`)ノ
Posted at 2015/05/06 04:54:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | きゅうじつ | 日記
2015年05月01日 イイね!

(*´д`)ノ家づくり日記 -1. モチベーション-

今現在進行中ではあるんですが、自分の備忘録を兼ねて家づくりの過程を綴っていこうかと思います。

家づくりを進めるにあたり、様々な方の家づくりブログを読み漁って参考にしてるので、
自分の分も書き残しておこうかと…

ただ、みんカラらしいクルマネタもなければいつものジコマン写真もほとんどありません。
暇で暇でしょーがない方や、何故か僕の家づくりが気になってしょーがないという方は読み進めてみてください(笑)


今現在は社宅に住んでるわけですが、
この社宅が妻共々非常に気に入ってまして、正直ウチの会社の社宅の中でもかなりアタリの部類に入る部屋かと思っています。
なので、
「社宅にいれる期限(2019年)いっぱいまでいればいいよねー」なんて気楽に考えてたわけですが、
やはり自分も妻も地元の友人が家を建て始め、そこに遊びに行く機会が重なり、
「期限ギリギリで焦って建てるのもイヤだから、マイペースに考え始めてこか?」
と、何気なく住宅展示場に向かったのが始まりでした。

あ、ちなみに自分が家を持ちたいモチベーションの1つに「自由に洗車がしたい!」というのがあったのも書き加えておきます(/∀`*)
現在洗車は近くの洗車場でやってるんですが、時間も限られてますし、気合いを入れて洗う時はわざわざ実家に帰ってました(笑)

さて、
もちろんモデルハウスはどれもスゴイものばかりで、
実際自分が建てれるようなものではないのは分かってたんですが、
とあるHMの営業さんに捕まり、話をしててまず考えるべきは土地だという結論に至りました。

土地については元々希望の地域がありまして、
その条件としては、
①自分の通勤に便利なこと(当たり前)
②妻の通勤に便利なこと(当面働き続ける予定)
③両方の実家へのアクセスがいいこと(週末はだいたいどちらかに行ってるため)
④できたら同世代家族が周りにいる地域
と絞っていくと「ココしかない!」という住宅地がありました。

が、ネットで調べてみても売りに出ている土地がない!
しばらく張ってみても全然出てこない!
あっても、安かろう悪かろうな土地や、広すぎてとても買えない土地とか…

なかなか程よい土地が出てこないことが分かりました。
後で分かるんですが、ホントにいい土地はネットに出てくる前に決まっちゃうんですよね…

さぁどーしましょ?


って所で次回に続きます(*´д`)ノ


何もないのもアレなんで、他力本願で(*´艸`)
Posted at 2015/07/09 01:37:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | いえづくり | 日記

プロフィール

「@S&CT これは深そうですね…あ、ご無沙汰しております<(_ _)>」
何シテル?   12/04 00:17
どもども、良くも悪くもマイペースな性格なんでそんな感じでやってこうかと思っとりますΨ(`∀´)Ψ シルビアを3台、BMW 3シリーズを2台(E46→E91)乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) R35純正ホイール 20インチ 9.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:40:28
友達の車の洗車♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/21 21:07:21
望遠レンズを1本買いました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 12:20:24

愛車一覧

レクサス RXハイブリッド レクサス RXハイブリッド
子供の少年野球の送迎という名の耐久試験にかけられる予定… 維持できるよう頑張ります。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
3列シートが必要ってことで選んだ1台。 実は仕事で開発に関わったクルマなので思い入れもあ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ヨメさんが近所のスーパーを巡る快速お買いものグルマ(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
レアな6速SMG。 お邪魔します(=゚ω゚)ノ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation